植民地戦争+α

歴史テーマの中量級のボードゲームを制作し、ゲームマーケットに出展しています。
なので歴史とボドゲの話が多いです。

【イベント】2013年12月22日(日) ボードゲーム会

2013年12月22日 20時16分55秒 | ゲームシステム
毎月行っているゲーム会の日程のお知らせです。

日  付: 2013年 12月 22日(日)
時  間: 9:30 ~ 17:00
場  所: 川崎市多摩区 市民館4F
会  費: 300円~500円 ※会場費、参加人数で割る都合
参加方法: chiyakazuha@mail.goo.ne.jp
      こちらまでメールをください。
      ※スパムメール対策を行っている都合、件名に「遊び場所」か
       「asobi」(半角)としてください

<結果>
携帯を忘れて画像が取れませんでした。
遊んだゲームは、午前中 ヒロインズ×ロワイヤル。1回目はマスターで、2回目はツンデレ×小悪魔で遊びました。このゲームはまずイラストに萌えます。そして、表の顔と裏の顔と言う設定にも萌えます。ゲームシステムも結構良く出来ており、勝利点である好感度の1点を争う感じです。勝利に結構関わるのは相手の裏の顔を当てること。3人だと隠れて使用した能力が、相手の使用した能力とバッティングしにくいので、使用された能力をストレートに読み取れるので当てやすかったのですが、たまたまバッティングした為に惑わされ当てるのに失敗して惨敗でした。

午後は、もみあゲームズさんの平安いろこいす。時間をおいて何度も遊ぶので、こちらも名作です。何人もの女性にアプローチを掛けて、ゲットしていくのですが、勝利ポイントがいたるところにあり、それらのすべての状況を考えながら進めなければいけなく、かなり重量ゲームです。
しかし、好きなタイプにアプローチしてゲットしていくのはそれだけで楽しいです。
ルールが難しいのと、説明書が読みにくい(読み込めば誤読は無いので良く出来ているのですが…)のが難ですが、とてもよいゲームです。
午後は、これで3時間ぐらい掛かってしまって、この2作で今日は終わてしまいました。

ギャルゲーばかり遊んだ一日でした。

QLOOKアクセス解析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする