植民地戦争+α

歴史テーマの中量級のボードゲームを制作し、ゲームマーケットに出展しています。
なので歴史とボドゲの話が多いです。

代々木公園 シンコ・デ・マヨ・フェスティバル2014

2014年05月05日 13時02分56秒 | 雑談
ちょっと他に用があって出掛けまして、そのついでに代々木公園でやっている「シンコ・デ・マヨ・フェスティバル2014」に行ってきました。メキシコやチリ、パラグアイなど南北アメリカ大陸の国々の食べ物が食べれると言うので、たまにはあまり食べたことのないものを食べようと思い、公園ピクニックを兼ねて寄ってみた次第です。

しかし、写真の通り凄い人!人!!人!!! イベント会場に通じる歩道橋から会場を見下ろすと、人でひしめき合い、そして各お店には長い行列が出来ています。あまりにも果てしない行列にうんざりして、あまり選ばずにそこそこ並べそうなところに並んで、タコライスを買って引き上げ、静かな公園でピクニックシートを広げて食べました。

あまり気にしなかったのですが、タコライスってメキシコっぽいけど、沖縄料理じゃん!!!
あれ、アメリカ大陸のフードフェスティバルだったのでは???
QLOOKアクセス解析
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ゲームマーケット2014春まで... | トップ | 樹ブロックの写真を頂きました♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑談」カテゴリの最新記事