chocolat's ☆ kitchen

手作りのお菓子、夕飯のおかずなど日々の美味しい記録と、
大好きな杉山清貴さんのこと。。。♪

はなっこりーとその料理

2015-12-17 22:39:51 | 野菜のおかず
「はなっこりー」は山口県のオリジナル野菜で、
中国野菜のサイシンとブロッコリーを掛け合わせたものです。

花の部分や茎に葉、全部食べられて甘みがあり、
くせのない味で和え物、炒め物なんにでも使えます。

ブロッコリーもよく使うんだけど、はなっこリーを見つけるとこっちを買っちゃいますね

そこで、はなっこリーを使った料理を二品紹介しま~す




「はなっこりーのごま和え」



1. サッと茹でたはなっこりーを食べやすい長さに切る。

2. ボウルにすりごま、砂糖、みりん、酒、しょうゆを入れて混ぜ、はなっこリーを加えて和える。



「鶏肉とはなっこりーのマヨしょうゆ炒め」



1. 鶏肉は一口大に、はなっこりーは茹でて3~4cm長さに切る。

2. フライパンにサラダ油を熱して鶏肉を炒め、焼き色が付いたらはなっこリーを加えて塩、こしょうを振る。

3. しょうゆを少量まわし入れ、さらにマヨネーズを少量加えて炒める。





調味料の量は好みで、豚肉でも美味しいですよ

お弁当のおかずとしてもおススメで~す