
7月30日〜8月31日まで夜も営業するということで、
しものせき水族館、「海響館」へ行ってきました。
家から歩いて15分くらいの場所。
散歩がてら行ってみようということになり、夫と二人出掛けて来ました

隣接する遊園地や周辺の海辺もライトアップされてて、
散歩するには最高のロケーションでした。




そんなに大きくはないけど、
観覧車は普段からライトアップされてて綺麗な遊園地。
「はい!からっと横丁」



周辺の歩道はとても広いので、
ワンちゃんの散歩もとても多く、とてものびのび歩いてましたよ。
水族館はというと、昼間のようなイベントはなく、
ただ歩いて廻るだけでしたが、
何年かぶりに訪れたので新鮮でした

現在、イルカ

親子で泳ぐ姿は見られますよ~~
なので、これといった写真はないのですが、
何枚か撮ったのでUPしますね~


明るいうちに撮れたペンギンたち

イルカのショーがあるはずのプール
向こう側には海が見えます。

そして親子で泳ぐイルカたち
ガラス越しで、おまけに結構な速さで泳ぐので写りが悪いですが



フグの水槽です。
フグのコーナー、半端じゃないですよ。
なんせ下関ですから(笑)

エイとイワシの大群
綺麗だったのでパチリ


なぜかクラゲ。。。

シロナガスクジラの全身骨格標本。
周りが暗くて、正面からの写真になってしまいましたが・・・
建物の中には、
イルカの水槽を眺めながら食事ができるイタリア料理のレストランもあり、
なかなか楽しめますよ

夜もいいけど、
ショーなどを楽しもうと思ったら、やっぱり昼間がおススメです

旅行など、こちらへ来られることがある時は、
立ち寄ってみてはいかがでしょう
