7月6日の練習
「はじまり」を主に練習しました。
P27 ”はたけが” の ”はー” 首ふらないで、長く歌う。
”ありー” 3拍目のまん中で上向きに切る。
*歌詞を重ねて重ねて積み上げていく感じで歌う。(遠くを見る)
P28 ソプラノ ”ついにはー” 短いのでのばす。
”せなかをのばしてー” から だんだんテンション上げていく。
”ちへいせんがあるー” 口開けて 息だして クレッシェンド
”みつめー” の後、のばしながら クレッシェンドも ”おーお” の f までもっていく。
P29 ”みつめ” の後 1.2.3.4.5 (上向きに切る)でクレッシェンド
”ほしを” ゆっくりめで
P30 ”あー” やわらかく
アルト ”「なにかがー” の最後の音符はブレスに変えて
”はじまって” そろえる
”いるようだ” の リズム注意
P31 ”おいぬいた” の後 休符で息吸う。
”そらはいま” の前 指揮者を見る。
P32 ”わすれたい” 歌詞を重ねて盛り上がっていく感じ
P34 ”ちーきゅうは まわりつづけ” はじめの音 早く入ってのばす。
”まわりつづけー” の ”けー” は 次の ”あらゆる” ということばに向かってのばす。
(次の歌詞を予感させるようなのばし方)
P35 ”まわりつづけー” 最後までクレッシェンド
P36 ”のせてー” 6拍のばす。ページ変わってからブレス
”はたけがあり” メゾ・アルトがメロディ
”ひかりがー” から ソプラノがメロディになる。
P37 ”はじまっている よーう” の ”よー” ふたつ数える。
”たーしかに なーにかが” はじめの音長く歌う。
「海はなかった」
P30 ”どのかぜ” の ”ぜ” やわらかく歌う。
P31 ”とべるだろうかー” おなかで支えたまま1/3の音量でのばす。
”とべるだろうか” の前、ソプラノがおりてくるのを待って入る。
P33 ”だけど” 1音ずつテヌート
P34 ”かすかなあしおと のこしただけで” のところ
馬の手綱を引くように、前に行こうとするエネルギーを止めるようなかんじで。
リタルダンドではないが、落ちついて。
P37 ”みようかー” 最後まで体ゆるめないで。
<次回の練習>
7月13日
14:15 ~ 16:30 「みらい小学校」
18:00 ~ 20:00 「ルミエールホール」です。
食事に行く人は、間の時間に各自で、ということになりました。
羽生先生、駒木先生のご指導です。
7月21日の順番は
「そよ風よ運べ」 「海はなかった」 「はじまり」 です。
本番は 15:57 から 16:08 です。
コーラスフェスティバルのポスターを見ている方がいらしたので 「よかったら 整理券さしあげるので いらしてください」と声をかけました。 お隣の小学校のPTAで歌っただけだけど少し興味があるといわれるので コーラスに誘いました。土曜日は仕事もあるので無理かなとも言われてましたのでわかりませんが お互いに数分の出来事でしたが ポスターを見て券をお渡しした方は初めてでした。
一緒に歌えたらいいのに!