今日は、「コーラスフェスティバル」の実行委員会がありました。
内容は、来年のコーラスフェスティバル「コンセプト」を考えるというものでした。
門真市での合唱祭は「コーラスフェスティバル」と「市民音楽祭」と年2回開催されます。
「コーラスフェスティバル」はお客さまも増え、集客力も付きましたが
「市民音楽祭」の合唱の部は、お客さまも閑散としており
年2回の合唱祭が必要か?という話にもなりかねないようです。
やはりどの団体も コーラスを広めたい お客さまに来ていただきたいという気持ちは強く
昔 門真市少年少女合唱団が存在して 合唱が盛んだったとの話が出て
子どもが参加する合唱祭になれば良いのではないか という話になりました。
幼稚園児の発表があったり
授業や学校行事で合唱を行っている小学生や中学生の発表があれば
盛り上がるのではないかという意見がありました。
ただ 子どもが増えるとマナーの問題があり いろいろ議論する必要があると思います。
さて、昨日のコール・アミューズは ソプラノ4名 メゾ3名 アルト5名 で練習しました。
自主練習で「そよ風よ運べ」「トリッチ トラッチ ポルカ」を仕上げる
という事でしたが果たして・・・
今回の練習内容
「そよ風よ運べ」
まず30分ほど 各パートに分かれて 音取りの復習をしました。
その後 3パートで集まり、録音した音源に合わせて歌いました。
どのパートも 音取りができているようです。
音が消えたぞ!? ということはなく最後まで通して歌えました。
アルカンシェルさんのリサイタルを観に行かれる方は
練習終了になり、後半は残った6名で練習しました。
「トリッチ トラッチ ポルカ」
最初は各パートに分かれて 音取りの復習をしました。
勝手に音を作って歌ってしまっているところがあります。
細かく、ゆっくり、何度も音取りの練習が必要です。
「とにかく 録音した音源に合わせて 必死で自分のパートを歌う」
というような練習になっているので
正確な音が取れていないのではなかろうか・・・
来週は 待ちに待った駒木先生のご指導を受けられます。
正確な音をきっちり練習したいです。
次回練習
12月1日(土)14:15~ 速見小学校
「この世の中にある」「弦」「そよ風よ運べ」「トリッチ トラッチ ポルカ」
の4曲の楽譜を準備しておいてください。
来週も頑張りましょう。
(by ようちゃん)