女声合唱 コール・アミューズ 公式ブログ

門真市で活動している女声合唱、コール・アミューズの公式ブログです。毎週土曜日の午後に練習しています。団員募集中!!

影絵 「明日のつづき」~茨田堤~

2013年11月18日 | 日記

 

門真市制50周年記念行事 「明日のつづき」 終了

                    

  

 初めて経験する 2回公演 終わりました。こどもたちの がんばりに拍手!スタッフのみなさまに 感謝!そして 母親みたいに はらはらさせてしまったはにう先生に 感謝!です。無事に終わりました。

感想です。

 よくわからないまま引き受け、どうなるかと心配しましたが、無事終わりホッとしています。こどもたちが一生懸命取り組んでいる姿が素晴らしく、二回目の公演の終わりあたりは、もうこれで終わりなんだという想いで胸が熱くなりました。はにう先生も風邪をおして 来てくださって心強く思いました。ありがとうございました。この経験を生かして15周年のコンサートに取り組んでいきたいと 思います。(仲野 典子)

 うんとこどっこいしょの遅れは なかったですよ。私の想像していた筋運びではなかったのですが、楽しく観賞させていただきました。観客もいっぱいで 盛況でしたね。お疲れ様でした。( いさやんの友人)

 楽しく拝見しました。発音が明瞭で綺麗で、とてもわかりやすかった。茨田堤が 神話として描かれると、更に歴史を感じました。ありがとうございました。お疲れ様。(たかやんの友人)

 影絵、感動しました。 孫共々!かなり大掛かりな舞台に びっくり !コーラスがあるのと ないのとでは あってよかったです。(たかやんの友人)

 コーラスもふくめて 一生懸命さが伝わってきて 感動しました!( たかやんの友人)

 長丁場の一日 お疲れ様でした。私は はにう先生のおかげで 一番前の真ん中の席で見させて もらいました。アミューズの声が とても若々しくてびっくりしました。影絵に よく合っていましたよ。自分の足の調子がちょっと悪かったので 席を一番前の席にしてもらったので フイナーレの一番後ろの人たちの顔が 見えなかったのが ちょっと残念でしたが、その分迫力満点でした。話の内容も わかりやすく 人形の動きもよく工夫されていましたね。良かったです!お疲れ様でした。ありがとうございました。(金澤喜代美)

 衣装も お顔も 綺麗でした。お声も・・・  (アートリーグの方)

 リハーサルより 一回目公演 一回目公演より二回目公演と しりあがりに 良くなっていったと思います。やはりだめだしのあとは 意識するから。

 しんどかったけれど 楽しかったです!!楽しくやれたのが 一番です!

 子供たちの足引っ張りにならず、元気を もらってうれしかったです。いい経験させてもらいました。気持ちをつくる上での動きとか 舞台の流れとかも 勉強になりました。

 いつもの歌い方と違って これもまた 楽しく歌えました。

 自分の子供(中学生)に聞いたら おばさんくさくなかったし おくれてもいなかったよと。あの三歳の岳くんが 真剣に見ていたそうな・・

      アミューズのみなさん ほとんどの方が 楽しかった!との感想でした。

      

初めて経験する二回公演。昨日は そうでもなかったのに 今朝はぐったりと・・抜け殻状態。朝9時から 夜7時までの拘束。風邪を おして 参加していた Sさん Mさん Yさん 他にも・・そして先生・・・みんな頑張りました。

子供たちの 頑張りにひっぱられ スタッフさんたちの 後押しに 支えられ 見事な 素晴らしい影絵劇が終了しました。ひとつのものを 創り上げるチームに 合唱として 参加できたこと うれしく 思っています。やはり二回目の公演終わって はけるとき こみ上げるものがあり この感情はいったいなんでしょう?たった3回ほどしか 参加していないのに?

この経験が 15 周年に向けての 力になることを 期待しましょう。みなさん お疲れ様でした!!

特に 代表として いろいろな 連絡 決定 指示 会議にと 走り回っていただいた 気遣いの中での 仲野さん、中道さん お疲れ様でした。

                                        いさやマッチ坊や


親子出演による 影絵 「明日のつづき」~茨田堤~ 公演のお知らせ

2013年11月11日 | 日記

 

      親子出演による 影絵  「明日のつづき」~茨田堤まんだのつつみ                                                                                                                                                                                                   

 日時     11月17日(日)  1回目 14時~15時

                     2回目 17時~18時

 場所     ルミエール小ホール             入場無料 

 主催     門真市・門真市教育委員会・アートリーグ門真 

                            問合せ先 地域教育文化課  06-6902-7197

       

こどもたちが 長い時間をかけて 人形作り 練習に 一生懸命取り組んできました。                                             コール・アミューズは コーラスで 応援します。こどもたちの パワーに 負けないように がんばります。こどもたちのためにも ぜひ見に来てください。


みらい小学校での練習 11月9日(土)

2013年11月10日 | 日記

「季節の歌」

・ 明るく、はりきって歌うようにする。(笑顔で
・ ” じゃない ” のところは、前倒し気味でそろえて歌うようにする。

「涙の欠片の歌」

・ 体をつかって明るく歌う。

「欠片を探そう」

・ 元気に! ” いきぎれ ” のところは、クレシェンドする。
・ 単語の頭をたたいてもいいので、はっきり歌う。

「うんとこどっこいしょ」

・ 曲が速くなったので、体はまっすぐ動かさないで、リズムを刻むように歌う。

「くすのき」

・ この曲はセリフや動きが入るので、次のことに気をつける。

  1.舞台で速い動きをしない。
  2.練習の時も本番と思って練習する。
   (間違ったときに、あっ!という顔をしない。)


< 9日速見小学校での合同練習 >

 子どもたちの元気な歌声にパワーをもらった気がしました。
私たちも負けないように、元気を出してがんばりましょう。
 本番は、舞台そでで歌います。暗いので暗譜して歌いましょう。
特に歌詞をしっかり覚えること。

本番の衣装は、
上 ブルー(花のついたもの)
下 黒ズボン 靴は黒で音のしないもの

次回の練習時に着て、見てもらいます。

< 次回練習は >

11月16日(土) 1時30分 門真小学校校門前集合です。

by  kuronyan

 


だんじりと  合同練習 初日

2013年11月07日 | 日記

3日に 門真地域伝統文化まつりが ありました。

各地域の神社が 保有するだんじりパレードが 市民プラザまで あり いろいろパフオーマンスするというものです。なかなか立派な地車( 山車とは 書かないようです)で 見ごたえありました。全部で 14台が集結。門真も捨てたもんやないなあ と・・。山もない・・川もない・・れんこんと ナショナルしかない と思っていましたが ちゃんと伝統ある地車保存して 守ってる。岸和田に負けないだんじりでした。

  

走るだんじり 少し小ぶりのつくりでした。    彫り物も立派なだんじり    法被も 独特

   

四つ角で 地車を 前後にゆらして パフオーマンス    子供たちの獅子踊りと          傘踊り 

と 午前中急いで パレード見て 午後からは 影絵の 合同初練習でした。

速水小2時45分に集まって 音楽室に 近づくと 子供たちの 歌声が・・

終わって こどもたちは 休憩。そのあいだに元気のよい 市原悦子さん似の指導者の方から 立ち位置などの確認があり  そして まずは歌いましょう。

で1曲歌ったところで 「暗いくらい 怖い!」「もっと笑顔で!」 「ほおぼねあげて!」と いつも言われている 注意が 飛び交いました。そして フライングしたり ぴたっと合わなかったりと ばらんばらん。見かねて 「指揮者いりますか?」と聞かれ「 お願いします!」即答!若い素敵な演出補助の方の 軽快な指揮で 練習開始。

うんとこどっこいショは アルトが遅れる なんども 「かぶせるように! 待たずに!」という指示が ありました。で テンポの もっとはやいCDお借りしてきました。おくれる ということは まだ暗譜していないことに つながる。暗譜していれば さっと言葉も出るというもの。はやく 暗譜を!だいたい薄暗い舞台袖で 楽譜読めないし・・ 

終わってみれば いつもはにう先生から 言われていることばかり・・・まだまだ 身についていない・・

エネルギッシュに 軽快に 楽しく 演技して 歌いましょう!でした。

楽しかったけど 少々 疲れました。気疲れ・・こどもたち 何度も 歌に合わせてもらって 申し訳なかったです。

                                    いさやまっち坊や


11/3合同練習

2013年11月05日 | 日記

影絵の合同練習では、子供達やスタッフの方々が一生懸命、いきいきと練習されていました。歌も元気よく歌われていました。アミューズも頑張らねば

打ち合わせ後の変更や、流れ等、抜粋します。

オープニング映像が3分くらい流れたあと、歌が始まります。体を動かしても良いので、明るめに、楽しく、ほお骨をあげて、歌うようにしましょう!

「季節のうた」の「じゃない」は、「きて」のあと、すぐに入る。切り捨てるように台詞のように歌いましょう。「じゃない」は、アミューズの皆で歌う!

「欠片を探そう」は、元気に歌いましょう。

「うんとこどっこいしょ」は、テンポがはやいので、遅れないように!演歌のように歌う部分もあり、ノリノリで歌いましょう

追いかけるほうのパートは、かぶせるように歌うのが良いそうです。

「くすのきの歌」は、中央のくすのきを見ながら、上パートは下手から、下パートは上手から登場する。上パート、下パートに分かれて歌う。

三か所ほど、全員で言う台詞があります。歌っているパートの人の方や、台詞を言っている人の方を、優しく、見守るように見るようにしましょう。

「うんとこどっこいしょ」の本番のテンポの入っているCDをお借りしました。 練習頑張りましょう

    しずかちゃん