女声合唱 コール・アミューズ 公式ブログ

門真市で活動している女声合唱、コール・アミューズの公式ブログです。毎週土曜日の午後に練習しています。団員募集中!!

練習熱心です

2012年04月28日 | 日記

みなさん予習されましたねぇ。 さすがでございます。

本日出席者のほとんどの方が、練習開始前に集まり自主練習されていました

家を出るのが遅れてしまった私は、もれ聞こえてくるピアノと歌声に焦りましたぁ 

 

本日の練習

「親しらず 子しらず」

譜読みが終わりました。

りんりんさんの情報のおかげで みなさんスムーズに音取りできたのではないでしょうか

ベタァーーー とした声にならないようにするには・・・

「ほっぺの上の方に空気を入れる感じで発声する」と教わりました

P255 17小節目 「叫びが聞こえぬか」 一言一言クレッッシェンドしていく。

P256 35小節目 「グワッ」 気持ち悪い感じで。 荒れ狂う大波にのまれる様子です。

P256 37小節目 「てー」のクレッシュントはスピード感をもって。 

P257 下段55小節目 「むけ」 は遅くならない。テンポ良く。

P259 下段81小節目 「にくむかー」 「かー」とのばした「あ」の口のまま止める。

 

「時の旅人」

P78 下段41小節目 「教えてくれたー」全パートで出だしを必ず合わせる。

                2回目の「教えてくれた」なので自身に言い聞かせるように。

P79 上段45小節目 ソプラノ・アルト「きみと一緒に」は きみに追いついた!感じで。

P81 下段78小節目 「ラララー ラララー」の音量は減らす。

 

はにう先生から ←カワイイでしょ

全然音量が足らない。まだまだ楽譜との距離間でしか歌っていない。

次回練習日までの2週間で何ができるか。暗譜。今まで教わった事は完璧に。

 

次回練習日 5月12日(土)

練習場所   速見小学校

はにう先生、駒木先生にご指導していただきます。

次回は駒木先生がいらっしゃいますね。

ピアノ演奏に負けないようみんなでバッチリ歌いましょう。

19日午後練習から新しい曲「予感」の練習が入る予定です。

                                       byようちゃん

 


親知らず子知らず

2012年04月22日 | 日記
          親知らず子知らず(正式には 親しらず子しらず)
 
          平家落人の夫を慕って 雪の越後路に心を急がせる 母と幼な子
         越後路最大の難所 親不知子不知
         秘められた母娘の 悲しい伝承を歌う。
 
荒磯(ありそ)の 岩陰(いわかげ)に   苔むした地蔵が   かすむ沖を じっと見つめている
 
子を呼ぶ母の 子を呼ぶ母の 叫びが聞こえぬか  
母を呼ぶ子の 母を呼ぶ子の すすり泣きが 聞こえぬか
 
子を呼ぶ母の 子を呼ぶ母の 叫びがきこえぬか  
母を呼ぶ子の 母を呼ぶ子の すすり泣きが 聞こえぬか
 
旅に病む父親の元へと 心を急がせた母と子に 北冥(ほくめい)の怒涛が グワッとツメをたて 
 
次々に 次々に  ふたつの悲しき命を 奪い去ったという
 
怒涛は何を怒ったか その怒りをなにゆえに 悲しき母と子に 向けたか
 
子を呼ぶ母の 子を呼ぶ母の 叫びが聞こえぬか  
母を呼ぶ子の 母を呼ぶ子の すすり泣きが聞こえぬか
 
悲しき人を さらに悲しみで 追い打ちするを 人生というか
 
悲劇に向かって 悲劇に向かって  挑む者を 挑む者を    ああ 運命の神は 憎むか
 
かもめは 鳴きつつ 飛び交い  海を潜り波を滑る    かもめの歌の悲しさよ
 
じっと見つめる 苔むした地蔵も  夕暮れる 
 
親知らず子知らずの 沖も 茫々    夕暮れる   夕暮れる 
 
  荒磯=荒波の打ち寄せる岩石の多い海岸
     北冥=溟と書いてあるものもある。
         冥は 冥土などに 使われる字で 暗い やみ 奥深い 死後の世界の意味
         北の暗い海   (黎明は 私の思い違いでした)   
     怒涛=荒れ狂う大波
     茫々=広々として はるかなさま
 
参考資料
   親不知の名称の由来は いくつかの説があります。
   一説では 断崖と波が険しいため、親は子を、子は親を省みることができないほどに 
   険しい道であることからと されています。(私も そう聞いたことがあります) 
    また 次のような 伝承もあります。
     
   壇ノ浦の戦い後に 助命された平頼盛は 
   越後の国蒲原郡五百刈村(現在の新潟県長岡市)で
   落人として暮らしていました。
   このことを 聞きつけた奥方は 京都から越後国を目指して この難所に差し掛かります。
   しかし・・・難所を越える際に 連れていたこどもが 波にさらわれてしまいます。
     その時 詠んだ歌が 
 
     親知らず 子はこの浦の 波枕  越路の磯の 泡と消えゆく
   
   以後 この子供がさらわれた浦を 「親不知」と呼ぶようになった というものです。
 
 
   これらの伝承を元に 合唱曲 親しらず子しらず が つくられました。
     今 この歌を歌うと 東北大震災のあの津波の映像と重なり 
     切なく目頭が熱くなります・・ 
    
   作詞 山本和夫 (福井県 現小浜市生まれ。私と同じ福井県!児童文学作家 詩人
                ちなみに いわさきちひろさんも 福井県武生市でうまれました。
                私が住んでいた近所の豆腐屋さんの離れでうまれたそうな・・
                今 そこは いわさきちひろ記念館になり石碑が建っています。)
                町おこしも大変です。横道にそれました!
 
   作曲 岩河三郎 (富山市生まれ。合唱曲をたくさん つくられています)
 
                                          *次回の練習日に 印刷したものを 用意します。    
                                            (文責 いさやマッチ坊や)
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

予習を!

2012年04月21日 | 日記

はにう先生の髪がバッサリ短くなっていて、驚きました

夏を先取り

一旦短くすると どんどん短くなってしまうんですよね

こじんまりしてお似合いでした 

 

今日の練習

親しらず 子しらず

ありその「そ」は短く。

ありそ「のー」いわかげ「にー」と伸ばしている間に「タタタタタタタタタ」と細かいリズムを取る。

メゾさんアルトさん「かーーすむ」の前に必ずブレスする。

きっちり 機械のようにクレッシェンドする。

「子を呼ぶ母の・・・」は一音一音 浮かさず歌う。

P257まで譜読みが終わりました。が「旅にやむー」から何故か音が取りにくく

歌いにくく、楽譜から目が離せず、リズムも何もあったもんじゃなくなってしまいました

次回は最後までスムーズに譜読みができるように、しっかり予習しておかなければ!

 

怪獣のバラード

歌の合間におばさんが見えるようです

私達の歌を聴いて、中高生が歌いたい!と思ってもらえるように

楽しく生き生きと顔はニッコリ

P42下段「さーけんだよ」「さ」にアクセントをつけて「叫ぶ」を意識しましょう。

p43、P45下段「あーたらしい」「新しい」を意識しましょう。

 

時の旅人

テンポ感の予想をして歌いましょう。

次回の練習でほぼ完成というところまでもっていき、

駒木先生が来られる5月12日にはパチッと合わせるということです。

今まで習った事を復習して、バッチリ歌えるようにしておきましょう。

 

次回練習日   4月28日(土) 

練習場所     速見小学校

はにう先生にご指導していただきます。

駒木先生が来られたら、もう1曲新しいものを練習する予定です。

                               by ようちゃん

 

 

 


我が家の怪獣

2012年04月14日 | 日記

やぁ~っと寝ました。我が家の1歳児

 

さて、本日の練習内容です。

「時の旅人」

最初の「めぐるめぐるかぜ」が決め手です。

「め」をたっぷり歌い、「ぐる」は早く口が回るように練習しましょう。

 

「怪獣のバラード」

やっぱり若くが大切。全員30歳になったつもりで(笑)

「まっかなーたーいよーう」一音一音歌いながら

前に進んでいない音が見つかったら、その音を前に進ませる練習をしましょう。

なるほど新しい練習方法だ。弱いところがよくわかる。おもしろい。やってみよう

と思いました

 

「親知らず子知らず」

P254~P255の2ページをしました。

メゾさんの変更点です

最初の「ありそ」とP254の最後15小説目「こ」の音はソプラノと同音を歌ってください。

この曲は、涙があふれて歌えないとの感想が多かったです。

私も中学生の時に合唱しまして、久しぶりに歌いましたが覚えているもんですねぇ。

鼻の頭がツーンとしてきて涙が止まらなくなりました。

 

みなさんユーチューブで曲を聴いたりして熱心に練習されています。

コール・アミューズ前進中

ブログをのぞいてくださったアミューズメンバーのみなさん、ほんの一言のコメントをいただくだけで

投稿した者としては嬉しいのだぁコメントお待ちしております。

先の話ですが、5月19日(土)は10時からルミエールホールでの練習。

午後は速見小学校での通常練習があり、一日中コーラスにどっぷりつかる合宿のような

練習日になりますので、みなさんでランチをしてはどうかなぁと考えております。

次回練習日にランチに参加できるか確認する予定です。

 

次回練習日  4月21日(土)

練習場所    速見小学校 音楽室

はにう先生にご指導していただきます。

                                  (byようちゃん)