昨日、9月20日は、アミューズや私がご一緒させていただいた門真の第九でオーケストラ演奏をしてくださった、パナソニックES吹奏楽団の20回目の定期公演でした。
昨日は、アミューズのメンバーもたくさん行かせていただき、その楽しい演奏に満足して帰宅(前に飲み会でしたね)しました。
その席でも、いろいろな感想がでたことと思います。
どうぞコメント欄にたくさんの感想を寄せてください。集まったころに、パナの団長さん(カルメンでユーフォニウムのソロだった人です。)に送って、そこからみなさんに読んでもらえたらと思います。
私の一番のお気に入りは、前半のオペラですかね。やっぱり話の内容がわかっているので、その場面を想像しながら聞いてしまい、感情移入できました。中でもトスカはウィーンの国立歌劇場のシーンが目の前に見えてきてよかったです。
それ以外には、パーカッションのお兄さん、大ファンです!
あのパフォーマンスたまりませんね!第1部の最後のパーカッションがメインの曲も楽しかったし、後半のタンバリンの時も、ソロの人より目立ってました。あのエネルギー見習うべきものがあります。
では、みなさんよろしくお願いします。はにう
映画やテレビでしか知りませんが やっぱりこんなけん騒なんだなあと 賑やかだけどわくわくする曲でした。
ジャズ好きです。楽しかった! 周りの方々も体を動かし楽しそうでした。
娘が大学でホルンを吹いていたので ホルンの音を聞き取りました。 なかなか難しかったですが。
帰りに10人ほどで近くのパスタを食べました。 ソプラノの若い方と普段あまり話さないので昨日はたくさん話が出来て よかったです。 また練習の時立って歌うことこともしようと話が出ました。 演奏も食事会も楽しかった!!
またフルートのテキストに載っている曲もありました。
耳馴染みの曲が多く、楽しい演奏会でした。
お酒が殆ど飲めないから、夜に外出することもないので団員さん方とのお食事も楽しかったです
今まで2回ほど 行った時も 満席ではありましたが 二階席まで 行ったこともなく・・楽器を聴く ということも 考えて二階へ。
選曲がよくて 一部 私も オペラ曲もよかったけれど イーストコーストの風景 が 印象に残りました。
二部 パナソニック楽団にしては 珍しく (門真市民吹奏楽団では よくやりますが)衣装や リボン 見ただけで 楽しそう 実際楽しかった!デイズニーも JAZZも 中でも シング・シング・シングは しらずしらずに 拍子をとったりして・・ソプラノサックス 素敵でした!
最後 レミゼは もう これを聴くために 来たみたいなことでして 映画も ミュージカルも 見ている者としては 場面が浮かび 感動が また再現できて ああ しあわせ って感じでした。
ューフォニアム という楽器 初めて知りました。
楽器は 主に 打楽器見ていました。ドラム パーカッション 小太鼓?大太鼓?タンバリン からだごと 振り回していた見事なリズムには 思わず 私も 笑ってしまいました。楽しかったです。
おんがくは やっぱり いい!!
まだまだ聴きたい!と思いました。
パーカッションのお兄さんがサイコーでした。タンバリンにくぎ付けでした!JAZZコレクション 楽しかったです。
イーストコーストの風景もレU+2022ミゼラブルも情景や映画のシーンが目に浮かび、とても良かったです。
団長さんのユーフォニアムのソロも、ソプラノサックスのソロも素敵でした!
楽しい時間をありがとうございました!
一部は 知らない曲ばかりでしたが、管弦楽好きなので大丈夫!二部は 知っている曲が大半で大いに 楽しめました。ありがとう!アンケート出したので 来年は 案内くるかな?広報に載ったのか 満席にちかかったですね。(Yさん)