中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

「酔楼」跡に入る「福盛楼」は・・・

2014年02月27日 | 中華街メモ
市場通りの「酔楼」が工事中であるが、これはリニューアルだと思っていたら、その予想は完全に外れていた . . . 本文を読む
コメント (11)

街で見かけたポスター

2014年02月07日 | 中華街メモ
先日の帰宅途中、中華街でこんなポスターを見かけた。たしか華僑総会の壁に貼ってあったと思う . . . 本文を読む
コメント (7)

カラー化は「江戸清」のライトアップだけではなかった

2014年01月23日 | 中華街メモ
土蔵造りの「江戸清」の外壁がライトアップされてカラフルになるということは、以前の記事でご紹介したのだが . . . 本文を読む
コメント (2)

ユーホーを探せ

2014年01月15日 | 中華街メモ
地上33階から眺める「みなとみらい地区」の夜景。この夜空のどこかにUFOが写っているかもしれない . . . 本文を読む
コメント (6)

横浜中華街 最近の事情

2014年01月14日 | 中華街メモ
昨年12月21日の朝日新聞で、“中華街カレー召しませ”、“お手ごろ価格 ランチで人気”との見出しをつけて、最近の横浜中華街におけるカレー事情を伝える記事が掲載された . . . 本文を読む
コメント (10)

立ち食い&歩き食い

2014年01月08日 | 中華街メモ
最近の横浜中華街では焼き小籠包の立ち食い、歩き食いをするお客さんがやたらと多くなってきた . . . 本文を読む
コメント (6)

年末の横浜中華街

2014年01月03日 | 中華街メモ
「お年賀」代わりとして、年末に横浜中華街を歩いたときの写真をご覧いただきましょう . . . 本文を読む
コメント (18)

気になる張り紙

2013年12月25日 | 中華街メモ
西門通りを歩いていて、何気なく通り過ぎた「千禧楼」前。一瞬、「あれッ?」と思う文字が視野に入ってきた . . . 本文を読む
コメント (2)

最新中華街情報

2013年12月17日 | 中華街メモ
先週、開店を記念して獅子舞がお祝いに来ていた「双喜餅家」でありますが、その翌日からシャッターが下りたまま . . . 本文を読む
コメント (2)

看板表記の問題

2013年12月16日 | 中華街メモ
何気なく通り過ぎたのだが、5,6歩行ったところで、「あれ?」と思い引き返し . . . 本文を読む
コメント

再び「最近の中華街」から

2013年11月24日 | 中華街メモ
中華街パーキングの中にオープンしたリラクゼーション「SONA」。そこが、こんなサービスを始めていた . . . 本文を読む
コメント (14)

最近の横浜中華街

2013年11月19日 | 中華街メモ
西門通りの「大珍楼」にて。いよいよ、こんな案内が出てきた . . . 本文を読む
コメント (8)

自転車等放置禁止区域

2013年11月16日 | 中華街メモ
先月下旬、新聞にこんな記事が載りました。自転車等放置禁止区域図の誤記載及びこれに基づく誤撤去 . . . 本文を読む
コメント (4)

最近の横浜中華街

2013年11月09日 | 中華街メモ
何が変化しているのか、ざっと眺めてみましょう . . . 本文を読む
コメント (4)

最近の中華街風景

2013年10月10日 | 中華街メモ
先日、中華街の中をざっと見まわす時間がありました . . . 本文を読む
コメント (4)