中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

裏中華街のグルメ探訪

2012年02月10日 | 中華街(大通り)

 先日(2/7)の午後7時から日本テレビで放映された「火曜サプライズ」で、裏中華街なるものが取り上げられていた。

 裏中華街って…なんだろう…?
 どこのこと?

 裏横浜という言葉はよく耳にするけれど、裏中華街なんてものは聞いたことがない。
 なんだか中華街の闇の部分みたいで、怪しい感じがするよね。

 でも、番組を見たら何のことはない。単なる路地裏中華街のことだった。
 よくあるコンセプトだ。
 “路地裏に名店あり”っていうやつね。
 
 成宮寛貴とウエンツ瑛士が大通りから香港路に入り、さらに最初の角を右に曲がった極細路地を歩いて行く。
 「こういう路地裏にウマイ店があるんだ」なんてお決まりのセリフを吐きながら「翁順楼」を通り過ぎ、「邨昌」を横目で見ることもなく素通りする。
 こうなると「北京かな」と一瞬思わせたのはフェイントで、彼らが入ったのは「新錦江」だった。
 小籠包などを食べてから次の店「龍鳳酒家」へ。ここでは予想通り排骨飯が紹介されていた。そして最後は「徳記」で〆の豚足ラーメン。

 タイトルのわりには、どうということのない内容だった。 
 
 
 この番組が放送された日の昼、私が食べに行った店は、成宮寛貴とウエンツ瑛士が通り過ぎた「北京」。
 ここで、少し前から気になっていたチャーハンをいただいてきた。


 ニンニクたっぷり牛肉スタミナチャーハン(800円)である。

 女将さんが「午後からの仕事に差し障りがあるんじゃないの」というのを遮って、一気に食ってきた。
 これは、使っているニンニクが半端じゃない! 牛肉もたっぷりでウマイ!
 
 しかし、女将さんの言うとおり、食後の匂いはかなりのものだった。
 午後からの仕事ではニンニク&ニラ味のゲップがこみ上げてきて、牛の反芻じゃあないけれど、二度味わうことができた。
 


 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安楽園がいよいよ | トップ | 先週の「一楽」と「獅門酒楼... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
極細路地 (本須)
2012-02-10 07:43:13
「新錦江」に入るなら、中山路から直接入れば良いのに。
極細路地の『絵』だけが欲しかったんでしょう。

相変わらずTVは演出過多のようですね。
返信する
さすが (ふ゛り)
2012-02-10 07:48:33
探偵団長。
中華街を二度味わう奥義なんてお持ちとは!(笑

横浜の人が思う裏中華街は本牧、伊勢崎町などの山下町以外の外郭中華でしょうかねぇ。
返信する
マスコミ (管理人)
2012-02-10 08:24:17
>本須さん
以前、書籍の卸業者から聞いた話。
「タイトルに中華街と入れるか入れないかで、
売り上げは3割くらい違ってくる」そうです。
ましてテレビではなおさらでしょうね。
演出過剰です。
返信する
裏中華街といったら (管理人)
2012-02-10 08:27:48
>ぶりさん
まずは本牧に点在する中華料理店でしょうね。
それらはたいてい実力店なのです。
しかも、このあたりには横浜中華街の経営者が多く住んでいるといいます。
それから伊勢佐木町周辺が思い浮かびますね。
返信する
裏中華街 (馬の骨)
2012-02-10 15:30:00
このゴミゴミした風情はたまんなく好きです。
この裏通りもいずれ、想い出横丁になっちゃうんだろうな~。
返信する
Unknown (おで)
2012-02-10 17:12:15
実は・・・
昨日質問しようかどうか、迷っていました
番組で紹介していた新錦江のエビ入りクレープのことです
おではこれが大好きで,香港やオーストラリアの飲茶でいつも食べていました

そこで、中華街のこと、中華料理のことなら
まず酔華さんにお尋ねするのが一番だ!と思いまして・・・

このエビクレープ(と番組では言ってましたが)、
日本ではあまり見かけないような気がしていたのですが
横浜中華街なら飲茶の時間以外でも食べられる店が
たくさんあるのでしょうか?
返信する
路地 (管理人)
2012-02-11 07:42:46
>馬の骨さん
むかしは香港路のような路地が好きでしたが、
最近はこんな狭い道を、某中華料理店従業員が自転車で走り抜けたりするので、
だんだん遠ざかっています。
返信する
クレープ (管理人)
2012-02-11 07:50:27
>おでさん
私は新錦江で食べたことはありませんが、
同じようなメニューは大珍楼や菜香、重慶茶楼などで常時出していますよ。
返信する
ステレオタイプ (ばんど)
2012-02-11 11:50:28
「裏原宿」などという表記で使われたように
「こんな所を知っていると ツウ っぽいですよぉ!」といった感じで型で押した番組つくりに使われるのですね。
流石に徳記辺りは「裏」通り感がありますが。

北京の牛肉スタミナチャーハンはこんな感じですか。壁に貼られたメニュー書きで気にはなっていたのですが。近いうちに食しに行かねば。中華街には珍しく味噌汁が付いてくる北京ですが このチャーハンと合いそうですね。

伊勢佐木辺りで育ち 現在も在住している者の感覚としては ここいらの中華屋は「裏」というよりは近所の食堂、飯屋といった感覚でしょうか。日常的に使っています。
返信する
 (管理人)
2012-02-11 20:04:06
>ばんどさん
ほんと、今の中華街で裏といえるのは「徳記」ぐらいですかね。
伊勢佐木は近所の食堂ですか。
本牧通りの方は裏中華街といえそうかな。

「北京」の味噌汁、ナメコと三つ葉入り、あれはいいですね。
ランチを食べたって気になります。


返信する

コメントを投稿

中華街(大通り)」カテゴリの最新記事