中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

青い光だけじゃないぞ、緑色もあるぞ

2008年01月11日 | おいしい横浜

 青色発光ダイオードが発明されてから、街中に青い光が多くなった。
 どの店も、まるで競うように使っているし、住宅ですらクリスマス前後には青色でチカチカと電飾を光らせている。


 ここは新港ふ頭の広場。青い壁の奥には、期間限定で屋外スケートリンクができている。
 遠くに見えるのは赤レンガ倉庫だ。その軒先を飾る青色発光ダイオード。なにやら寒々しい雰囲気もあるが…


 こちらはコスモワールド内の電飾。やはり青色が多用されている。


 そんな中に緑色があった!
 青色に飽きた眼に優しい。

←美しい発光ダイオードに乾杯!

「ハマる横浜中華街」ランチ情報はコチラ⇒




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海岸通のレトロ建築でいただ... | トップ | 中華街の銭湯? 「福福湯」... »

コメントを投稿

おいしい横浜」カテゴリの最新記事