中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

崎陽軒の「松花堂弁当~蟹ごはん~」

2021年12月19日 | おいしい横浜

 まち歩きで講師をしたときの弁当。崎陽軒のシウマイ弁当かと思っていたら、なんと松花堂弁当だったのでビックリ!
 こんなことは初めてだよ~♪

 フタを取ると~


 中身はこんなだった




←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和26年4月24日の桜木町駅 | トップ | いちご飴と台湾鶏排 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べたい! (冬桃)
2021-12-19 16:57:42
 最寄りの駅にも崎陽軒の売店があります。
 これ、売ってるかなあ、買いたい! 食べたい!
返信する
売店 (管理人)
2021-12-20 10:26:58
>冬桃さん
3か所見ましたが、置いてませんでした。

まち歩きの講師をすれば、この弁当が出てきます。
金沢八景、文庫あたりなんかどうですか。
主催者を紹介しますよ。
返信する
これは (てつあん)
2021-12-21 10:12:32
近所にある崎陽軒の売店の店頭に、
ポスターが貼ってありました。
そのお店は全商品を置いているお店らしいです。

自腹だとちょっと躊躇するお値段ですね。(^^)
返信する
全種類 (管理人)
2021-12-22 10:05:44
>てつあんさん
すべての種類を置いているなんて、
よく売れる売店なんでしょうね。
私の知っているところでは数種類しか置いていません。
返信する

コメントを投稿

おいしい横浜」カテゴリの最新記事