中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

姫リンゴの花が咲く

2011年04月20日 | 中華街(南門通りシルクロード・媽祖小路)

 中華街南門通りシルクロードの街路樹は姫リンゴです。

 りんごの原産地はヨーロッパとアジアの境あたり。そこから西と東に広がっていったのですが、姫りんごは観賞用として平安時代に中国から日本に伝わったといいます。

 この南門通りはシルクロードと呼ばれているので、そんな関係からこの樹木を街路樹としたのでしょうね。


 いま、白い花が咲き始めています。
 関内桜通りの八重桜も見ごろになっていますが、姫リンゴは秋にも楽しみが待っています。
 かわいい赤い実がなるのです。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紹興酒3種 飲み比べセット... | トップ | 「麻栗坡」跡に手ぬぐいの「... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その通りに (ふ゛り)
2011-04-20 12:32:34
シルクロードが大好きなチャイハネの代表氏がお店を持てたのは偶然とはいえ、縁ですね。

風水や占いは本来科学だと思います。
その人が気持ち良く感じる場所に、その人の好きなものがあるのでしょう。
返信する
Unknown (管理人)
2011-04-20 22:42:52
>ぶりさん
媽祖廟入口にも代表氏の一文が掲げられていますしね。
返信する

コメントを投稿

中華街(南門通りシルクロード・媽祖小路)」カテゴリの最新記事