中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

「天龍菜館」にて牛バラ丼

2013年06月08日 | 中華街(西門通り)

 あの「天龍菜館」で新しいメニューが出ている。

 写真を見ただけだが、どれも美味しそうにみえる。

 が、はたしてどうなのだろうか。
 確認したくなって、先日、食べに行ってきた。


 店内は相変わらずだ。
 基本的な構造に変化はない。


 メニューの札は増えている…?



 注文の牛バラ飯が来た!
 目玉焼き乗せだぜ。


 さらに、スープ、杏仁豆腐がつく。
 これで600円!


 500円ランチも健在だ。
 骨付き鶏肉とキクラゲと百合の花がおすすめ。


 塩味サンマーメンも捨てがたい。

 でも…最近は、平日でも昼間はメチャ混み!
 なぜか近隣のサラリーマンたちで一杯になっていることが多い。

 時間をずらして行こう。



 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香港路の「山東」にて家常豆腐 | トップ | 「廣東飯店」火曜日のまかな... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおおこれは (sociton)
2013-06-09 00:18:58
入ったことないのですが、すごいですね。
場所はわかるので、来週ぜひ。

中華街奥が深いですねえ。
返信する
牛バラ飯 (馬の骨)
2013-06-09 00:21:52
食べてみなくちゃ分らないが、
天龍菜館の牛バラ飯は、海員閣のそれといい勝負になりそうですね。
返信する
限定? (ばんど)
2013-06-09 10:55:38
「牛バラ飯」の横の品が色々な意味で気になります。赤い
甘酢餡でなければ食してみたいです。
ところで「夏日限定」というにのは最高気温が25度C以上
になる日にしか提供されないということですか?(笑)
返信する
赤いヤツ (本須)
2013-06-09 16:06:36
相変わらず真っ赤な中華風オムライスが
気になってますが、まだ手が出てません。

目玉焼き乗せチャーシュー丼の方は食べてみました。
600円なら十分かな、という感じです。
私の時は目玉はきれいな半熟に仕上がってました。
返信する
混雑 (管理人)
2013-06-10 08:21:48
>socitonさん
最近はかなりの混みようです。
時間をずらして行くことをお勧めします。
返信する
牛バラ (管理人)
2013-06-10 08:23:11
>馬の骨さん
いや~、ここのはちょっとねぇ…
私は雲龍か海員閣ですかね。
返信する
夏日 (管理人)
2013-06-10 08:26:02
>ばんどさん
夏期限定という意味のようですよ。
オムライスが気になりますね。
返信する
中華風オムライス (管理人)
2013-06-10 08:28:07
>本須さん
私もいまだに手が出せません。
でも、そのうちに・・・
返信する

コメントを投稿

中華街(西門通り)」カテゴリの最新記事