中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

2008年2月21日の気づき

2008年02月22日 | 中華街メモ

●香港路の「大福林」が25周年のサービスをやっている。
●ホットドックコーナー「パン・アメリカン」が再び休業に入ったようだ。
●香港路の「東新飯店」で牡蠣の鉄板焼き(1200円)が出ていた。
●同店で「手打ち太めんのチャーシューメン」というのがPRされている。刀削麺の太さみたい。
●「順海閣新館」の2階は、ほとんど内装が撤去された。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝 伝説の名店「グリル・サ... | トップ | ドライカレー VS カレー炒飯 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東新飯店の麺 (本須)
2008-02-22 23:06:07
その辺の刀削麺より幅があるかもしれません。
炒飯とセットなので炭水化物でかなりおなかいっぱいになりますよ。
返信する
食べたんですか (管理人)
2008-02-23 06:45:01
店頭に写真が飾られていましたが、たしかに極太です。2人で食べたほうがいいかもね。
返信する
え!? (小径のヌシ(^-^))
2008-02-23 08:10:57
ホットドックコーナー「パン・アメリカン」さんって
休業になっちゃったんですか???
あちゃ~
返信する
わかりません (管理人)
2008-02-23 09:08:31
◇ヌシさま
毎日休業の貼り紙が出ています。いつまでとは書いていないので、短期なんでしょうかね。
返信する

コメントを投稿

中華街メモ」カテゴリの最新記事