中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

西門通り「千禧楼」がリニューアルオープン!

2007年08月01日 | 中華街(西門通り)
 
 しばらく工事中だった「千禧楼」がきれいになって再開しました。7月31日から8月10日まで、全品20%引きのサービスを行っています。


 玄関前には贈られた花がたくさん! 近隣のお店の名前も見えます。花は車道側にも並んでいました。


 初日から630円のランチもやっています。新規オープンだと最初はランチをやらないということが多いのですが、ここはリニューアルですからね、当然ランチもあるわけです。


 座ると、すかさずお茶のポットとオシボリと箸が運ばれてきました。この辺は手馴れています。
 客室フロアの基本的な構造は変っていませんが、トイレの入口は見えなくなりました。
 インテリアも美しいです。壁の絵は同じような気もしますが…


 で、注文したのは、これ! タレかけ揚げ鶏。油淋鶏です。揚げた一枚の鶏肉をスライスするタイプではなく、切ったものを唐揚げにしています。


 美味しい拡大写真! タレは甘め。量が少なそうに感じますが、これでも充分でした。合間に食べるキャベツの千切りが、油っぽくなった口中に、清涼感を与えてくれます。
 真夏の登山中に出会った滝の飛沫のようです。


 これは2年前に食べた同店の「揚げ鶏の香味ソースかけ」。油林鶏です。これと比較するとずいぶん変りましたね。
 当時は揚げた鶏肉を切って香味ソースをかけていました。こっちの方がいかにも中華料理っていう感じがしますよね。
 そしてシュウマイが1個ついて630円だったのです。


 食後の杏仁豆腐。

 さて、お会計をしてビックリ。
 普通、オープン記念割引というと、通常メニューだけで、ランチは除外されるのですが、ここは太っ腹です!
 630円のランチが8月10日まで20%引きの500円なのです
 ごちそう様でした。

←500円の千禧楼ランチにクリックしてね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同發新館のミュージックプレ... | トップ | 老維新もリニューアル ~変... »

コメントを投稿

中華街(西門通り)」カテゴリの最新記事