以前ご紹介しました、
唯一の購入の既製服イエローシャツを、
包装紙に押し付けて取りました、自力型紙。
(色々狂ってるので参考になりません。謝)
縫製時は、仮縫い修正して、完成させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/79cf347a9c7f482aa880e32fd33ad1d4.jpg)
これをもとに、何着も作りました。
そのうちの一つ。
モコジャケ。(左。右は既製品シャツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/9dafd8a29a9260a40eb2b913961732c2.jpg)
なんちゃってプードルにしたかったんです。
この生地は、凄い毛が抜けて、縫うのが本当に大変でした。
ど素人ですし、布も適当に切って縫っていました。
が、今でも、よく作ったなーと自分を褒めてやりたい逸品です。
去年まで、余裕もって、着心地も、ふわふわだったのに、
写真を撮ろうと、今回着せてみたら。
なぜ、こうなった・・・。
な、見事に、ピッチピチのチビジャケに、なっていました。
身動きすると、無理に閉じたマジックテープが、
今にもバリバリ離れてしまいそうです。
今年は使えそうにありません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/911c0d628947fef920ea9db63d10dbc4.jpg)
唯一の購入の既製服イエローシャツを、
包装紙に押し付けて取りました、自力型紙。
(色々狂ってるので参考になりません。謝)
縫製時は、仮縫い修正して、完成させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/79cf347a9c7f482aa880e32fd33ad1d4.jpg)
これをもとに、何着も作りました。
そのうちの一つ。
モコジャケ。(左。右は既製品シャツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/9dafd8a29a9260a40eb2b913961732c2.jpg)
なんちゃってプードルにしたかったんです。
この生地は、凄い毛が抜けて、縫うのが本当に大変でした。
ど素人ですし、布も適当に切って縫っていました。
が、今でも、よく作ったなーと自分を褒めてやりたい逸品です。
去年まで、余裕もって、着心地も、ふわふわだったのに、
写真を撮ろうと、今回着せてみたら。
なぜ、こうなった・・・。
な、見事に、ピッチピチのチビジャケに、なっていました。
身動きすると、無理に閉じたマジックテープが、
今にもバリバリ離れてしまいそうです。
今年は使えそうにありません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/911c0d628947fef920ea9db63d10dbc4.jpg)