チュラと日々の生活のこと

ラブ犬ミニチュア・シュナウザー、チュラのマイペース・ランダムな記録と、
飼い主のメモ代わり日記

2010 シュナフェス

2012-01-29 16:32:08 | 2010のチュラ
ひきつづき、時系列無視して2010年5月17日のシュナフェスです。

すっかりここがどこか分かっている様子。
駐車場から降りて、受付までグイグイ引っ張られました。


シュナフェスは、毎年、
予約参加組(グッズ貰う&運動会参加。定員があります)と、見学組(無制限)の、
併せて多くのお客さんがご来場されます。
うちは、ゆっくり到着、早めの帰宅で、毎回見学組です。

2010年のシュナフェスは、いつもと違いました。
なんと、ポチたまの、まつもとくんと故だいすけくんが立ち寄っていました!
じつは、入場口で最初に遭遇したとき、
「マサオくんだ~!」とデカい声で言ってしまったのは、内緒です。

運動会会場で収録する松本くん。

この模様は、後日、テレビで放送されていました。

あまりの人の多さに、運動会場から抜け、いつものヤギコーナーへ。
しばらくすると、ふたたび有名ペアが。



沢山移動して大変だろうに、だいすけくんは、
いつ見ても好奇心旺盛で、元気でした。



ゆめ牧場の名物、ヤギなのに牛柄の「うしか」ちゃんと記念ショット。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 シュナフェス

2012-01-29 16:14:58 | 2009のチュラ
時系列無視して、2009年5月4日のシュナフェスもアップです。



去年まで、それほどでもなかったのですが、
自我が芽生えたのか、自分より大きい動物を見ると、明らかに逃げの体勢です。

「早くこの場から逃げたい」

「こっち見ないで」

小さい子には向かってくんですけどね~



お約束のすれ違いのご挨拶



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008初めての成田ゆめ牧場

2012-01-29 15:18:53 | 2008のチュラ
木更津ロケハンの時に、SAで出会ったポメラニアンちゃんの飼い主さんから、
年に一度、成田ゆめ牧場で、シュナが集まる祭りが有名、との情報を頂きました。

自宅に戻って検索し、
そのお祭りは、「シュナウザーフェスティバル」と判明。
丁度その翌月開催だったので、
4月27日、5ヶ月のチュラに連れて行ってもらいました。

初めてのシュナだらけの世界体験。
そこにいると、この世にシュナしかいないんじゃないかと思う程、
どこを振り向いても、カワユイシュナを連れてる多くの楽しげな人々。
800匹程集まっていたそうです。





そして、チュラ初めての他の動物と遭遇。


(若干警戒中)






この年から、シュナフェスに、3年連続で遊びに行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドミキサーさまありがとう

2012-01-29 15:18:53 | 日記


パパンの毎年恒例誕生日ケーキ作りました。
クリーム足りずにデコレーション無し。
まあまあ上手く塗れたけど、
イチゴの載せ方がいまいち絵的じゃない、のは、まあいいとして、
今回もおいしかったので、アップしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする