足にギブスがあって何が大変かって?
いろいろあります。
着替えが大変
移動が大変
掃除、洗濯、買い物が大変
それよりも一番大変なのが、お風呂です。シャワーです。
ギブスの上からビニールやらラップやら巻いて入るんですが、怖いしバランス悪いしで、ドラえも~んって感じです。
それでも何とか独りでやっております。
先日おるがんさんとデート?をしました。ご飯食べただけですが、、、。
日頃はデートには誘うばっかりで、なかなか人から誘われることがないので、おるがんさんからお誘いがあったときはびっくりしましたが、
やっぱりおるがんさんはおるがんさんでしたね。
底知れないエネルギー。
見た目はほんわかした雰囲気で人を安心させる力はハンパないとは感じますが、
私からすると、どこを見ているかわからなくて、すごく怖くて、実は苦手なんですが、興味は尽きない方です。
何でも受け入れる懐の暖かさがあるかと思えば、切るところはスッパリ切る冷徹な非情さも垣間見せます。
そして、ハグとキスは誰とでもできる!と豪語されているのでもうタジタジです。
本当に俺とおない歳か?と思う包容力。
どんな人生を生きてきたらそんなふうになれるのか?と、過去を聞くのが怖いです。
私も、老若男女多国籍と関わってきたのである程度の価値観や文化は受け入れられると自負しておりますが、彼女のキャラクターはなかなか難しい。。
もう少し彼女のそばで活動してみたいなぁと、思わせる不思議な存在です。
私に彼氏がいなかったら付き合ってたでしょ?と言われましたが、
すみません。私、メンクイなのでそれはないです。。。(失礼)とは言えず、ははは~とごまかしてしまいました。
ともあれ、しばらく私の活動のメインは、仕事>バレー>相談対応>NPO>その他 となりそうです。