一生分の金を使う
今更ながら下手な就活の仕方をしてしまったと思う。
もう一年就活したいです。
僕の知ってる限り二年間就活した人は三人知り合いがいます。
二年目となると落ち着きや威厳が一層増してくる印象があります。
経験が違いますからね。
まだまだ俺の見た企業は日本の企業の0.01%にも満たない。
そう思うと完璧な就活は100年かかってもできないでしょう。
俺は別にそれほど焦りはない、周りが焦らせてくるだけ。
就活は楽しいからさ。
大学の授業なんかよりも数倍勉強になる。
タダでテスト受けることができるし、タダでリアル経済の授業を分かりやすくしてくれる。
分からないところは質問に答えてくれるし、お土産まで持たせてくれるところもある。
俺が最終面接で第一志望のところであっても堂々と『内定を頂いても就活は止めません』と言ってしまったのもそのためだ。
めでたく俺はそこを落とされて強制的に続けるハメになっている。
こればっかりはかみさんにひどく怒られた。
自分が楽しむことばかりに専念しすぎた。
どうも大学生ノリが抜けない。
大学時代は純粋に自分が興味あることだけをしてきた。
やりたいならすればいい
嫌なら辞めればいい
ないなら作ればいい
邪魔なら壊せばいい
当然一人で行動することが多かったが楽しかった。
集団に束縛される苦しさに比べれば、一人の寂しさは心地がよいほどだ。
さぁ、オチコボレ決定戦を始めよう。
もっと俺を苦しめてくれ、どんなに落とされてもけなされても、クールに微笑んであげよう。
ドMの忍耐力を舐めんなよ。
今更ながら下手な就活の仕方をしてしまったと思う。
もう一年就活したいです。
僕の知ってる限り二年間就活した人は三人知り合いがいます。
二年目となると落ち着きや威厳が一層増してくる印象があります。
経験が違いますからね。
まだまだ俺の見た企業は日本の企業の0.01%にも満たない。
そう思うと完璧な就活は100年かかってもできないでしょう。
俺は別にそれほど焦りはない、周りが焦らせてくるだけ。
就活は楽しいからさ。
大学の授業なんかよりも数倍勉強になる。
タダでテスト受けることができるし、タダでリアル経済の授業を分かりやすくしてくれる。
分からないところは質問に答えてくれるし、お土産まで持たせてくれるところもある。
俺が最終面接で第一志望のところであっても堂々と『内定を頂いても就活は止めません』と言ってしまったのもそのためだ。
めでたく俺はそこを落とされて強制的に続けるハメになっている。
こればっかりはかみさんにひどく怒られた。
自分が楽しむことばかりに専念しすぎた。
どうも大学生ノリが抜けない。
大学時代は純粋に自分が興味あることだけをしてきた。
やりたいならすればいい
嫌なら辞めればいい
ないなら作ればいい
邪魔なら壊せばいい
当然一人で行動することが多かったが楽しかった。
集団に束縛される苦しさに比べれば、一人の寂しさは心地がよいほどだ。
さぁ、オチコボレ決定戦を始めよう。
もっと俺を苦しめてくれ、どんなに落とされてもけなされても、クールに微笑んであげよう。
ドMの忍耐力を舐めんなよ。