昨日は12時間農業のバイトをしました。
しろかき後に土をならす作業やら、軽トラでの荷物運びなどの庶務雑用。
終わったときには真っ暗な田んぼの中で泥を触っていました。
今回手伝わせてもらった農家の方は最近、夜の12時近くまで作業しているそうです。
今日は、大豆植えのボランティアでした。
ボランティアだけあって?作業は簡単でした。
思えば、種蒔きや収穫はよく体験する機会は用意されますが、それは簡単だし楽しいからでしょう。
それの前後の作業はいたって地味で面白みが少ないでしょう。
当然ですが片手間で農業して稼ぐのはそうできることではない。
やるなら家庭菜園くらいかなと思いました。
PS
あずささん、しろかき前後の田んぼには想像以上にウジャウジャカエルがいました。
あなどってすみません。
しろかき後に土をならす作業やら、軽トラでの荷物運びなどの庶務雑用。
終わったときには真っ暗な田んぼの中で泥を触っていました。
今回手伝わせてもらった農家の方は最近、夜の12時近くまで作業しているそうです。
今日は、大豆植えのボランティアでした。
ボランティアだけあって?作業は簡単でした。
思えば、種蒔きや収穫はよく体験する機会は用意されますが、それは簡単だし楽しいからでしょう。
それの前後の作業はいたって地味で面白みが少ないでしょう。
当然ですが片手間で農業して稼ぐのはそうできることではない。
やるなら家庭菜園くらいかなと思いました。
PS
あずささん、しろかき前後の田んぼには想像以上にウジャウジャカエルがいました。
あなどってすみません。