最近、またちょっと僕の中の世界が動いている気がする。
知り合いのコーチがソウジョウ大学というところでセミナーを開催してきたと…。
大学生向けにコーチングを広めたいと思ってた矢先の事だ。
企画書を書き直して、そっちのコーチに来て貰った方が現実的かもしれない…。
学生向けコーチング。普及し始めたらきっとやばいことになるだろうな。
先日、コーチングの連続講座を修了した。
コーチを自由に名乗ることは構わないらしいが、まだ器量的にはカウンセラー止まりなきがする。それすら至っていないかも。
確かに、以前より周りに人が集まって来る気がしなくもないが、まだ分からない。
あくまでもコーチングは技術テクニックではなく、センスなので、一朝一夕では身につかない。
毎回出されれる宿題を日頃からしておく必要があると思う。
コーチとは名乗らずとも、コーチングセンスをフルに起きて来るようにしたいものだ。
岸コーチはFUNの小島さん以来の僕のツボにハマった先生でした。
タダ、やはり守・破・離が大切だと思うので、早めに離れられるように自分でコーチングが語れるようにしたい。
知り合いのコーチがソウジョウ大学というところでセミナーを開催してきたと…。
大学生向けにコーチングを広めたいと思ってた矢先の事だ。
企画書を書き直して、そっちのコーチに来て貰った方が現実的かもしれない…。
学生向けコーチング。普及し始めたらきっとやばいことになるだろうな。
先日、コーチングの連続講座を修了した。
コーチを自由に名乗ることは構わないらしいが、まだ器量的にはカウンセラー止まりなきがする。それすら至っていないかも。
確かに、以前より周りに人が集まって来る気がしなくもないが、まだ分からない。
あくまでもコーチングは技術テクニックではなく、センスなので、一朝一夕では身につかない。
毎回出されれる宿題を日頃からしておく必要があると思う。
コーチとは名乗らずとも、コーチングセンスをフルに起きて来るようにしたいものだ。
岸コーチはFUNの小島さん以来の僕のツボにハマった先生でした。
タダ、やはり守・破・離が大切だと思うので、早めに離れられるように自分でコーチングが語れるようにしたい。