CODE BIKE

茅ケ崎市で自転車販売、修理を行う≪CODE BIKE≫のブログです。

春のセール お買い得品のご紹介 フレーム編

2013年04月02日 | MTB

みなさんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

今日はお買い得品をご紹介しますねぇ

フレームとホイールとあるのですが、今日はフレームをご紹介します。

それと細かいスペックはメーカーHPにてお願いします!

Dsc02167 2013’ KOGA

 Solacio (ソラシオ) フレームセット

 カラー  ブラック

 サイズ  460 (TOP520mm)

 BB    BB86タイプ

 シートポストサイズ  φ27,2mm

 重量   1640g 

 定価 159,000円  を⇒ 

10%OFF 143,100円 (税込)

言わずと知れたKOGAの最新モデル! KOGA好きでKIMRA使いの店長Nがロード系

一押しのフレームです!   試乗車のご用意もあるので見て!乗って!確認出来ます。 

尚、KIMERAのお取り寄せも可能で、セール期間中10%でご提供出来ますので合わせ

てご検討下さい! コチラも試乗出来るのでお気軽にお声掛けくださいねぇ

次はMTB!

Dsc02168  2013’ 

 MERIDA

 O,NINE (オーナイン)PROフレームセット

 カラー  カーボンチーム

 サイズ  41 (TOP570mm)

 BB    BB386タイプ

 シートポストサイズ付属  

 重量   950g 

 定価 119,000円  を⇒ 

10%OFF 107,100円 (税込)

XC(クロスカントリー)の世界では頂点に君臨するMERIDA BIKING TEAM  国内では

斉藤 亮選手、井本 京吾の両選手がMIYATA-MERIDA BIKING TEAMで使用す

るO、NINEの直系のカーボン・クロカンフレームです。

アルミフレームでは体感出来ない漕ぎだしや、取り回しの軽さを是非この機会に体感して

して見て下さい!   XC系バイクなら文句無しで店長N一押しすっ!

O,NINEの試乗車は御座いませんが、BIG,NINEであれば試乗車あるので、興味がある方

乗りに来てねぇ!    

O、NINEを試乗した時のインプレはコチラ⇒ http://sbc-chigasaki.blog.ocn.ne.jp/sbc/mtb/

さらにもう1本ご紹介!

Dsc02170

 2013’

 COMMENCAL (コメンサル)

 RAMONES Cr-Mo フレームセット

 カラー  マットネオンオレンジ

 サイズ  S  TOP      567mm

          シートチューブ 400mm

 ヘッド  インテグラル (カンパタイプ)

 シートポストサイズ  φ 30,9mm  

 重量   2580g 

 定価 74,800円  を⇒ 10%OFF 67,320円 (税込)

わたくし店長Nの愛機でもあるラモーンズCr-Moの最新モデルです。

ダブルバテッドのCr-Moフレームなので、コーナーでしなりを利かせてターンすると最高

にご機嫌な1台です。

フロントフォークの推奨ストローク長が最大150mmに設定されて居るので、ストローク

長が変更出来るフォークとの相性が凄く良くて、私はFOXのタラスを使用してますが、山

では140mmまで伸ばして使い、ストリートやダートジャンプでは100mmで使用ます。

さすがにフォークのストロークが変わると乗り味変わりますが、普通に使えるレベルです。

印象としてはストローク短くするとスタイルキング見たいな感じかなぁ ?!

緑山のマウンクラスでも十分使えると思います。

ストローク伸ばすと、少し硬めでBBハイトの高い33RPM見たな感じかなぁ~

マウンテンは説明が難いので気になる方は何時でも乗れるので、乗りに来てください!

待ってまぁ~す。

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理

(市内は出張費無料!)

   

 

 

  


3月のMTBサイクリングのお知らせ!

2013年02月26日 | MTB

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

1月からスタートし新企画! 当然3月もやりますよ  笑 

マウンテンバイクをお持ちの方!また、興味をお持ちの方!

    私やスタッフと一緒にマウンテンバイクでサイクリングに行きませんか? 

マウンテンバイクは持って居るけど泥の上を走った事が無い方や、買ったは良いけど

余り走って居ないんだよなぁ~ そんな方々是非一緒に走りに行きましょう!

走り方や注意する事など、我々CODE BIKEが全面的にお手伝いさせて頂きます。

距離は15キロ程度で、茅ヶ崎市内をぐるりと回るコースを設定しています。

そんなサイクリングなので、凄い坂も無ければ、荒れた道も無い安全な初心者向け

のコースです。

マウンテンバイクをお持ちで、ヘルメットと手袋をお持ちの方で有れば何方でも、参加して

頂けるイベントですので、マウンテンバイクに興味のある方!是非この機会に新しいスポーツ

にチャレンジしてみては如何でしょうか? 

               マウンテンバイクで里山サイクリング!

           日時       H25  3月   16日(土)

           出発時間    AM9:00  約半日 (途中休憩等はさみます)

           集合場所    CODE BIKE 店頭

           行先       茅ヶ崎市内を散策  15キロ程度

           定員       8名から10名程度

           注意点     必ず手袋とヘルメットの着用をお願い致します。

 ※ 何方でもご参加頂けるイベントですので参加希望の方はCODE BIKEまでお問い

   合わせください。

   尚、定員に達し次第、締め切らせて頂きます。

        

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理(市内は出張費無料!)


皆さんとMTBサイクリングへ行って参りました。

2013年02月25日 | MTB

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

少々報告が遅れましたが、1月に続き2月も皆さんとMTBサイクリングへ行って参りました。

今回は、1月にユルポタを楽しんで頂いたのでMTBらしく少し本格的に山へ行ってきました。

Cimg1495_2 店頭前を出発! 約10キロほど移動

して里山へ向かいます。

MTBで楽しく里山を楽しむ為には、1にも2にも

まずは坂を登らなければなりません。

苦しいですが最高の下りを楽しむ為の基本なん

ですねぇ  苦笑

今回もわたくしNはお留守番でスタッフのRED氏

がエスコート役ですが、二人でコース開拓の為に

何回もこの坂をわたくしNも登りました 汗

そして頂上に着いたらイヨイヨ山へ入ります。

Cimg1512 そうするとこの写真様な素敵な

トレールが待って居るんですよ!

楽しいぃ~! 

この様にCODE BIKEでは毎月MTBによる

サイクリングを行っています。

興味がる方は何方でも参加頂けますので

お気軽にお問い合わせくださいねぇ

    =参加下さった皆さんへ=

今回もお疲れ様でした。

初めてのトレールランの方も多かった思

いますが如何でしたでしょうか?

3月もやる予定ですが、基本走行の

習得の為のユルポタと、山を楽しく走る

為の里山サイクリングを交互に行って

行こうと思います。

また是非参加してくださいねぇ!

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理(市内は出張費無料!)

 


2013' COMMENCAL RAMONES Cr-Mo フレーム入荷しました。

2013年02月05日 | MTB

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

今日は私も乗っているご機嫌なMTBのフレームが入荷したのでお知らせします。

Dsc02118 2013’ COMMENCAL  (コメンサル)

 RAMONES Cr-Mo  ラモーンズ クロモ

 サイズ  S   (seat tube  400mm)

  カラー   マットネオンオレンジ

 重量    実測 2,58キロ

 価格    74,800円  (税込)

等々取り寄せてしまいました  笑

昨年モデルをわたくしN本人が乗っているRAMONES Cr-Mo です。

「正直 良く走ります!」  なので、余り人にお奨めしたくありませんでした。   

だってそんな事したら、みんな速く走れる様になっちゃうじゃないですかぁ  笑

その位最近乗ったMTBの中では、群を抜いて気に入っているフレームです。

このフレームの特徴ですが、なんと言ってもダブルバテッドのしなやかなクロモリフレ

ームですねぇ

コーナーリング中にシッカリ外足で荷重を掛けると、立ち上がりで「ピュン!」と心地良く

加速します。 重量もそこそこ軽くて重さ(実測2,58キロ)です。

なので、軽量パーツでバックカントリーライド仕様も良いですし、ストローク長が150mm

までのフロントフォークが装着可能なジオメトリーなので、グラビディー系に振ってハードテー

ル・フリーライドバイクに仕立てても面白いです。

どちらの仕様にせよ、1台で何でもこなせる珍しいフレームなのでがお奨めですよ!

Dsc02119 ヘッドはインテグラルのカンパタイプとなります。

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理(市内は出張費無料!)


2月のMTBサイクリングのお知らせ!

2013年01月30日 | MTB

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

1月からスタートし新企画! 当然2月もやりますよ  笑 

マウンテンバイクをお持ちの方!また、興味をお持ちの方!

    私やスタッフと一緒にマウンテンバイクでサイクリングに行きませんか? 

マウンテンバイクは持って居るけど泥の上を走った事が無い方や、買ったは良いけど

余り走って居ないんだよなぁ~ そんな方々是非一緒に走りに行きましょう!

走り方や注意する事など、我々CODE BIKEが全面的にお手伝いさせて頂きます。

距離は15キロ程度で、茅ヶ崎市内をぐるりと回るコースを設定しています。

そんなサイクリングなので、凄い坂も無ければ、荒れた道も無い安全な初心者向け

のコースです。

マウンテンバイクをお持ちで、ヘルメットと手袋をお持ちの方で有れば何方でも、参加して

頂けるイベントですので、マウンテンバイクに興味のある方!是非この機会に新しいスポーツ

にチャレンジしてみては如何でしょうか? 

               マウンテンバイクで里山サイクリング!

           日時       H25  2月   16日(土)

           出発時間    AM9:00  約半日 (途中休憩等はさみます)

           集合場所    CODE BIKE 店頭

           行先       茅ヶ崎市内を散策  15キロ程度

           定員       8名から10名程度

           注意点     必ず手袋とヘルメットの着用をお願い致します。

 ※ 何方でもご参加頂けるイベントですので参加希望の方はCODE BIKEまでお問い

   合わせください。

   尚、定員に達し次第、締め切らせて頂きます。

        

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理(市内は出張費無料!)