CODE BIKE

茅ケ崎市で自転車販売、修理を行う≪CODE BIKE≫のブログです。

さようならMEGA9 こんにちはDyna-Sys

2013年01月17日 | MTB

i皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

今日は珍しく自分のマウンテンバイクをいじったので書きますねぇ

最近めっきりロードに乗る事の多かったわたくしNですが、元々はマウンテンライダー!

      のつもり…?!  だったはず?!  本当に?!  色々なお声が… 鬱

これでは不味い… と言う事で、今年は店の体制もMTBへもう一度力を入れ直そうと

言う話となり、先日イベントの開催と言う流れになった次第です。

Dsc02091 そんな訳で自分のマウンテンバイクを見直した所、余り

にも時代に取り残されている事を痛感   痛い…

(余りにも無頓着でした)

そこで少ない予算を駆使して最新鋭の装備へ少しだけ

換装しました。

昔からMTBへお乗りの方なら知っている

はずだと思いますが、今からカレコレ10年以上前に、シマノからMEGA9と呼ばれ

る9段変速のコンポは発売されました。

それまでのMTB用コンポと言えば7or8段変速当たり前だった世界に9段変速が投

入され話題になった物です。

それが今では10段変速が当たり前?! ついこの間まで皆なMEGA9だったよねぇ? 

自転車屋のおやじ的には何ら問題の無いシマノLXのMEGA9ですが、時代と若い常連客が

それを許してくれ無かったので思い切ってコンポの換装へ踏切ました。

(ひどいんですよ シーラーカンス扱いですから)

Dsc02084Dsc02086 まずはリヤメカとスプロケですが

リヤメカをZEEの36T仕様へ換装

10S化に伴いスプロケはちょっと

奮発してXTの10Sにしました。

(だって後輪の内側を見た時にXTの方がスパイダーが

カッコ良いだもん! 見に来てもいいよ)

Dsc02085 クランクですが元々32Tのシング仕様でチェーンデバイ

スを着けて居たのですが、ギヤ比の最適化を狙いZEEの

36Tシングルギヤへ交換しました。

ちゃっかりギヤ板の固定ボルトもZEE用に交換  へっへっ

本当は1つ前のSAINT用の金色のボルトが良かったのですが

残念ながら完売でした。

Dsc02088 最後に右側のみ取り付けられていたシフターを、ブレーキ

と合わせてSLXのI-Spec仕様(ブレーキレバーとシフター

の一体型マウントシステム)へ換装して終了

実はMEGA9の頃からここが1番不満だったんですよねぇ

だってブレーキを握りやすい所に着けると必ずシフター

が遠くなって使いにくかったんですよねぇ~   アル!アル!って感じですよね!

Dsc02090 そして今までお世話になったLX君

お疲れ様でした!  でも、捨てたりしないよ

だって他の自転車へ流用出来きますから!

まぁ~ 一線を退き、若い者に譲ったと言った

所でしょうねぇ  笑

これにてわたくしNのラモーンズもめでたく10S化となりました。

後は走りに行くだけですなぁ 苦笑

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理(市内は出張費無料!)

 

 


新企画・マウンテンバイクでサイクリングへ行こう! 1月編

2013年01月13日 | MTB

こんにちは スタッフのREDです。

今年に入り、当店のイベントがスタートいたしました。

12日のロードバイクサイクリングに続き、13日は、マウンテンバイクイベントを開催

しました。

今回、下りメインの常連さんから、初めての方を含め、8名の方が参加してくださいました。

Img_1193_4Img_1196_2   ユルユルのお気楽サイクリン

グとして、茅ケ崎市里山公園ま

での往復約22㌔の行程を

楽しく走って参りました。

市内を流れる、小出川沿いの土手を北上し、

里山公園へ  里山公園までは、どこを通っても坂という条件の中

Img_1198_4 皆さん頑張って登っていただきました。

里山公園で休憩をとり、お昼といいましょうか?

Img_1207 おやつといいましょうか?

まるなかベーグルさんで

ベーグルを購入し、近くの

公園で食べながら

ワイワイと皆さんで、

次回のイベントの構想なんぞ話し合い、楽しいひと時を過ごしました。

事故、怪我もなく、13:00頃 お店に到着。

今回参加された方々にとって、休日の約3時間を楽しく過ごせて頂いたかと思います。

Img_1215 次回のイベントは、2月を予定して居りますが、今回よりもっと楽しい

企画で開催したいと思います。

次回のご参加も、お待ちしておりまぁ~す

本日参加された方、お疲れさまでした。

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理(市内は出張費無料!)

       


マウンテンバイクでサイクリングに行きませんか?

2012年12月23日 | MTB

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

行き成りですが、マウンテンバイクをお持ちの方!また、興味をお持ちの方!

    私やスタッフと一緒にマウンテンバイクでサイクリングに行きませんか? 

マウンテンバイクは持って居るけど泥の上を走った事が無い方や、買ったは良いけど

余り走って居ないんだよなぁ~ そんな方々是非一緒に走りに行きましょう!

走り方や注意する事など、我々CODE BIKEが全面的にお手伝いさせて頂きます。

距離は15キロ程度で、茅ヶ崎市内をぐるりと回るコースを設定しています。

そんなサイクリングなので、凄い坂も無ければ、荒れた道も無い安全な初心者向け

のコースです。

マウンテンバイクをお持ちで、ヘルメットと手袋をお持ちの方で有れば何方でも、参加して

頂けるイベントですので、マウンテンバイクに興味のある方!是非この機会に新しいスポーツ

にチャレンジしてみては如何でしょうか? 

               マウンテンバイクで里山サイクリング!

           日時       H25  1月   13日(日)

           出発時間    AM9:00  約半日 (途中休憩等はさみます)

           集合場所    CODE BIKE 店頭

           行先       茅ヶ崎市内を散策  15キロ程度

           定員       8名から10名程度

           注意点     必ず手袋とヘルメットの着用をお願い致します。

 ※ 何方でもご参加頂けるイベントですので参加希望の方はCODE BIKEまでお問い

   合わせください。

   尚、定員に達し次第、締め切らせて頂きます。

        

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理(市内は出張費無料!)

       


MERIDA O,NINE PRO TEAM ISSUE framセット入荷しました。

2012年11月01日 | MTB

皆さんこんにちはCODE BIKEの店長Nです。

昨日に続き今日もマウンテンバイクですよ!

今日ご紹介するのはワールドカップやロンドン五輪などでご覧になった方も居ると思うのですが

マウンテンバイクのXC(クロスカントリー)用フレームのご紹介です。

Dsc01892 2013’ MERIDA

 O,NINE PRO TEAM ISSUE fram

 サイズ 41cmm (TOP570mm)

 BB 386仕様 (30&86OK)

 重量 950g

 付属品 シートポスト、ヘッドセット

価格 119,000円  (税込)

今月号のバイシュクルクラブの小冊子にも

出て居る、今注目のカーボン製XC(クロスカントリー)バイクです。

2010年の世界選手権を制した超軽量XCハードテールレーシングバイクを上位に持ち

カーボンのグレードを落とす事で現実的なお値段を実現しました。

完成車のオーナインを私も乗りましたが、凄く楽しい! フレームがカーボン製で初めは

「大丈夫なのか?」と不安がありましたが、実際に走って見るとビックリ!

良く進むし、ヒラヒラとバイクを振り回せて凄く良いんです。 笑

(弱さなど微塵も感じませんでませんねぇ)

XCはやった事ありませんが、これなら今までバイクを押してハイクアップしていた所を

登れるのでは?「とっ!」言うか登って見よう!と思わせてくれる自転車でした。

きっとXCのレースやってる人に言ったら怒られそうですが、わたし的にはこのフレームをベー

スに登って降れるバックカントリーライド用のバイクが組んで見たくなりました!  

苦笑

それと余談でスペック的なお話ですが、このフレームBB386と言って、BB30もプレス

フィット86も従来型のホローテックⅡも全てご使用いただけるコンバートBB仕様なので

便利ですよ  最近のトレンドだとか

COMMENCALと同じく此方も実物が展示してありますので、お手に取ってその

重量、質感を確かめに来てください。      スタッフ一同お待ちして居ります!

CODE BIKE(コードバイク)

営業時間 AM10:00~PM7:00 明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理(市内は出張費無料!)

 


COMMENCAL PREMIER-S入荷しました。

2012年10月31日 | MTB

皆さんこんにちはCODE BIKEの店長Nです。

最近じわじわですが、ロードだけでなくマウンテンバイクの人気も復活してきている様な

きがします。 

バリバリの実業団レーサーだった当店スタッフ43番まで、MTBを購入する位ですから 苦笑

そんな訳で今日はCOMMENCALのフルサスMTBをご紹介します。

Dsc01902 COMMENCAL  (コメンサル)

PREMIER-S  (プレミアーS) 100mm

 サイズ S

 カラー マットブラック

 サスペンションF ROCKSHOK XC32

             120mm

             R X-Fusion E1 RL

価格 189,000円  (税込)  ⇒ ?%OFF☆ 特価 ☆

プレミヤシリーズの最高峰モデル!

リヤのストロークが4インチのXC系フルサスと思われがちですが、コメンサルスタイルの

コンタクトシステムのお陰で数値以上のストローク感と、地を這うようなリヤタイヤのグリップ

感が得られます。

それと意外と知られて居ないのですが、この自転車 意外とへッドが寝ているんです。

以前私が乗っていた某G社さんの5インチクラスのフルサスバイクは、ヘッドアングルが

71,5度だったのですが、このPREMIER-Sは4インチのクラスの自転車なのにへッド

アングルが69,5度何です。 

マウンテンバイクに詳しい方なら「ピン!」と来たと思いますが、この自転車は降る事をメイン

に考えた設計なんですねぇ 笑

なので、登りの性能を犠牲にせず、降りでの快適性も併せ持ったXC(クロスカントリー)

域に留まらない自転車なんですねぇ 笑

実車がご覧いただけるので気になる方は是非ご来店ください!

CODE BIKE(コードバイク)

営業時間 AM10:00~PM7:00 明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理(市内は出張費無料!)