CODE BIKE

茅ケ崎市で自転車販売、修理を行う≪CODE BIKE≫のブログです。

エレクトラ・ウィークがやって来る!

2008年06月18日 | お知らせ

 皆さんこんにちは 店長のNです。

当店でエレクトラ社のビーチクルーザーをご注文いただいていたお客様!

やっと今年2回目の入荷がありました。 来週辺りに店へ届きそうですよぉ!

全ラインナップはまだ揃って居ない様ですが、来月の初めにもう1本コンテナが届くようなの

で、そろそろ揃って来る気配が見えて来ました。 笑

ただ、全体的に入荷台数が少ない様なので、気に入ったモデルがある方は早めのチェックを

お薦めいたします。 ちなみにですが

コースター1 (アルミフレーム)     国内全入荷数  30台 

デラックス (キャンディーレッド/ホワイト)   国内全入荷数 30台

パーツ関係も当初もう少し遅くなる予定だった様ですが、今回のコンテナでカナリ

入荷して来たようです。 泥除けを一緒にご注文頂いたお客様には取り付けしてから

お渡し出来るかも知れませんねぇ!


安全第一!これが完成型です。

2008年06月18日 | WORKS

 皆さんこんにちは 店長のNです。 ブログの更新が滞っていた分だけ

書きたい事盛りだくさんです。 笑 

お子さん乗せ台関係の問い合わせが非常に多いと先日も書きましたが、そのお返事

を書いている時に「一体、1番安全な組み合わせは何なのかなぁ?」と自問自答

その時、わたくしNのカラッポの頭の中では…… 心の中の葛藤へ

「ファッション性やデザインが安全性を追い越しては絶対ダメ!」 

「それでも見栄えが良くて…」 

「HAMAXが1番安全だと誤解してる人多いだろうし…」

「ちょっと高くなっちゃうなぁ…」 「どうしよう? 平気かなぁ?」

「そうしたら やっぱり!」

「あの自転車に、このチャイルドシートを付けるのが1番安全だろうなぁ…」

なんて考えていたのが今回ご紹介する自転車です。

Dscf1720Dscf1721 ブリヂストン YUUVI 6.0 (最新モデル)

26インチ 3段ギヤ付き

価格 39,800~ (カラーによって変わります)

チャイルドシート  TOPEAK ベビーシート  

価格 18,000円

では、なぜこの自転車なのか? それはこのYUUVI(ユービ)と言う自転車が、設計

段階からお子さんを乗せて走る事を想定して設計されているからです!

普通の自転車は1人乗りが大原則ですからねぇ 2人乗りはダメダメですよぉ

当然、自転車に掛かる重量の増加等も考えられている筈ですし、何よりお母さん

が便利だなぁとか、これは助かると思う機能がちゃんと装備されています。

Dscf1722 例えばこれ「ハンドルロック」です。前乗せの専用車で

BS アンジェリーノなんてにも付いていますが、それは

前乗せの専用車だらであって、普通の自転車には珍しい

装備です。不安定な所に駐輪した時や、カゴに荷物が一杯で勝手にハンドルが

回ってしまうなんて時には「カッチッ!」とロックして安全にお子さんの乗せ降ろし

が出来る訳ですねぇ! 便利でしょ

スタンドも大型で安定性の高い物が初めから装備されていますしねぇ 買い得でしょ

チャイルドシートに関しては、TOPEAKベビーシートとOGKのハイバックの物と悩み

ました。  (今回は比較的月齢の早いお子さんと言う設定です。)

参考までですが、 お子さんの月齢が2才位~4才前後位であればTOPEAK、OGK

のハイバックブリヂストン・ロイヤルが良いと思います。

特に1才台とかで体格や体重が大きいお子さんを乗せる時は、TOPEAKが良いと思います。

当店のお客様でも月齢が早いうちから後ろに乗せたい方には人気です。

3歳半位からで体格にも寄りますが、身長が115cm以上位であれば腰までの

ローバックタイプも肩が当らなくて良いかも知れませんねぇ お子さんも自転車に

乗る様になって、後に乗せて走る時間も少なくなって来るでしょうし、カゴとしても使

えますしねぇ

HAMAXは安全性の高い自転車への取り付けが出来無いので、大きなリスクを負っても

付けたい人にだけお薦めします…

如何でしょうかぁ? これが当店が考える最も安全な組み合わせだと思います。

(高いですねぇ 予算度外視ですからねぇ すみません  笑)    

今回は一般的な背格好のお客様をメインに考えた自転車選びでしたが、近日中に

「小柄な女性の方でもこれならば!」言う自転車をご紹介出来る思います。 

コチラも当然、最も安全な自転車としてですよぉ