皆さんこんにちは SBC茅ケ崎店の店長Nです。
昨日は臨時でお休みを頂き、GIANTテクニカルミーティングとトライアスロン博覧会に行って
きました。
GIANTでは最新のロード系、マウンテン系と2部門に別れ技術的な講習を聞いて来たのですが
ここ数年の機材の進歩は早すぎますねぇ 苦笑
ロード系ではBB(ボトムブラケットと言い、漕ぐ部分の中心部)の規格が各メーカーごとに、
ドンドン変わって来ています。 特性と互換性を良く理解して作業しないと行けないのを
感じました。
マウンテン系は逆に機材が進歩して油圧のディスクブレーキの取り扱いや整備性が格段に
良くなっていて正直嬉しかったです! 今までのヘイズとか勘弁して欲しかったですから
ねぇ…
どちらにせよ、機材の進歩が早すぎてビックリして会場を後にし、銀座線乗り継いで
今度は外苑前で行われているトライアスロン博覧会へ移動してもっとビックリ!
わたくしNは水泳が苦手なカナズチ男なので全く縁の無い世界だったのですが、お客様の
中にトライアスロンやディアスロンの競技へ参加されて居る方が増えて来たので勉強の
意味で行って来たのですが人の多さと機材の多さにビックリ!
バイク用品、スイムのスーツやゴーグルと言った物から、ランニングシューズまであらゆる
物が一か所に集まって居て、それを見に来ているお客さんや業者の方、はたまた取材人
と人の多さと感心の高さにカナリ驚きました。
自転車だけで無く、こう言う世界もあるんだぁ~と思いながら電車で帰って来た1日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます