CODE BIKE

茅ケ崎市で自転車販売、修理を行う≪CODE BIKE≫のブログです。

SBC茅ケ崎店オリジナル 前用チャイルドシートカバー発売

2011年07月11日 | お知らせ

皆さんこんにちは SBC茅ケ崎店の店長Nです。

今日は皆さんにお知らせです! 

以前よりチャイルドシート関係の事で沢山の方からお問い合わせやご質問を受けて参りました。

そんな中でお問い合わせを頂く方の多くが 

「国産のチャイルドシートは安くて良いのだけれど、可愛く無いので…」

「デザインがいまいち…」「色がダサい…」等のご意見を伺う事が非常に多かったです。

そこで無い知恵を絞り色々と考えた結果、国産のお求めやすい価格のチャイルドシートに

一工夫してオリジナリティーを出せないかと思い、ご近所のウエットスーツ制作メーカー

さんに協力を得て当店オリジナルのチャイルドシートカバーを制作してみました!

Dsc00655 SBC茅ケ崎店オリジナル

  前用チャイルドシートカバー

 価格 2、940円 (税込)

 カラー 蛍光レッド、蛍光オレンジ

      蛍光イエロー、ライトブルー

      カモ(+500円)

 (当面はこの4色展開の予定)

適応チャイルドシート

    OGK社 FBC-003シリーズ用

生地はウエットスーツと同じ物を使用して降りますので

伸縮性、防水性にすぐれ、5mm厚の生地ですのでクッション性も抜群です。

脱着も簡単なので、汚れてしまったら外して簡単にお家で洗って頂けるのも便利です。

Dsc00664_2  カラーも豊富で写真左から

蛍光レッド 蛍光イエロー、ライトブルー、蛍光オレンジ

カモと沢山あるのでお好みでチョイスして頂けるといいですねぇ!

お子さんが持つハンドル部分も着脱可能なので

取り外して、お友達と交換してオリジナルカラー何て

Dsc00656_5 言うのも良いですよねぇ

尚、お客様のご要望があれば少々お値段が高く為りますが

完全なオリジナルカバーの制作も出来ますのでご相談下さい! 

ラインストーンを付けたり、名前を入れたり、生地とステッチの色等も全て指定できます!

お誕生日の贈り物や記念品などにもご使用頂けると思いますよぉ 笑

今後は後用のカバーも制作する予定ですが、何分わたくしNの配色センスが悪いので寄り

良い商品にする為にも皆さんご意見ご要望があればご連絡下さい!  

宜しくお願い致します。

Dsc00662_2Dsc00663_2


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (Erick)
2011-08-09 18:03:52
はじめまして。
クロスバイク用のチャイルドシートを探しているうちにこちらのサイトに見つけました。

今、クロスバイクとチャイルドシートの同時に購入を検討しております。
用途としては平日に会社までの通勤(片道約10km)と、週末に子供との外出や保育園の送迎に使用したいと考えています。
できれば、通勤時はチャイルドシートを外したいです。
近所の自転車屋で気に入ったクロスバイク(FUJI ABSOLUTE S 2011年モデル 17インチ)があったので、
チャイルドシートを取り付け可能か確認したところ、
安全面に関しては「大丈夫ですよ」程度の説明しかなく、
Hamaxなら両足スタンドを付ければ取り付け可能とだけ言われました。
安全面で十分な説明がなく不安を感じています。
クロスバイクに取り付け可能なチャイルドシートをご教示願いただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。
返信する
Erick 様  > (店長のNです。)
2011-08-10 10:32:50
Erick 様  >
書き込み有難う御座います。
クロスバイクに取り付け可能なチャイルドシートですが、基本的には海外製のチャイルドシートは概ね取り付け可能です。
どちらかと言うと、自転車がチャイルドシートの取り付け乃至は、取り付け用の専用荷台に対応しているか?と言う方が重要になります。
日本と違いママチャリの文化の無い海外製品は本来スポーツ車に取り付ける為の物なので自転車さえ対応していれば取り付けは問題ありませんねぇ
安全性に関しては両足タイプのスタンドが取り付け出来るのであればOkだとおもいますよ
両足スタンが取り付け出来るクロスバイクが非常に少ないので重要ですね
センタースタンドタイプはロック機能がないので傾斜している所への駐理の場合注意してくださいねぇ!
返信する
>店長N 様 (Erick)
2011-08-10 12:14:46
>店長N 様
さっそくのお返事ありがとうございます。
Hamaxも安全面での条件(車輪とシートの隙間が?cm以上必要など)が
クリアできれば取り付け可能ということなんですね。
書き込み後に気付いたのですが、両足スタンドではなくセンタースタンドの2本足でした。
子供の乗り降りの際に気を付けるように心がけます。
これで不安になっていたところがすっきりしました。本当にありがとうございます。
返信する

コメントを投稿