りゅういちの心象風景現像所

これでもきままな日記のつもり

ナニワイバラ

2010-05-10 22:45:00 |   花  
Spanish Beautyよりも一足早く咲き始め、庭で共演をしているナニワイバラ。はじめて植えたつるばらであり、同時に一重のバラの魅力を最初に教えてくれたのが、この白い花なのでした。
つぼみがほどけていく様子がなんとも美しいというか、愛らしいのです。

      

4月のおわりになると一斉に咲き始めます。先週あたりは風が強い日が多かったようで、久しぶりに庭ににおりたら、白い花びらがそこら中に散っていて、さみしかったのです。しかしながら、この苗はのびるだけのびてくれたので、次から次へと花をつけてくれます。

      


   


庭を覆うまでに成長してくれたのはよいのですけど、下から見上げると、花は上を向いてしまっています。あたりまえなんですが。。。いっぱいに咲いている様子を見ようとしたら、ベランダから見下ろすのが今のところベストな方法なのです。

      
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Spanish Beauty | トップ | GALLERY やさしい予感につい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。