朝からメイクを失敗した。。。
アイライン。
毎日引いてるのに何故。。。
いつもは多少失敗しても綿棒で修正効くレベルなんだけど、今日はどーにもこーにも修正不可能でメイク落として、スキンケアからやり直し。
今度は乳液や下地が浸透する前にパウダーファンデを塗ってしまい、ファンデがよれる。サイアクだ。。。
今日のランチはジョナだった。
かれいの煮付け膳。久々の和食でほっとする。
やっぱ日本人は和食だな。
夜は先輩と渋谷でお茶をした。
今までやってきた仕事なんかについて語り合った。
『自分が本当にやりたいことは何か』
物作りをする人間にとって、ある意味一番過酷なテーマ。
服でも音楽でも、なぜ「ジャンル」とゆーカテゴリーが存在するんだろう?
必ずどこかの「ジャンル」に属さなければならないのか?
「好き」なだけじゃダメなのか?
服が好き。
音楽が好き。
「いい物」は「いい」
「好き」だから、いろんなジャンルの服を着るし、色んなジャンルの音楽を聴く。
ある程度、技術や知識を持つと、色んなジャンルに手を出したくなる。
実際出してみる。
すんなり出来ちゃったりする。
その時、その時、やりたいことをやっちゃダメなのか?
ブランドをやるにも、バンドをやるにも、ある程度「ジャンル」を決めなきゃ客はついてこない。
作り手はどこまで客の為に物作りをしなきゃイケナイのか。
客がいなきゃ、収入は得られない。
収入がなきゃ物作りは出来ない。
この葛藤はいつまで続くのか。
自分の名前だけで客がついて来る程、有名になり、認められないと自由に物作りは出来ないのか。
『自分が本当にやりたいのは何か』
今までずっと答えを出さずに逃げてきた課題。
答えなんて一生出ないのかもしれないけど、そろそろ出さないと前に進めなくなるのかもしれない。
アイライン。
毎日引いてるのに何故。。。
いつもは多少失敗しても綿棒で修正効くレベルなんだけど、今日はどーにもこーにも修正不可能でメイク落として、スキンケアからやり直し。
今度は乳液や下地が浸透する前にパウダーファンデを塗ってしまい、ファンデがよれる。サイアクだ。。。
今日のランチはジョナだった。
かれいの煮付け膳。久々の和食でほっとする。
やっぱ日本人は和食だな。
夜は先輩と渋谷でお茶をした。

今までやってきた仕事なんかについて語り合った。
『自分が本当にやりたいことは何か』
物作りをする人間にとって、ある意味一番過酷なテーマ。
服でも音楽でも、なぜ「ジャンル」とゆーカテゴリーが存在するんだろう?
必ずどこかの「ジャンル」に属さなければならないのか?
「好き」なだけじゃダメなのか?
服が好き。
音楽が好き。
「いい物」は「いい」
「好き」だから、いろんなジャンルの服を着るし、色んなジャンルの音楽を聴く。
ある程度、技術や知識を持つと、色んなジャンルに手を出したくなる。
実際出してみる。
すんなり出来ちゃったりする。
その時、その時、やりたいことをやっちゃダメなのか?
ブランドをやるにも、バンドをやるにも、ある程度「ジャンル」を決めなきゃ客はついてこない。
作り手はどこまで客の為に物作りをしなきゃイケナイのか。
客がいなきゃ、収入は得られない。
収入がなきゃ物作りは出来ない。
この葛藤はいつまで続くのか。
自分の名前だけで客がついて来る程、有名になり、認められないと自由に物作りは出来ないのか。
『自分が本当にやりたいのは何か』
今までずっと答えを出さずに逃げてきた課題。
答えなんて一生出ないのかもしれないけど、そろそろ出さないと前に進めなくなるのかもしれない。