新年度になりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
我が家も今月から新生活スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
となる予定が、来月からになっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まぁ、その話の詳細はまた今度。
息子の月齢日記いきまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
3/26で1歳1ヶ月になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
1歳0ヶ月のちャむはこんな感じ↓
色々なことが出来るようになってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
♪しまじろうがバイバイバイ♪の歌に合わせてバイバイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/2543d362f4c0053893a8507e68811ba4.jpg)
「バイバイ」や「さようなら」の言葉を聞くとバイバイをするようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
同じく「はーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
」も出来るように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/72362c8e85d70746ce810f027f31fd68.jpg)
「はーい!!」の「い」がまだ言えないみたいで「はー!!」と言って手を挙げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「こんにちは」は「こん!!」と言いながらお辞儀。
ぬいぐるみや「こんにちは」と喋るオモチャにもお辞儀して「こん!!」と挨拶してて可愛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ご飯を食べる時は手を合わせて「いた!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/8dd051c96e6d62ab68c9fad805aec14d.jpg)
ごちそうさまも同じく手を合わせて「ごちそうさま」風の発音で何かを言っていますw
たまに「ご!!」と言うことも。
「こん(にちは)」といい「いた(だきます)」といい、最初の二文字しかまだ言えないのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
シロップのお薬も自分で飲めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d5/0b131fc6caa9bd72e59b8f32f818e1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/238feded04a5b738bc9ce467ba511c14.jpg)
まだまだ失敗もしちゃうけどお味噌汁も自分で飲みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/47df8df2bd081cd86df5238f23e1768c.jpg)
最近またミルクを自分で飲み始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/d7818d58bdfb5868c5e86f9c8d0d7bd6.jpg)
しばらく自分で飲まなかったのに、1歳になってお兄ちゃんになったアピールかなw
トイレから戻って来たら、今まで開けられなかった、重たくて開けるのにコツのいる引き出しを開けてママのアクセを物色してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/f3ee2a2c6f09b9f1f5531202f660131b.jpg)
やーめーてー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
意思表示もさらにハッキリしてきて、遊んでほしいオモチャや電源を入れてほしいオモチャがあると「これやって!!」と言わんばかりにママやパパのところに持ってきます。
電源を入れてあげると満足そうに遊びだす。
ちゃんと電源入れないとならないオモチャがどれかわかってる様子。
読んでほしい絵本がある時も「これ読んで。」と言わんばかりに持ってくる。
読んであげると声を上げて大笑い。
自分の子供と意思疎通が出来るって凄い嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
記憶力もだいぶついてきて、コケがぞうさんの歌をうたってあげたら、急いで本棚に行って、こどもちゃれんじの「1さいのうたえほん」を取り出し、ぞうさんの歌が鳴るボタンをプッシュ。
ママの歌を聴いて、
ぞうさんの歌だ
↓
あの絵本と同じ歌だ
↓
このボタンがぞうさんの歌だ
ってわかってるんですね。
そんな事がわかるようになってるなんてびっくり(゜д゜)!
同じように♪グーチョキパーで グーチョキパーで 何作ろ~♪の歌の前奏を聴いただけで手をグーパーグーパー(チョキはまだ出来ない)するように。
前奏でなんの歌かも覚えてるんです。
他の曲じゃ絶対やらないの。
何故か急に赤ちゃん枕が大好きになり、寝んねするときは枕を抱きしめたりにぎにぎしたりしてスヤァ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/6a3429ba408c3b19b01a613421999b6e.jpg)
なんだか急にいろんなことがわかるようになってきたような?
毎日バタバタですが、コケもようやく時間の使い方がわかってきて家事も育児もはかどって楽しいです。
冬が終わって日照時間が増えたおかげで体調もいいし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
暖かくなったし、あんよもするようになるだろうし、これからはちゃむを連れてどんどんお外にも遊びに行こう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
今年度は昨年度以上に楽しみだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
↓2つのランキングに参加中。クリックで応援お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4612_1.gif)
2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ
![にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ](http://baby.blogmura.com/2013nenchild/img/originalimg/0000708572.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
我が家も今月から新生活スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
となる予定が、来月からになっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まぁ、その話の詳細はまた今度。
息子の月齢日記いきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
3/26で1歳1ヶ月になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
1歳0ヶ月のちャむはこんな感じ↓
色々なことが出来るようになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
♪しまじろうがバイバイバイ♪の歌に合わせてバイバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/2543d362f4c0053893a8507e68811ba4.jpg)
「バイバイ」や「さようなら」の言葉を聞くとバイバイをするようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
同じく「はーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/72362c8e85d70746ce810f027f31fd68.jpg)
「はーい!!」の「い」がまだ言えないみたいで「はー!!」と言って手を挙げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「こんにちは」は「こん!!」と言いながらお辞儀。
ぬいぐるみや「こんにちは」と喋るオモチャにもお辞儀して「こん!!」と挨拶してて可愛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ご飯を食べる時は手を合わせて「いた!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/8dd051c96e6d62ab68c9fad805aec14d.jpg)
ごちそうさまも同じく手を合わせて「ごちそうさま」風の発音で何かを言っていますw
たまに「ご!!」と言うことも。
「こん(にちは)」といい「いた(だきます)」といい、最初の二文字しかまだ言えないのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
シロップのお薬も自分で飲めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d5/0b131fc6caa9bd72e59b8f32f818e1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/238feded04a5b738bc9ce467ba511c14.jpg)
まだまだ失敗もしちゃうけどお味噌汁も自分で飲みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/47df8df2bd081cd86df5238f23e1768c.jpg)
最近またミルクを自分で飲み始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/d7818d58bdfb5868c5e86f9c8d0d7bd6.jpg)
しばらく自分で飲まなかったのに、1歳になってお兄ちゃんになったアピールかなw
トイレから戻って来たら、今まで開けられなかった、重たくて開けるのにコツのいる引き出しを開けてママのアクセを物色してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/f3ee2a2c6f09b9f1f5531202f660131b.jpg)
やーめーてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
意思表示もさらにハッキリしてきて、遊んでほしいオモチャや電源を入れてほしいオモチャがあると「これやって!!」と言わんばかりにママやパパのところに持ってきます。
電源を入れてあげると満足そうに遊びだす。
ちゃんと電源入れないとならないオモチャがどれかわかってる様子。
読んでほしい絵本がある時も「これ読んで。」と言わんばかりに持ってくる。
読んであげると声を上げて大笑い。
自分の子供と意思疎通が出来るって凄い嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
記憶力もだいぶついてきて、コケがぞうさんの歌をうたってあげたら、急いで本棚に行って、こどもちゃれんじの「1さいのうたえほん」を取り出し、ぞうさんの歌が鳴るボタンをプッシュ。
ママの歌を聴いて、
ぞうさんの歌だ
↓
あの絵本と同じ歌だ
↓
このボタンがぞうさんの歌だ
ってわかってるんですね。
そんな事がわかるようになってるなんてびっくり(゜д゜)!
同じように♪グーチョキパーで グーチョキパーで 何作ろ~♪の歌の前奏を聴いただけで手をグーパーグーパー(チョキはまだ出来ない)するように。
前奏でなんの歌かも覚えてるんです。
他の曲じゃ絶対やらないの。
何故か急に赤ちゃん枕が大好きになり、寝んねするときは枕を抱きしめたりにぎにぎしたりしてスヤァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/6a3429ba408c3b19b01a613421999b6e.jpg)
なんだか急にいろんなことがわかるようになってきたような?
毎日バタバタですが、コケもようやく時間の使い方がわかってきて家事も育児もはかどって楽しいです。
冬が終わって日照時間が増えたおかげで体調もいいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
暖かくなったし、あんよもするようになるだろうし、これからはちゃむを連れてどんどんお外にも遊びに行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
今年度は昨年度以上に楽しみだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
↓2つのランキングに参加中。クリックで応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4612_1.gif)
2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ
![にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ](http://baby.blogmura.com/2013nenchild/img/originalimg/0000708572.jpg)
にほんブログ村