今年も児童館に獅子舞が来るとのことで遊びに行ってきました。
ちゃむ、会場に着いた瞬間イヤな予感がしたのかイヤイヤMAX!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/3d7c5c6e691afdb788d078db1da69814.jpg)
ベテランのおばちゃん保育士さんがすぐに来てくれたかと思いきや
「あぁ、イヤイヤの時期ね。この時期は何やってもイヤイヤなのよね。はいはい、好きなだけイヤイヤしなさい
」
と笑顔で去って行かれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
新幹線と大好きな穴落としオモチャでなんとかご機嫌に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/a97e616752dace277d9c1e02565c0542.jpg)
自由遊びの時間が終わって獅子舞登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/b990997997eb4076d2c4f8ee9ff44d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/aadf74366b5628f9538c7625ea0f04b8.jpg)
ちゃむ号泣www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/3f2d0a76849b503871a5d9b758be183b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c2/8a8c9b0a500721c538a6b84a347d6b01.jpg)
獅子舞に頭を噛んでもらい、会場から獅子舞が去った後もコケに抱きつきながら
「アンパン氏ー!!アンパン氏ー!!」
とアンパンマンに助けを求めていました。
アンパンマンがいても獅子舞は縁起物だから助けてくれないんじゃないかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後、リズム遊びも大声で泣きっぱなしで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「わ~お」を踊る時間になってやっと泣き止み、
最後のさよならあんころ餅は笑顔で出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
去年同じ会場で獅子舞を見た時は何だかわからずキョトンとしてたのに、『獅子舞が怖い』と感じられるようになったのも成長なんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は民生委員の方の手作り竹笛のお土産つきでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/a5f845b89d916a32eff6099f6f13d1e3.jpg)
吹き方を教えてわたしてみたら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/d6331ea398b08198e5de0551b6b00f74.jpg)
鼻で吹くやつwww
泣き疲れておとなしくお昼寝してくれたかと思えば、夢に獅子舞でも出て来たのか急に火が付いたかのように泣きだして大変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
夜はぐっすり寝てくれますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4612_1.gif)
2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ
![にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ](http://baby.blogmura.com/2013nenchild/img/originalimg/0000856747.jpg)
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
インスタグラム・Twitterもやってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆
ちゃむ、会場に着いた瞬間イヤな予感がしたのかイヤイヤMAX!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/3d7c5c6e691afdb788d078db1da69814.jpg)
ベテランのおばちゃん保育士さんがすぐに来てくれたかと思いきや
「あぁ、イヤイヤの時期ね。この時期は何やってもイヤイヤなのよね。はいはい、好きなだけイヤイヤしなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と笑顔で去って行かれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
新幹線と大好きな穴落としオモチャでなんとかご機嫌に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/a97e616752dace277d9c1e02565c0542.jpg)
自由遊びの時間が終わって獅子舞登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/b990997997eb4076d2c4f8ee9ff44d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/aadf74366b5628f9538c7625ea0f04b8.jpg)
ちゃむ号泣www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/3f2d0a76849b503871a5d9b758be183b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c2/8a8c9b0a500721c538a6b84a347d6b01.jpg)
獅子舞に頭を噛んでもらい、会場から獅子舞が去った後もコケに抱きつきながら
「アンパン氏ー!!アンパン氏ー!!」
とアンパンマンに助けを求めていました。
アンパンマンがいても獅子舞は縁起物だから助けてくれないんじゃないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後、リズム遊びも大声で泣きっぱなしで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「わ~お」を踊る時間になってやっと泣き止み、
最後のさよならあんころ餅は笑顔で出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
去年同じ会場で獅子舞を見た時は何だかわからずキョトンとしてたのに、『獅子舞が怖い』と感じられるようになったのも成長なんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は民生委員の方の手作り竹笛のお土産つきでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/a5f845b89d916a32eff6099f6f13d1e3.jpg)
吹き方を教えてわたしてみたら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/d6331ea398b08198e5de0551b6b00f74.jpg)
鼻で吹くやつwww
泣き疲れておとなしくお昼寝してくれたかと思えば、夢に獅子舞でも出て来たのか急に火が付いたかのように泣きだして大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
夜はぐっすり寝てくれますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4612_1.gif)
2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ
![にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ](http://baby.blogmura.com/2013nenchild/img/originalimg/0000856747.jpg)
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
インスタグラム・Twitterもやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆