★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

【3歳】エリック・カール展@世田谷美術館

2017-07-06 | お出かけ
日曜日、ずっと行きたいと思いつつなかなか行けていなかったエリック・カール展を観に世田谷美術館に行って来ました。

最終日ギリギリ
エリック・カールは「はらぺこあおむし」の絵本を描いてる人です。

息子もはらぺこあおむしの絵本も歌も大好きなので興味持つかも
と淡い期待を持ちつつ、本人に行くか訊いてみると

「はらぺこあおむし見に行く!!」

と期待どおりの返事が
やっと息子とまともに美術館に行けると思ったのも束の間、着いてすぐに
「もう出る!!もう帰る!!」
世田谷美術館はね~。
場所が悪いよね~。

だってちゃむの大好きな砧公園の中にあるんだもん。
先に公園内を歩いて美術館に入っちゃったら展示より外の遊具で遊びたくなっちゃうよね

主人が「ちゃむ見てるからゆっくり観てていいよ。」

と言ってくれたので、主人の言葉に甘えて1人で展示を観ていましたが、やはり息子が気になってゆっくりじっくりなんて見ることは出来ず、特に興味のある展示だけじっくり観て、あとは駆け足で観て美術館を出ました

いつになったら子連れで美術館を楽しめるようになるんだろぉ?
それとも息子はこのままあまり美術館には興味を持たないタイプなのかしら?

エリック・カールの手描きに見えるのにどこかグラフィックのような曲線にずっと違和感を感じていたんだけど、あれはイラストレーションボードに絵を描いて、さらに絵をコラージュして描かれていたんですね。

今回の展示を観て納得。スッキリした


美術館を出ると砧公園の遊具で楽しそうに遊ぶ息子の姿が。





写真では2段までしか登っていませんが、実際には3段目まで登れました
最後はブランコにいっぱい乗って
「やっぱりブランコ楽しいな~
とご満悦。
ママから言わせりゃ
「やっぱり美術館は楽しめなかったか
ですが。


そんなだったのに帰宅して今日の感想を訊いたら
「はらぺこあおむし楽しかったね
ってキミほぼ観てないじゃん


まぁ、楽しく過ごせたみたいだしいっか。
いつか息子と美術館巡りしたいな~。


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→