毎朝のしぼりたてジュース、がんばって続けています~ スタートしてちょうど今日で1ヶ月になりました
ジューサーに残ったしぼりカスがもったいなくて、捨てずにおいしく食べられるレシピを考えてみました。ジューサーに付いていたレシピに載っていたファイバージャムやファイバーカレーも良かったけれど、ホットケーキやパウンドケーキに入れるアイデアを思いつきましたよ~ 野菜が苦手な息子ちゃんに野菜の繊維まで食べさせられるので一石二鳥です~
ファイバーパウンドケーキ
バター 50g
てんさい糖 40g
卵 2個
ホットケーキミックス 150g
牛乳 30cc
りんご人参ジュースのしぼりカス 大さじ3
以上を順番にボールでよく混ぜて、クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に流し込んで、180℃のオーブンで30分焼いて出来上がりです
この日は4等分して食べました また自画自賛ですが、味は抜群
でもカロリーは325kcalとお高め・・・ やっぱりおいしいものはカロリーが高いです
今後は薄く切って (13等分すると1切れ100kcal) 冷凍して、少しずつ食べたいと思います~
昼ごはん
ファイバーパウンドケーキ
晩ごはん
晩ごはん
昼ごはん
毎年夏休みに入ると、給食のありがたさを切に感じます
晩ごはん
晩ごはん
晩ごはん
九州のおいしい馬刺しをいただきました
息子ちゃんが包んでくれたシュウマイ