晩ご飯 420kcal
今日はシュウマイを作りました シュウマイ、子どもちゃんだけでなく、ダンナちゃんにすら作ってあげた記憶がないので、結婚してから初めて作ったような気がします 16年も経つのに。
子どもちゃんたち、喜んでパクパク食べて、ダンナちゃんも私も2個ずつとられました ダンナちゃん、いくら食事療法中とはいえ、メインが小さなシュウマイ4個だけでかわいそうでした
豚ミンチ200g ・玉葱みじん切り4分の1個・しいたけみじん切り1個・しょうがすりおろし小さじ2分の1・酒大さじ1と2分の1・しょうゆごま油各大さじ1・砂糖小さじ2・塩小さじ3分の2・コショウ少々・片栗粉大さじ1 で24個のシュウマイを作って、蒸し器で中火で15分蒸しました。
息子ちゃん、「もっと食べたかった」と怒っていたし、今度作る時は、今日の2倍、作るようにします
晩ご飯 567kcal
今日の晩ご飯は、ゆで卵のピーマンカップ焼き・えのきとじゃがいもとベーコンのクリ
ームスープ・ラデッシュの浅漬け・厚揚げとニラ人参もやし炒め・生かつおとまぐろのお刺身 でした
ダンナちゃんは、全部 「おいし~」 と言いながら食べてくれました
ゆで卵のピーマンカップ焼きは、ゆで卵をつぶして、パン粉、ワイン、にんにくすりお
ろし、マヨネーズ、塩コショウを混ぜて、半分に切ったピーマンに詰めて、オーブント
ースターで15分焼きました。途中、焦げないようにアルミホイルをかぶせて。
手間ひまかけました
でもやっぱり、子どもちゃんたちは、中身だけ食べてピーマンカップを残しました
ピーマンはあきらめて、今度は、ゆで卵のトマトカップ焼き を作ってみようと思います
残さず食べますように