ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

こんな灯りは・・・

2006-02-26 18:21:42 | お気に入り

今さっき、届きました。

バリの砂岩ランプです。(ちなみに、バリから取り寄せたわけではありません)

砂が堆積して固まってできた、火山性凝灰石です。

これを彫刻していくわけです。

このタイプは「プルメリア」という花柄が彫られています。

屋外におくと、雨風にさらされて、いい雰囲気のアンティークな感じになっていくそうですよ。

ランプをつけてみるとこんな感じ。

本当は花台として作られたものです。

お庭が広かったり、ショップの店頭なんかにあると、いいですよね~。


製作途中でーす

2006-02-26 17:06:04 | フリースドッグ
今大量生産中!!
ぷちぐるみゆえに、しっかりつんつんしておかないと、
持った瞬間に形が崩れてしまうので、時間がかかります~
テレビを見ながらやってたら、何回も指をブスッと・・・
やはり、再放送のサスペンスはぷちぐるみと相性がよくないですね

で、さっき3000坪の敷地というお宅訪問を見て、妄想家こももは・・・。

「もし、この土地にテーマパークを建てるなら、何がいいかなぁ」と。

3000坪がどのくらいかは別としても、つんつんしながら考えて考えて

私だったら、日本をはじめ民族楽器のテーマパークがいいなぁと。
日本は雅楽もあるし、沖縄にはさんしんもあるし、まだまだ地域に眠る
楽器もあるだろうし。アフリカの楽器もこの間見て、歴史を感じたし。
デモンストレーションやら、体験教室なんかあったら、楽しいだろうな

あと、民族衣装でも、正装ばかりを集めて、着てみることができるとか。
しかし、これはかなーーーり衣装のお値段がケタはずれになりそう。

世界の手芸ばかりを集めたりもいいなぁ。手芸に必要な道具も展示したりね。

あ~、つんつんしながら、いろいろ考えるのも楽しいなぁ~。

おぉっ、そんなことを考えていたら、もう夕食の用意だ!!
我家は今6時台に夕食を食べるようにしています。
寝るまでにしっかりと消化する時間をとったほうがよいとのことなので。
(しかし、遅くまで起きているとお腹が減るので、誘惑との闘いですが)
やせるという話もちらっと聞いたしね

では、このわんちゃん達が完成しましたら、またご披露を・・・