今日は幕張で行われている「FOODEX JAPAN2006」に行ってきました。
幕張メッセの第1~8ホールまで使っているので、広い広い
国内出展ゾーンと海外出展ゾーンに分かれているので、まずは国内から・・・。
お菓子の館というブースでは明治製菓はじめ大手菓子業者がサンプルを
バンバン配っていました。カシスのチョコにハイチュウに、でん六豆などなど。
松屋の冷凍牛丼の試食に並び、また別のブースでお茶をもらい、そして実演の
クッキングを見てできあがった試食の豚の紅茶煮を頂き、お米のアイスモナカを
何種類も食べ、ブリオッシュの中にアイスを入れたデザートも食べ、
あ~おなかいっぱい
いやいや、今日は試食にきたのではない
新しい商品を探しにきていたのであった。
気をとりなおしてブースをまわるのですが、歩いていると配られるのよね~。
次々といろんなものが・・・
その結果が写真でございます。
今回もいいもの見つけました
鉄分はレバーの約3倍、ポリフェノールは赤ワインの約30倍、食物繊維は
ごぼうの約2倍、カルシウムは牛乳と同様のパワーフルーツ
これが飲みやすいジュースになっているんです。
おいしかった~
5月発売予定のものらしいので、すぐに販売できないのが残念。
そのフルーツの名は「アサイー」
人の名前かなって思っちゃいましたよ
もういろんなところでもスムージーとかになっているようですが、もっと流行すると
思いますよ。
そうそう、ハーブティに紅茶、自分で炒って飲むほうじ茶なども。
また、花粉症によい「べにふうき」の粉末茶を扱う会社の社長ともお話し、
メチル化カテキンのよさをお伺いしました。
普通の緑茶のような味で飲みやすいものでしたよ。
あと、氷カフェってご存知ですか?
夏にミスタードーナツで見かけます。
コーヒーが氷になっていて、ミルクを注ぐと氷カフェオーレになるんです。
抹茶やイチゴ味もあって、おいしいの~
うちはカフェ経営じゃないから「見てるだけ~、味見だけ~」なのですが、
30分で焼ける冷凍パン生地など、ほんといろいろありました。
あ~、まだまだ書ききれない。
海外ゾーンはまた機会があれば~