ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

どこ行くの~?

2011-06-06 09:23:28 | ぷちぐるみ

 

「ねえねえ、ぼくらは どこに行くの~?」

 

お待ち箱?から 顔をのぞかせております。

最後の仕上げ待ちの子たちです。

さて、君達はどこに連れて行こうかな。

 

こちらはつくりかけの 黒猫ちゃん。

まだ シルエットクイズ状態です。

どんな雰囲気に仕上げましょうか。

 

土曜日、昭島講座に行くためにバス停で待っていたら

下からズンズンと突き上げる振動が。

おやっ と思っていたら 同じくバスを待つマダムから

「あら 地震かしら?」と話しかけられました。

でも、電線や大きな木を見ても 全く揺れていないのです。

どうやら バス停の裏でやっている工事の振動みたい。

マダムに 囲いのすきまから見えるトラクターを指差して

「あれの振動みたいですよ」

 

そこからバスが来るまで、ずーっとマダムと地震の話。

昨晩も揺れたわよねとか、遠出はできないわねとか。

昔から知らない人に道を聞かれたりすることも多いんですよね。

どうもそれは家系らしく・・・。

子供の頃電車の中で母が誰かと話をしているのを目撃。

誰~?と 聞くと 

「知らない人。○○駅は止まりますかと聞かれたの」と。

 

東京に引越ししてきた翌日に 道を聞かれたときは

大阪弁で言いましたね。

「私も昨日 こっちに引越ししてきたばっかりなんですぅ~」って。

 

でも、こんな時代ですから助け合いは必要ですよね。