あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ よろしくお願いいたします。
快晴の東京です。
富士山もくっきり、はっきり 見えております。
昨年の元旦は午後から雪がちらつくようなお天気だったようなので 今年は暖かいんですね。
初詣も混み合うでしょうね~。
皆さま どうぞ お出かけにはお気をつけくださいませ。
さて 我が家は主人がパンの仕込みのために デパートは休みですが出勤です。
今年も特に正月らしいお弁当にはならず・・・。
元旦ってお雑煮食べていくので それを作るのに時間がとられちゃうからね~。(ってことにしておこう)
今年は5日から西武渋谷サンイデー出展ですからね。
(クリックするとデパートHPに行きますよ~)
忙しいですな。
こうやって 忙しいといって 一年が終わってしまってはいけませんから
やりたいことは しっかり目標をたてて
そして やるべきことは 前倒しスケジュールで時間と心にゆとりをもって。
(これは最大の課題だな。まるで夏休みの宿題をする子供のようだ)
あとは 上手に気分転換とか リフレッシ ュができるように。
ほっておいたら いつまででも ずーっと作っていますからね。
ここは いい作品づくりのためにも メリハリつけることにしましょう。
あとはねぇ・・・
サルトルの本が読みたいでしょ
ジャズとR&Bなどの音楽を楽しみたいでしょ(本当は演奏したいけど 指が悪いからダメだ)
ちびっこ作品達を使った迷言集(名言ではない)を作りたいでしょ
ハーブやアロマで生活をもっと香り豊かにしたいでしょ
まあ わりと すぐにでもできそうなことばかりなんですけどね。
でもね 小さなことからコツコツと 生活に根付かせていくことや 永く続けるってことは努力ですからね。
飽き性のわりには コツコツ好きだったり
面倒くさがりのわりには 細かいことが好きだったり
いまいち 自分の性格が微妙にわかりませんが
どうぞ 今年も懲りずに お付き合いくださいませ。
よろしくお願いいたします。
皆さまにとって よき一年でありますように。
最後に トップの写真の裏では こんな光景も・・・。