ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

大きな子と小さな子

2013-08-23 08:36:20 | ぷちぐるみ

 

大小で全く同じように作るのが大好きです!!

マトリョーシカタイプだけでなく、いろんな動物もモチーフも

出来れば 大きさ少しずつ変えて 

ずら~~~~~~~っと 並べてみたい☆

いつか やりたいな。

 

先日 打ち合わせの帰りに吉祥寺のユザワヤさんに立ち寄りました。

今は マルイの7-8階に入っています。

入り口にできた パンケーキのお店はまだまだすごい行列!

オープンしてかなり日がたつのに、夏休みだからか ちょうど

ティタイムだったからか 暑いのに皆さん並んで待ってらっしゃいました。

エスカレーターで上がっていたら シャッターでしめきられている階が!

本屋さん 撤退したみたいです~。

最近 どこもかしこも 本屋さんは縮小傾向。

本屋、文房具屋、雑貨屋がオアシスの私にとっては悲しいこと。

このまま どんどんなくなってしまうんですかねぇ。

ちなみにこの階には無印良品がはいるみたいです。

 

ほかの階にはセリアという100円ショップが大きくフロアを占め、

マルイってファッションビルという古いイメージの私には

どうも いまひとつ ピンとこない・・・。

まあ便利だからいいけど。

 

吉祥寺には 羊毛専門店のアナンダさんが高架下にあるし

ヨドバシカメラのビルにはKIWAというビーズショップ、

コピスにはパーツクラブというビーズショップ、

あちこちにいろんな大手の100円ショップはあるし ナチュキチもね。

渋谷や新宿に出かけなくても 用事がすんでしまう~。

そういえば 大阪にいた頃 soen(装苑)などの雑誌で吉祥寺や

生地の日暮里が紹介されていて 行きたいなぁと思っていたことを

思いだしました。

東京に来て(正確には千葉の西船橋だけど)、東西線で終点近い吉祥寺まで

40分くらいかけて まずは遊びにいきましたもんね。

そこに自転車で15分くらいで行ける場所に住んで

さらには デパートの展示販売で出展するなんて

ああ 数十年前には考えもしなかったことです。

人生 わからんもんです!!

 

さあさあ 思い出にふけってないで 仕事しましょ。

私 忙しい人でした・・・。

 



3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銀パパ)
2013-08-24 02:56:57
深夜に( ゜▽゜)/コンバンハ
あと1時間もしたらこももさんは起床かな?
パソコンのDNSサーバトラブルで復旧させるのに
深夜までかかりましたわ(>△<)

書店は一部の大手以外は撤退、閉店してますね~
田舎としでも幸い雑貨屋さんが多いのが何とか救い!

世の中変わってきてますよね~
返信する
Unknown (銀パパ)
2013-08-24 02:58:17
あれれ? コメントがまた途中で途切れてる(ノ_<。)

本屋さん・・・ のこと書いたけど(^△^;)
返信する
銀蛙パパさんへ (こもも)
2013-08-24 09:24:59
パソコントラブルは厄介ですよね。お疲れさまですぅ。
今日は主人の休みなので、まだその時間帯はぐっすり寝ておりましたわー。
日に日に夏の疲れが・・・。オソロシヤー!!
返信する

コメントを投稿