![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/9fae939715f8bd2dbb1122aa92584eea.jpg)
このチョコのキラキラパッケージ
捨てずに何かに使いたい・・・という誘惑が私を襲う。
一度 このシリーズ 食べてみたいと思っていたのですが
買うチャンスもなく 気づいたら 結構種類が出ている。
こちらは Newと書いてあったので 新商品かしら。
最近は カカオのパーセントが書いてあるのですね。
チョコの売り場も 乳酸菌いりだの なんだか複雑になっておりました。
昔は ただの板チョコか ルックチョコのようなもの
クランチ入りかアーモンドいりとか~
ああ こう考えたら 昔もたくさん種類はあったのですね。
そういえば 子供の頃はアポロチョコの上のいちご部分と下の部分を
わけて食べるという不思議なことをしていました。
なぜ そんなことをしていたのか・・・。
実は赤福餅も まわりのあんこを全部きれいにはぎ取って
中の白いもちだけを食べていたんですよねぇ。
好き嫌いというより 変でしたね、完全に!
今は きちんと 調和を持って(?) いただきますわよ~。
お正月飾り用の干支制作の際、小物づくりに欲しい材料を
外出するたび ちょこちょこと探しています。
すでに手元にもあるのですが 使えばなくなるので補充しておきたいと思って。
でも ちょうどいいサイズとか いい厚みとか な~んか
ピタっとくるものがないんですよね。
キラキラゴージャス感が なさすぎるか ありすぎて下品とか。
今 手元にあるものをどこで買ったのか 全く覚えていないし
かなり昔に買ったから同じものがあるとは限らない。
また 渋谷に行く用事があるから その時に探しに行こう~っと。
パッケージで好みがご一緒ですね〜💕
偶然私も昨日このチョコ買いましたよ
たくさんの種類が出ててどれにしようかと迷って・・
でも・・3枚しか入ってなくて「えーーー」っと
だって家族4人だったら一人食べれない(笑
この箱に、千円札が入ります!
イベントで使うお釣り用に、この箱に貯めてました^_^;
財布代わりにどうぞ!
あのシリーズかわいいですよね。
3枚しか入っていないんですね。あら知らなかった。高級チョコですね。
もうすぐ発送いたしますので、しばしお待ちくださいませ。プレゼント作品つきですのでお楽しみに。
間違って捨てそうなので 真似はできませんが・・・。
漫画家さんが あの模様をお馬さんのメンコに見立ててイラストを描いていらっしゃいました。