わんちゃんのお顔だけをモチーフに・・・。
ストラップ、オーナメント、ブローチなどにできますね~。
胴体が苦手という方にもいいかも。
キンモクセイの香りが漂ってますね~。
歩く道全部にあるのかしらと思うくらい
ずーっと香りがついてきます。
やっと秋らしくなってきたというわけですね。
味覚の秋は少しお高めのようですが・・・。
テレビで「釣りガール」という特集をやっていました。
「森ガール」やら「釣りガール」やらガールをつけるのが
流行っているのでしょうか。
どうやら、女性もひとりで釣具店に入ることも増えたので
アウトドアのお店は女性ターゲットの品揃えを
増やしているそうですよ。
かわいい色の釣竿とか、直接魚に触れなくていいグッズとか
ほほぅ~と思うものがズラリ。
私も昔、知人の弟さんが釣り船をもっているということで
なんと北海道までカレイを釣りに行ったことがあります。
もちろん、旅行の一環ですけどね。
信じられないくらいの勢いで釣れました。
最初はあの気持ち悪いえさをつけてもらい、
つったカレイを外してもらい・・・と
かわいいことをしていましたが
あまりに釣れるので、やってもらっていては間に合わず
気がついたら 自分でえさをつけ 自分で針から魚をとり
釣りガールならぬ
釣り好きのおっさん になっていました。
7人くらいで200匹以上釣りました。
でも、海釣りは日焼けにご注意です。
夏以外でも、こっそり焼けますからね。
さて、次は「何ガール」が流行るのかな~。