ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

おはぎ

2024-03-21 10:36:10 | 日記

昨日 叶匠壽庵で買った「おはぎ」。

「おはぎ」
と書いて売っていたので
そう書きましたが
今の時期なら
「ぼた餅」
と呼ぶのではなかったかな。

ただ最近は年中 
おはぎとして売っていますからね。
一説では 使用する米の種類で
よびわけている地域もあるとか。
もち米だけだと ぼた餅
うるち米を混ぜると おはぎ。
このおはぎは うるち米が
入っていたから おはぎなのかな。

このおはぎ
大きくて たべごたえありすぎ。
あんこもたっぷりで
あんこは残してしまいました。
そういえば 子供の頃
「赤福」もあんこを残して
中の白いお餅部分だけ食べていました。
やはり 豆が得意ではないので
少しは食べますが
たくさんは無理なんですよね。

昨日の米八弁当のおかずに入っていた
大きな豆も食べず 主人に。
枝豆もふじっこのおかず豆も
食べるのに なぜ?
と聞かれました。
昨日の豆は
「大きすぎる!」
そういう理由じゃ
だめですかねー。

許容サイズは 大豆まで。
お正月の黒豆は縁起ものだから
最低1つは食べますが。

貝も同様。
許容サイズはあさりまで。
はまぐりは無理です。
見た目で「牡蠣」も無理です。
サザエはもってのほかです。
ホタテも貝柱だけで
お願いしたい。
(勝手な理由で 食べ物には
申し訳ありませんが)

好き嫌いが多いと言われるのは
こういうところなんですよね。
肉、魚、野菜は全く好き嫌い
ないんですよー。

豆と貝が苦手なだけで
好き嫌いが多い人に
なってしまうんでしょうかねぇ。

あとは 食べる量が少ないから
そんなふうに思われるのかも。

「遠慮せずに食べて!」
「もっとたくさん食べてよ」
と無理強いされる食事会もあったなぁ。

今は病人だから 誰も無理に
すすめてこないから いいわ〜。
東京にいた頃の緩和ケアの先生なんて
「食べる量が少ないんですが
何か食べ物に気をつけることは
ありますか?」
と伺ったら
「好きなものを
好きなだけ
食べられる時に食べてください」
と笑顔で答えてくださった。

その笑顔を見た時
私達夫婦が思ったこと。
「あ もう長くないのね・・・」
実際 その頃は痛みがひどくて
食欲なんてなかったからね。

今も薬の副作用などで
量が少ないから 栄養素まんべんなく
とれるように工夫しています。
さすがに
好きなものを好きなだけ〜
というわけには いきませんのでね。

昨日 届いた
「生きるための がんとの
付き合い方」という本。
とても わかりやすく書かれています。
痛みに対してのアドバイスは
特にわかりやすい。
緩和ケアって もう手の施しようが
ない時の話と思っている方には
ぜひ 読んでいただきたいかも。



米八弁当

2024-03-20 12:33:34 | 日記



午前中 泉北高島屋に
用事があり サクッと
お買い物。

せっかくだから
お昼は何かおいしそうなものを。
じゃ 久々に
米八のおこわ弁当に。

JRの三鷹に住んでいた頃は
エキナカに入っていたから
仕事帰りに
よく利用していました。
都内は駅の構内に
エキナカとして
パン屋、お寿司屋
お弁当屋、お菓子屋など
よく見かけました。
大阪ってそういうお店が
入っている駅は
あるのかしら。
駅改札を出てからではなく
駅構内に。
便利なのにね。
(ま、外出しない
電車に乗らない私には
無縁ですが)

久々の おこわ弁当
おいしかったです。
おかずひとつひとつが
丁寧な味つけでした。

叶匠寿庵で
おはぎも買ったので
おやつに。

おこわに、おはぎ
今日はもち米デーだ。

注文していた本が
届いたから 午後は読書。

風が強くて うるさいのが
ちょっと気になるけど。




今月号届く

2024-03-19 11:12:17 | 日記

センスあふれる人々が
定番を見つけるために
大切にしてきたこと

そんな内容の今月号。
タイトルどおり
スタンダードとセンス。

器やお皿は陶器市などで
しっくりくるものを
時間をかけて探すけど
まだ他のものは…。
なんか流されちゃうところ
あるよなぁ。
イメージ通りのものって
なかなかないのよね。

この雑誌はブランドの広告も
たくさん掲載されている。
あるブランドの手鏡。
流線形のフォルムで
美しい。
フレームはシルバー。
おいくらかしらと
価格を見たら
なんと
129,800円!

この手鏡がふさわしい人は
バッグから取り出す
しぐさなども
美しいんだろうなぁ。

片付けを実行にうつすまで
腕などが回復していないから
まずは
今回の片付けの目的と
押し入れの中身をリストに。
そして
どうしたら 使いやすいか
楽になるかを
イメージ。

で、最終的に思う。
やってみなきゃ
わからないな。

まずはあまり動かないで
すむ場所の整理から
はじめようかな。



無印良品週間

2024-03-18 12:23:58 | 日記

昔のカタログを出してきて
コンベックス片手に
あちこち採寸。

というのも 今これが開催中。


この団地に引っ越しした時
買い足しが楽な
無印のストッカーなどを購入。
ホームセンターなどだと
少し時間がたって 同じシリーズを
買い足そうとしたら
すでに在庫なしなんてことも
ありますから。

だから 重ねたりすることも可能で
サイズも揃う無印の収納用品が
並べてもきれいだし 便利。
ただ 悩みすぎている間に
期間終了していた経験ありなので
気をつけねば。

衣料品、食品なども10%オフなら
お得よね。
でも まずは収納用品に集中〜!!

さて
痛み止めの薬が強いものに変わったので
なんだか 午後から夕方は
眠ーい。
(飲み薬といえども 
抗がん剤も服用中だし)

こんな時は抗わず・・・
ちょこっと 寝る。
昔は昼寝も苦手だったのにねぇ。

そんな時 こんな本の紹介を
ネット記事で見る。


ガンについての本はたくさんありますが
あまり読む気がするものに
出会わなかったのですが
これは ちょっといいかも。

「体力低下とどう向き合うか」
「体力温存療法」
「痛みの対策」等
今の私や主人には興味深い内容。

体力の落ち方の特徴は 
2年半前に経験済み。
昨日まで歩けていたのに
昨日まで話せていたのに
昨日まで字が書けたのに
ってことが 本当にあるんですよ。
本人は意識が薄れていくので
どちらかというと
周りの家族のショックのほうが
大きいんですよね。

ということで
ちょっと この本を読んで
毎日の生活の参考にしようかと。










シンプル帽子

2024-03-17 09:27:02 | 日記

ゆっくり編んでいた
シンプル帽子完成。
時間がかかったー。
もう春だからね
出番はまた半年以上先かな。

どん兵衛のだし比べで
買った「東」の
きつねうどん。


主人はやはり「東」の
おだしのほうが
しっくり くるらしい。
一口もらいましたが
かつおだしが重ねてあるから
やはり 昆布だしとは
違うおいしさ。
私はどちらも好きですけど。
きつねの甘さは
こちらのほうが
感じられるかも。
(きつねの味つけも
違うのかしら)

今晩は ぶりの煮付けに
トマトと卵のふわふわ炒め
わかめと豆腐の中華スープ
の予定。
昨晩は焼き肉だったから
今日はカロリーおさえめで。
たこ天があるから
冷凍ささがきごぼうに
ピーマン千切りと
糸こんにゃくを入れて
具だくさんきんぴらにして
常備菜に。
全部一人で一気に
作れるほど 体力ないから
主人にも頼もう。
(立ち仕事は背中に負担が
かかって 痛くなるのよね)

夕飯メニューが
決まってると 1日の時間が
有意義に過ごせる。
それは気のせい?

九州うまいもの博

2024-03-16 12:25:20 | 日記


近所のスーパー KOHYOで
九州うまいもの博をやっているチラシが。

小さなコーナーでしたけどね。
老舗銘菓の人気ご当地スィーツと
チャーハンの素を買いました。
生鮮コーナーの桜鯛は
きれいでしたね。
アクアパッツァにしようかと
いう案もありましたが
結局 がっつり食べたいということで
鹿児島黒毛和牛の焼肉に。
今晩は 焼肉とキムチと白飯
これを堪能するみたいです。

しかし 外は暖かいのに
家の中は寒い。
去年もそうだったな。
日当たり悪い立地は
暖房代がいつまでもかかります。
(でも 日当たり良すぎると
夏が大変なのよね)

朝のラジオで名前の漢字を
電話で伝える時の
エピソードが話題になっていた。
聴きながら
私も「麻」という漢字を伝える時
例えによっては
わかってもらえないことがあったなと。
ある時は 「わかります。アサですね」と
自信を持って答えていらっしゃったのに
届いた郵便物の宛名に
「朝」という漢字が使われていた。
つっこみどころ満載すぎて
笑うしかなかった。

今はメールやラインだから
説明する機会も減りましたよね。
ただ 私の「麻」も
「麻雀」の「麻」や
「麻婆豆腐」の「麻」といっても
若い人はカタカナで見ることが
多いから わかりづらいみたい。
メニューとかでも
「マーボー豆腐」って書いてありますから。
だから どうしても
「大麻」とか「麻薬」の「麻」と
いうほうがニュースで見るから
伝わりやすい。
本来「麻」って神事に使われる素材で
「清々しさを表し、清浄で潔白で
穢れを祓うもの」
とされているんですけどね。
なんだか そのイメージとは
真逆の例えがわかりやすいって
なんだかねぇ・・・。



リンツチョコ

2024-03-15 10:40:26 | 日記



昨日はホワイトデー。
主人が職場のお返しのために
リンツチョコを買った。
で、残ったものは
おうち用に。

いつもゴールドの箱だけど
今回はピンク箱。
入っている種類も
違います。

久々に食べると
やっぱり大きいわ~!
1個で大満足しちゃう。

昨日は妹が
少し前にオープンした
ペンギンベーカリーのパンを
買ってきてくれた。
妹は上の皮の
サクサクがお気に入りらしく
メロンパン推し。
人気のカレーパンや
あげドーナツ
カマンベールのパン等
妹と半分ずつ二人で
昼ごはんに。
おいしくいただきました。
いつもありがとね~。

昨晩は簡単おかずに
したかったから
ぷちっと鍋 登場。
豆乳ごま味で 野菜と
豚バラしゃぶしゃぶ用肉
豆腐を具材に。
で今朝は残ったものに
うどんを入れる。
便利だわ。
ぷちっと鍋って。




ケース購入

2024-03-14 10:35:45 | 日記

押し入れ収納用のケース購入。
ホームセンターで
天馬の対象商品を
税込1万ほど買えば
1000円の商品券が
もらえるキャンペーンを
やっていましたので。

同時に
10社ほどのメーカーの
商品をどれでも
税込5000円買うと
1000円商品券が
もらえるキャンペーンも
やっていて。
P&Gとか花王とかの
大手メーカーだし
消耗品の買い置きには
お得なんですよね。

どちらもお得な買い物が
できました~。

収納については
昨日 病院で待つ間
主人と相談。
片付け苦手な主人。
話だけでは
どうやら イメージが
できないらしい。
まあ 何パターンかの
提案をしておいたから
考えてくれるかな。

三角ショールは
ここまですすみました。


こんな色合いになるのね。
ただ 少し変わった形で
どうやって使う?
と思ってしまったんだけど…。



通院日

2024-03-13 17:43:05 | 日記
今日は通院日。
2週間前に始めた薬の抗がん剤を
どの周期で服用するか等
先生と相談する日でもあった。

結論としては
特に自覚症状としての副作用も少ないし
血液検査でも まあこれなら
続けてもいいかという状態。

ということで 
あと2週間続けて服用決定。
そしてその後 2週間休薬となります。
点滴と同じく 連続ではないのです。

この服用方法を4週間&2週間休薬の
パターンにするか
それ以外のパターンにするか
これを決めるために
様子を見ていたというわけです。

ただね〜
今日は病院がすごく混雑していて
採血なんかも
軽く30人待ち。
でも 看護師さんがお上手で
かなりスムーズにすすんでいました。
思ったより待たなくてすみました。
(騒いだりする ややこしい患者さんも
いなかったしね)

また 今日は和泉市の救急隊の方の
簡単講習とかをしていたみたいで
実際のAEDなどを見せてくれるとか。
廊下でエレベーターを
待っていたら 声をかけられました。



こんな機会は滅多にないからと
主人は少しだけ 
帰りに見に行きました。

先日 私が夜中にガタガタふるえた
あの出来事で 緊急時の対処に
かなり自信がなくなったようでして。
たまたま こういう機会に
出くわしたのには 意味がある?
な〜んて言いながら。

救急車をよぶかどうか迷った時は
#7119に電話するとか
教えてもらったようです。
実際に間近でAEDも見て
いろいろ話も聞いてきて
勉強になったと言っていました。
そういうことを知っておいてもらうと
私も少し安心ですしね。

そして ランチは串の井さんで。
いつも同じメニューしか頼まないので
今日は二人で 始めて注文の品。



エビフライは2本と3本 どちらに?
と聞かれて
主人はすかさず 3本で!
なので 主人はミルフィユカツカレーと
エビフライ1本です。

外食は家であまり作らないものとか
作れない異国料理とか
アツアツ提供してもらえるものが
ありがたいのでね。
ついつい揚げ物は
外食でとなってしまいます。
結構遅めのランチだったので
夕飯は軽くすませられる。
(私なんて ほぼいらないくらい)
外出した日の夜が楽なのは
私も主人も助かるのよね。







全く違うんだけど

2024-03-12 11:21:08 | 日記

全く 違うものです。
置いてある場所も違う。
左は部屋の電灯用。
右はNetflixのリモコン。

でも ただ 
「白いリモコン」
という理由だけで 
間違って使うこと多し。

Netflixのリモコン持って
電灯をつけようとしたり

電灯用リモコンを持って
テレビに向けてみたり。
(さすがに ボタンが違うので
押すことはないけれど)

ただ 白くて 似たような形だから
間違ってしまうんですよね。

昔 テレビのリモコンと
アナログ携帯を間違ったとか
聞いたことはありますけどね〜。
今はスマホの形状が
テレビのリモコンほど大きくないから
間違えることはないわよね。

さて・・・
時間があると ふとしたことが
気になってきて。

それは何かというと
本の開き方。
うちにある雑誌などは
表紙からスタートしたら
右に開いてすすんでいく。

なのに 手芸本は
左に開いてすすむようになっている。
出版社によって違うのかしらと
いろいろ見てみたけど
関係なかった。

別に 右だから 左だからといって
何も困っていることはないけれど
なんだか 不思議〜。

さあ 午後は ネットで
掃除機性能比較でも見て
何が我が家にとっていいのか
考えなきゃ。
第1条件はやはり「軽い」ことかな。
あとは コードレスでないと
ひっかかって転んだら危ない。

主人は子供の頃から
掃除機の音が嫌いだったらしい。
だから
今まで 掃除機の買い替えの時など
全く協力的ではなかった。
どうでもいいって感じで。
(静音希望していたか)
他の電気製品の時は 積極的に
調べたりするのにね。

でも 私が病気になってからは
自分も使うようになったので
掃除機に興味が湧いてきたようだ。
逆に 私が
「軽くて よく吸ってくれたら
何でもいいよ〜」
となってしまっていますけど。