セラピーの仕事をしている
ワンコについての記事がありました。
くるみと、ボランティア活動に行っているので
気になって読んでみたんですけど。
人々を癒すセラピー犬、犬はどう感じている?
記事は…私の読みが浅いのか?
何というか、何が言いたかったのか
はっきりしない内容のような印象でした。
犬によって、セラピー活動に適性が
あるのはもちろんだと思うし
適性があっても、毎回楽しんで
活動をやっているかは、その時々だったり…
まぁ、それはそうだよねという…。
くるみは人懐こくて、人に興味もあって
初めての人にも、
積極的に寄って行くタイプ。
また、他のワンコやニャンコにも
興味があるようなので
適性があるか、といえばあるんじゃないか?
と思い、判定会に参加しました。
それでも、どんな人でもOK!
というわけではありません。
やっぱり、自分の気にいる人、気になる人
ちょっとやだなぁ〜と思う人があるようです。
嫌がってる感じの時は
くるみが寄っていかないのですぐわかります。
どういうことが
嫌とか苦手と感じるのかわかりませんが
くるみが寄っていかない時は
おいで!とされても
あまり行かないようにしています。
くるみが楽しくて、嬉しい感じでいられて
相手の方も、くるみをかわいがってくれるのが
活動としては理想かと思います。
でも、活動に参加している時は
くるみや、他のワンちゃん達も
「仕事」に来た、
と思うところがあるようで
散歩で会った人に愛想振りまくのとは違う
というのは意識しているように
見えるんですよね。
くるみのやる気と使命感?と
くるみも楽しく、嬉しく感じられることと
でも、やっぱりやだなぁ〜と思うことと
くるみの様子をよくみて、活動に参加したいと
思っています。
今月のボランティア活動は
お休みさせて貰っています。
くるみも引っ越しで
かなりストレス感じているようだし
私もまだまだ、片付けがあるので。
来月から再開したいな、とは思いますが
くるみの様子を見て考えたいな
と思っています。
ワンコについての記事がありました。
くるみと、ボランティア活動に行っているので
気になって読んでみたんですけど。
人々を癒すセラピー犬、犬はどう感じている?
記事は…私の読みが浅いのか?
何というか、何が言いたかったのか
はっきりしない内容のような印象でした。
犬によって、セラピー活動に適性が
あるのはもちろんだと思うし
適性があっても、毎回楽しんで
活動をやっているかは、その時々だったり…
まぁ、それはそうだよねという…。
くるみは人懐こくて、人に興味もあって
初めての人にも、
積極的に寄って行くタイプ。
また、他のワンコやニャンコにも
興味があるようなので
適性があるか、といえばあるんじゃないか?
と思い、判定会に参加しました。
それでも、どんな人でもOK!
というわけではありません。
やっぱり、自分の気にいる人、気になる人
ちょっとやだなぁ〜と思う人があるようです。
嫌がってる感じの時は
くるみが寄っていかないのですぐわかります。
どういうことが
嫌とか苦手と感じるのかわかりませんが
くるみが寄っていかない時は
おいで!とされても
あまり行かないようにしています。
くるみが楽しくて、嬉しい感じでいられて
相手の方も、くるみをかわいがってくれるのが
活動としては理想かと思います。
でも、活動に参加している時は
くるみや、他のワンちゃん達も
「仕事」に来た、
と思うところがあるようで
散歩で会った人に愛想振りまくのとは違う
というのは意識しているように
見えるんですよね。
くるみのやる気と使命感?と
くるみも楽しく、嬉しく感じられることと
でも、やっぱりやだなぁ〜と思うことと
くるみの様子をよくみて、活動に参加したいと
思っています。
今月のボランティア活動は
お休みさせて貰っています。
くるみも引っ越しで
かなりストレス感じているようだし
私もまだまだ、片付けがあるので。
来月から再開したいな、とは思いますが
くるみの様子を見て考えたいな
と思っています。