![新緑の林道ドライブ。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/72/da676b1de12a3184192b7dd9f01ff788.jpg)
新緑の林道ドライブ。。。
今年は山の雪解けが早く、天気も好いので林道ドライブに出かけてきたダム湖を通過する際に停...
![ドライブ日和。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/ec/6509b3aa700321784c8c5317a542c66a.jpg)
ドライブ日和。。。
11月25日は好天でドライブ日和でしたで、相方と一緒にドライブしてきたまず向かったのは熊野川上流にある熊野川ダム道すがらの紅葉は終盤でしたこの後、冬季閉鎖になっているかも知れないが...
![ナナカマド&ヤマフジの花。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/c1/841f45ec292dcc45165c52a73bb42258.jpg)
ナナカマド&ヤマフジの花。。。
久婦須川ダムのダム湖(きりたに湖)周辺で見かけた樹木の花を投稿しますダム湖の「きりたに湖」🌼ナナカマドの花🌼ヤマフジの花この時季、森の至る所で見かけます目の前で木に絡みついたヤマフ...
![久婦須川ダムの【きりたに湖】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/1e/6adaaab32b9499bad658ff5ba6977195.jpg)
久婦須川ダムの【きりたに湖】
ブログでダム湖の水没林を観て、それと似たような状況のダム湖を思い出し、久し振りに訪れてみたそのダム湖は、富山市の八尾の山間にある久婦須川ダムのきりたに湖久婦須川ダムきりたに湖がダム...
![晩秋の林道ドライブ(東又谷あたり)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/a5/b6dce8ebc5d02ff9012d397a3a3c44ae.jpg)
晩秋の林道ドライブ(東又谷あたり)
前回の続きです。。。片貝東又発電所へ到着この先も林道は続いていたが、チェーンが掛けられ、通行止め登山口近くで駐車して、あたりをぶらぶら (^-^)片貝川へと流れ込んで行く支流紅葉は...
![晩秋の林道ドライブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/b9/aa1fab311af089024849070bce1dfc74.jpg)
晩秋の林道ドライブ
沌滝の続きです。。。沌滝を観た後、前に洞杉を観に訪れた際、観ることの出来なかった龍石(蛇石)を確かめに片貝川沿いに上流を目指し、途中、片貝山ノ守キャンプ場に寄り道それは気になってい...
![くろべ牧場。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/30/d799374286ac331ea8537942d034f436.jpg)
くろべ牧場。。。
前回の続きです。。。僧ヶ岳林道ドライブの帰り道、「くろべ牧場」へ寄り道案内板を頼りに辿り着くと、富山湾の望める高台に、その牧場はありました羊さんは、遮光ネットの下で地面に横たわり、...
![ビールカレー&林道ドライブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/49/6cfa6e81482c46a8f14b4ca7e3b36157.jpg)
ビールカレー&林道ドライブ
8月2日、相方に誘われ、僧ヶ岳林道ドライブへ出かけて来た「道の駅・うなづき」で休憩前回...
![林道ドライブ(岩魚茶屋)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/d1/647ae96524b16eb230026f19eb4746d0.jpg)
林道ドライブ(岩魚茶屋)
前回の続きです。。。富山県のIOX-AROSAスキー場から山越えして石川県側へ下りた丁度お昼時になり、ここまで来たから岩魚茶屋へ行こうかと相方が提案で、幹線道路から細い道を走行道途...
![林道ドライブ(国見公園)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/0d/024ed55f97f10ff0b34af1f73dc84554.jpg)
林道ドライブ(国見公園)
前回の続きです。。。夕霧峠から走行し、道沿いにある国見ヒュッテ近くの国見公園へ寄る展望...
- 花のある風景(37)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(36)
- 写ん歩クラブ(80)
- 富山県の滝(称名滝など)(10)
- トレッキング(県外の山)(57)
- 沖縄(25)
- 北陸(石川・福井)(12)
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(90)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(16)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(2)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(32)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(7)
- 風景(21)
- 自然現象(29)
- 野鳥・その他の生き物(69)
- 花(46)
- 富山中央植物園(103)
- 立山連峰の風景(47)
- 日々の暮らし(43)
- 食べ物・飲み物(43)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(43)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(61)
- 北陸(富山)(52)
- トレッキング(県内の山)(61)