ゲストは伊藤英明さん。
太一くんと1歳下なのか。マボとは昔から親しいんですね。加藤晴彦さんの紹介だったそう。
太一くん「だいたい同世代って事はキン肉マン世代でよろしいですかこれは」←太一くん、本当にキン肉マン好きね~。
マボ「好きな悪魔超人(質問に)入れときゃよかったね」
生まれて初めて聞かれました
『写真撮ってくださいって言える?』
質問者太一くん。
太一くんは今まで2度、お願いして写真撮ってもらった事あるそうで、錦織選手とたけしさん。スポーツ関係で太一くん、よく有名選手と会ったりしてたからもっといそうな気もするけど実際はなかなか言えないかな、失礼にあたる事もあるかもだし。錦織選手も対談の中だから言えたのかもですね。
マボはTOKIOとたけしさんが一緒に撮影した写真を飾ってるそう。昨年の『ニッポンのミカタ!』SPの時のかな?それとももっと昔の『ただいま夢中』の時に撮影お願いしてたのかなあ。
伊藤さんは以前東宝の映画スタジオで高倉健さんに会われた時に撮影をお願いしたかったけど結局言えなかったそう。健さん貫禄というかオーラがすごい方だったんでしょうね。
マボが10代の頃「ずっとファンです」と握手してもらったのは岩城洸一さん。そうか・・岩城さんね・・
伊藤さん「そう言われてみれば俺もいるかな?とんねるず」←あ~なるほどスゴい人気だったもんね。
マボ「ど真ん中だもんね」
伊藤さん「スゴい嬉しくて」
太一くん「分かる、本物だ!って思ったもんね!」
マボ「大きいって思ったもん。ノリさんも大きいんだって」
『生まれ変わるならどこの国?』
質問者達也さん。
伊藤さんはアルゼンチン。
2度くらい行かれた事があるそうでガウチョに憧れると。
スペインもお好きだそうでマヨルカ島で結婚式をあげられたそう。
太一くん「結婚式っていうのは、あのぅ・・あげた方がいいっすか?」
笑
マボ「なんだそれ。挙げたいのか」
太一くん「考えていないので。ただ男は別にいいかなと思うんですけど女性はね」
伊藤さんは地元、岐阜県で神前結婚式を挙げたけれど、ウェディングドレスを着たいとの奥さまのご希望で新婚旅行先のスペインで結婚式を挙げられたそう。
べいべ「やっぱやった方がいいんじゃないですか?」
写真だけでも撮影した方がいいのかな?と太一くんに、それは言ったらダメと伊藤さん。
「リアルなトーンだね」って達也さんに言われてるし、顔が真剣なんですけど国分さん(^^;
披露宴もしなくてご家族だけでの結婚式だったという伊藤さんに、
太一くん「ごめん。ちょっとメンバー呼べないけど、いい?」
マボ「全然大丈夫」
べいべ「笑 ここで言わなくてもいい」
達也さん「マジなトーンだよ」
マボ「好きにどうぞ。」
結婚前からちょくちょくプライベートな話をぶっこんでた太一くんだから、結婚してもあるだろうなとは思ってたよ、うん。全然平気 ( ̄ー ̄)(握り拳← ウソ 笑 ) もう結婚式の写真タヒチで公開しちゃえよ、きっとかわいいよ太一くんのウェディングドレス姿 (違います)
『体温、何度になったら薬を飲む?』
質問者達也さん。
伊藤さんはタフなイメージがあると達也さん。でも子どもの頃は体が弱くてずっと入院されてたそう・・
今の伊藤さんの熱がでた時の対処法は水風呂に入る事。子どもの頃毎日のように体温を測られ血圧を測られしてたから敢えて今は体温を測らないと。
TOKIOが体温計をみてヤバイと思う体温は38度。
べいべ「でも7度8分はヤバイね!」
太一くん「8度くるなって分かるよね!」
『エレベーターは好き?』
質問者マボ。
マボはエレベーターが大嫌い。
マボ「箱に入る行動も嫌ですし。5階くらいなら階段でいきます」
嫌いになったきっかけがあったのかとリーダー。
マボ「元々成績表にも書かれてましたけど落ち着きがないんですよ。」
わ、分かる(笑)
マボ「じっとしてられない。止まってる場合じゃないんですよ」
笑
べいべ「エレベーターの中でずっと踊ったりしてればいいんじゃないの」
マボ「人がいない時、たぶんウロウロしてる」
でもカメラは見てるからねと太一くん。確かに。
伊藤さんはエレベーターが降りる時ジャンプする(^^; 高く跳べるような気がするんだとか。
子どもの頃入院中は、エレベーターボーイみたいな事をしていたそう。ヒマだったからって、なんか切ない・・
『女性からなんと呼ばれると嬉しい?』
質問者べいべ。
太一くんや達也さんは名前で呼ばれる事が多いけど、べいべは日頃名字で呼ばれるから智也と呼ばれると嬉しいそう。
太一くん「急に言われたらヤバイ?女の子に」
べいべ「ヤバイっすね」
太一くん「どうなっちゃうの?」
べいべ「おかしくなっちゃう♥」(///∇///)
笑
マボ「なんだそれ!」
伊藤さんのお家ではお母様がお父様を名字で呼んでらしたそう。
太一くん「今は奥さまにはどんな風に呼ばれてるんですか?」
伊藤さん「笑 恥ずかしい」照れる伊藤さん(*^^*)
マボ「普通でしょ?」
べいべ「ひで?」
マボ「ひであき?」
達也さん?「ひでくん?」
女性は以前の彼女と同じ呼び方をするのを嫌がると伊藤さん。あ~だから特殊な呼び方をしてるのかひょっとして。←
伊藤さん「ちなみに松岡は?」
マボは「俺はお兄ちゃん」
お兄ちゃん・・・・・
べいべ「あ~お兄ちゃん」
太一くん「ちょっと話変えないで!」
伊藤さん笑
べいべ「奥さんがなんて呼んでるかなんだよこっちが聞きたいのは」
ひでくん?ひでぼー?とTOKIO。
結局伊藤さんの呼び方は◯◯ちゃん以外視聴者には分からず(笑) 恥ずかしいってどんな呼び方なんだろう・・(^^;
『どんなおもしろい夢覚えてる?』
質問者べいべ。
伊藤さんはサスペンスドラマのような夢を数日続きでみたのだとか。
べいべは草むらの中での夢。なんかべいべらしい(笑)
マボ「さすがお前の夢だね」
伊藤さんはきれいな景色をみて写真に撮ろうとしたらオバサンに邪魔されて撮れないという夢を見たことあるそう。実際にありそうだな~。
『テレビで見かけると得した気分になる有名人は?』
質問者べいべ。
べいべは江頭2;50がテレビに出てくると寝転んでみてても起き上がって見てしまう。なんかやってくれそうな気がすると。
伊藤さんは同県の ちゅうえい が出てくると注目してしまう。岐阜にもこんなおもしろいヤツがいたのかと。
リーダー「僕はあれやね、E- girls」
爆笑
団体でダンスしてるの見るとパワー貰えるそう\(^o^)/
マボ「それファンの意見だからね!」
スタッフさん、ガチで笑うとる(笑) リーダー「なんかええなぁって」
太一くん「スゴいカミングアウトだったなぁ」
え~ここに達也さんからオバケってどう退治してる?って質問がありましたけどごめんなさい、そうした話ガチで無理なんです(^^; よって割愛!
『今まで女性に言われてショックだった一言は?』
質問者マボ。
伊藤さんのショックだった一言は「小っちゃいね」
あ~とTOKIO。
伊藤さん「小っちゃいとかセコっとかね」
太一くん「いやいや、自信あんだけどな」←国分さん、それやない(笑)
笑
マボ「そっちじゃない」
伊藤さん「そっちの小っちゃいんじゃないんですけど、でも言われて嬉しいのは大きいね、とか」
リーダー「逆に言って欲しいって事はあったね。」
ここでリーダー、とんでもない話を・・
地元に帰ってるはずなのに元彼女のマンションに灯りが付いてた。いるのか?って思ってドアのベルを鳴らしたら彼女が出て来て土下座されたと・・
リーダー「(地元に) 帰ったと言ったのはウソで、心は次へいってた」
太一くん「うわぁ」
マボ「そんなガチいいよ!」
笑
べいべ「もうこの話越えられないね」
太一くん「終了!」
いやぁ、この企画、出てくる出てくるTOKIOのいろんな話が(^^; スゴ~く楽しいけど観る方も覚悟して観なければ。
太一くんと1歳下なのか。マボとは昔から親しいんですね。加藤晴彦さんの紹介だったそう。
太一くん「だいたい同世代って事はキン肉マン世代でよろしいですかこれは」←太一くん、本当にキン肉マン好きね~。
マボ「好きな悪魔超人(質問に)入れときゃよかったね」
生まれて初めて聞かれました
『写真撮ってくださいって言える?』
質問者太一くん。
太一くんは今まで2度、お願いして写真撮ってもらった事あるそうで、錦織選手とたけしさん。スポーツ関係で太一くん、よく有名選手と会ったりしてたからもっといそうな気もするけど実際はなかなか言えないかな、失礼にあたる事もあるかもだし。錦織選手も対談の中だから言えたのかもですね。
マボはTOKIOとたけしさんが一緒に撮影した写真を飾ってるそう。昨年の『ニッポンのミカタ!』SPの時のかな?それとももっと昔の『ただいま夢中』の時に撮影お願いしてたのかなあ。
伊藤さんは以前東宝の映画スタジオで高倉健さんに会われた時に撮影をお願いしたかったけど結局言えなかったそう。健さん貫禄というかオーラがすごい方だったんでしょうね。
マボが10代の頃「ずっとファンです」と握手してもらったのは岩城洸一さん。そうか・・岩城さんね・・
伊藤さん「そう言われてみれば俺もいるかな?とんねるず」←あ~なるほどスゴい人気だったもんね。
マボ「ど真ん中だもんね」
伊藤さん「スゴい嬉しくて」
太一くん「分かる、本物だ!って思ったもんね!」
マボ「大きいって思ったもん。ノリさんも大きいんだって」
『生まれ変わるならどこの国?』
質問者達也さん。
伊藤さんはアルゼンチン。
2度くらい行かれた事があるそうでガウチョに憧れると。
スペインもお好きだそうでマヨルカ島で結婚式をあげられたそう。
太一くん「結婚式っていうのは、あのぅ・・あげた方がいいっすか?」
笑
マボ「なんだそれ。挙げたいのか」
太一くん「考えていないので。ただ男は別にいいかなと思うんですけど女性はね」
伊藤さんは地元、岐阜県で神前結婚式を挙げたけれど、ウェディングドレスを着たいとの奥さまのご希望で新婚旅行先のスペインで結婚式を挙げられたそう。
べいべ「やっぱやった方がいいんじゃないですか?」
写真だけでも撮影した方がいいのかな?と太一くんに、それは言ったらダメと伊藤さん。
「リアルなトーンだね」って達也さんに言われてるし、顔が真剣なんですけど国分さん(^^;
披露宴もしなくてご家族だけでの結婚式だったという伊藤さんに、
太一くん「ごめん。ちょっとメンバー呼べないけど、いい?」
マボ「全然大丈夫」
べいべ「笑 ここで言わなくてもいい」
達也さん「マジなトーンだよ」
マボ「好きにどうぞ。」
結婚前からちょくちょくプライベートな話をぶっこんでた太一くんだから、結婚してもあるだろうなとは思ってたよ、うん。全然平気 ( ̄ー ̄)(握り拳← ウソ 笑 ) もう結婚式の写真タヒチで公開しちゃえよ、きっとかわいいよ太一くんのウェディングドレス姿 (違います)
『体温、何度になったら薬を飲む?』
質問者達也さん。
伊藤さんはタフなイメージがあると達也さん。でも子どもの頃は体が弱くてずっと入院されてたそう・・
今の伊藤さんの熱がでた時の対処法は水風呂に入る事。子どもの頃毎日のように体温を測られ血圧を測られしてたから敢えて今は体温を測らないと。
TOKIOが体温計をみてヤバイと思う体温は38度。
べいべ「でも7度8分はヤバイね!」
太一くん「8度くるなって分かるよね!」
『エレベーターは好き?』
質問者マボ。
マボはエレベーターが大嫌い。
マボ「箱に入る行動も嫌ですし。5階くらいなら階段でいきます」
嫌いになったきっかけがあったのかとリーダー。
マボ「元々成績表にも書かれてましたけど落ち着きがないんですよ。」
わ、分かる(笑)
マボ「じっとしてられない。止まってる場合じゃないんですよ」
笑
べいべ「エレベーターの中でずっと踊ったりしてればいいんじゃないの」
マボ「人がいない時、たぶんウロウロしてる」
でもカメラは見てるからねと太一くん。確かに。
伊藤さんはエレベーターが降りる時ジャンプする(^^; 高く跳べるような気がするんだとか。
子どもの頃入院中は、エレベーターボーイみたいな事をしていたそう。ヒマだったからって、なんか切ない・・
『女性からなんと呼ばれると嬉しい?』
質問者べいべ。
太一くんや達也さんは名前で呼ばれる事が多いけど、べいべは日頃名字で呼ばれるから智也と呼ばれると嬉しいそう。
太一くん「急に言われたらヤバイ?女の子に」
べいべ「ヤバイっすね」
太一くん「どうなっちゃうの?」
べいべ「おかしくなっちゃう♥」(///∇///)
笑
マボ「なんだそれ!」
伊藤さんのお家ではお母様がお父様を名字で呼んでらしたそう。
太一くん「今は奥さまにはどんな風に呼ばれてるんですか?」
伊藤さん「笑 恥ずかしい」照れる伊藤さん(*^^*)
マボ「普通でしょ?」
べいべ「ひで?」
マボ「ひであき?」
達也さん?「ひでくん?」
女性は以前の彼女と同じ呼び方をするのを嫌がると伊藤さん。あ~だから特殊な呼び方をしてるのかひょっとして。←
伊藤さん「ちなみに松岡は?」
マボは「俺はお兄ちゃん」
お兄ちゃん・・・・・
べいべ「あ~お兄ちゃん」
太一くん「ちょっと話変えないで!」
伊藤さん笑
べいべ「奥さんがなんて呼んでるかなんだよこっちが聞きたいのは」
ひでくん?ひでぼー?とTOKIO。
結局伊藤さんの呼び方は◯◯ちゃん以外視聴者には分からず(笑) 恥ずかしいってどんな呼び方なんだろう・・(^^;
『どんなおもしろい夢覚えてる?』
質問者べいべ。
伊藤さんはサスペンスドラマのような夢を数日続きでみたのだとか。
べいべは草むらの中での夢。なんかべいべらしい(笑)
マボ「さすがお前の夢だね」
伊藤さんはきれいな景色をみて写真に撮ろうとしたらオバサンに邪魔されて撮れないという夢を見たことあるそう。実際にありそうだな~。
『テレビで見かけると得した気分になる有名人は?』
質問者べいべ。
べいべは江頭2;50がテレビに出てくると寝転んでみてても起き上がって見てしまう。なんかやってくれそうな気がすると。
伊藤さんは同県の ちゅうえい が出てくると注目してしまう。岐阜にもこんなおもしろいヤツがいたのかと。
リーダー「僕はあれやね、E- girls」
爆笑
団体でダンスしてるの見るとパワー貰えるそう\(^o^)/
マボ「それファンの意見だからね!」
スタッフさん、ガチで笑うとる(笑) リーダー「なんかええなぁって」
太一くん「スゴいカミングアウトだったなぁ」
え~ここに達也さんからオバケってどう退治してる?って質問がありましたけどごめんなさい、そうした話ガチで無理なんです(^^; よって割愛!
『今まで女性に言われてショックだった一言は?』
質問者マボ。
伊藤さんのショックだった一言は「小っちゃいね」
あ~とTOKIO。
伊藤さん「小っちゃいとかセコっとかね」
太一くん「いやいや、自信あんだけどな」←国分さん、それやない(笑)
笑
マボ「そっちじゃない」
伊藤さん「そっちの小っちゃいんじゃないんですけど、でも言われて嬉しいのは大きいね、とか」
リーダー「逆に言って欲しいって事はあったね。」
ここでリーダー、とんでもない話を・・
地元に帰ってるはずなのに元彼女のマンションに灯りが付いてた。いるのか?って思ってドアのベルを鳴らしたら彼女が出て来て土下座されたと・・
リーダー「(地元に) 帰ったと言ったのはウソで、心は次へいってた」
太一くん「うわぁ」
マボ「そんなガチいいよ!」
笑
べいべ「もうこの話越えられないね」
太一くん「終了!」
いやぁ、この企画、出てくる出てくるTOKIOのいろんな話が(^^; スゴ~く楽しいけど観る方も覚悟して観なければ。