福原愛選手と江宏傑選手の結婚会見のニュースから。
幼い頃の愛ちゃんの映像を、顔面くしゃくしゃの笑顔で見てるワイプ太一くん(*^^*) 愛ちゃん、本当に可愛らしいな。
太一くん「泣き虫愛ちゃんの成長と言うのはボクら小さい頃からず~っと見てきたじゃないですか?」
真矢さん「ほんとですよ。しつこいですけども、招待されてない叔母の気分ですよ」
~~
太一くん「江選手のあの落ち着きが欲しい」
真矢さん「いやいや 笑」
太一くん「本当に落ち着いてますからね」
お二人の婚約指環のお話の中で、
真矢さん「太一さんとこはどんなの差し上げたんですか?」
太一くん「ボクも・・まああれですね。自分でオリジナルのデザインのものを」
ビビットファミリー「おぉ」「えぇっ」
井上アナ「もうちょっと詳しく伺ってもいいですか?」⬅
太一くん「あの、ボクもお気にいりのアクセサリー屋さんがあって、そこの人と一緒にいろいろと話ながら作ってはいきましたけどね」
太一くん、照れてる照れてる(*^^*)
真矢さん「幸せだなあ」
井上アナ「江選手スタイルですね」
太一くん「そうですね。江さん、するんじゃないかなと思って先取りしました❗」
笑
太一くん「ややこしいな。こののっかり方ややこしいですね」
福原選手も江選手もこれからもますます頑張ってください(*^^*)
水谷先生「愛ちゃんに一言。初心忘るべからず。1+1は2じゃない。愛と愛を+と、もっと大きなものになるから」
おぉっ、水谷先生。カッコいいことおっしゃる。
水谷先生「ところで二人ちゃんと初心、ジュニアも (呼び捨て?) 太一さんも (さんづけ?) 初心、忘れないで頑張ってますね?1年以上過ぎましたけど?」
太一くん「先生、ありがとうございますm(__)m」
笑
真矢さん、笑っちゃって次のコーナーの紹介ができない(笑)
ジュニアさん(水谷先生に)「なんか、MCとかやりたいの? 笑」
笑\(^o^)/
○本番へ 小池都知事 五輪旗を御披露目! TOKIOも旗とともに各地へ
現場の上路さんがリポート。
TOKIO、旗を持って登場!(旗 【※太一くんによるとイベントで使われたのはレプリカだそう。】を持っているのはリセッタ)
リーダー(旗手)、マボ、ベイベ、太一くん、達也さん(旗手)の順。
皆ちょっと緊張してるかな?
太一くん、ちょいデコ出しか・・やっぱりデコは気合いの表れかな。
一人一人小池都知事と握手(*^^*)
ナレーションでさくじつがCDデビュー22年目ということも触れてくれました。ありがとうございます。
うわ、もう何このクソ可愛い(失礼)おじさんは❗なんで一人だけ拍手してんの、にこにこしながら。可愛いすぎでしょ(///∇///)
リーダー「東京中をまわって盛り上げていきたいと思いますので、文字どおり旗振り役という役目で頑張っていきますので、皆さんひとつよろしくお願いいたします。」
太一くん「4年間の間に皆さんでひとつになり、準備をし、そしてこの東京オリンピックを心から楽しみましょう!」
オリンピック旗とパラリンピック旗は、東北3県をはじめ全国に届られる予定との事。
ナレーション「終始、厳かな雰囲気で行われた式典」
厳かな雰囲気、厳か・・
その厳かな雰囲気の式典おわり、ビビットのカメラを探すぶんぶん。
カメラを見つけたら手を振ってビビットポーズ!!!(^^;
上路さん「ビビットポーズをやってくれましたよ国分さん!」
びっくり顔のワイプ真矢さん。
真矢さん「大丈夫ですか?笑」
ワイプ太一くん「多分ダメでしょう」
笑\(^o^)/
小池都知事、忙しいな。
リオから昨日午後帰国したらしく、その日の6時にこのイベント。
体にはお気をつけて。
楽屋で都知事とちょっぴりお話できたTOKIO。都知事の姪っ子さんが達也さんのファンだそう(*^^*)
太一くん「それだけは鮮明に覚えてます!」
笑
緊張しいだからな~太一くん。
この式典の模様はいろいろなニュースでも取り上げられたみたいですがその中から録画していためざましとZIPを。
めざましではビビットでは映らなかったベイベのコメントを流してました。
ベイベ「僕らは平均年齢41のバンドなんですけども、スポーツの方はちょっともう自信ないんですけども盛り上げることだけは誰にも負けない自信がありますので」
ZIPでは達也さんのコメントが。
達也さん「2020年の東京オリンピックでは一人でも多くの人にぜひ生で見て楽しんでもらえたらなと思います。」
ZIPによるとフラッグツアーは10月8日から来年6月まで行われる予定だそう。
にしても昨日記念すべき日に飛び込んできたこの嬉しいニュース(*^^*)
これまでTOKIOのメンバー 一人一人がそれぞれのお仕事を全力で取り組んできた結果だと思います。
本当に嬉しい。
アスリートの方々のために、精一杯オリンピック、パラリンピックを盛り上げてください。
幼い頃の愛ちゃんの映像を、顔面くしゃくしゃの笑顔で見てるワイプ太一くん(*^^*) 愛ちゃん、本当に可愛らしいな。
太一くん「泣き虫愛ちゃんの成長と言うのはボクら小さい頃からず~っと見てきたじゃないですか?」
真矢さん「ほんとですよ。しつこいですけども、招待されてない叔母の気分ですよ」
~~
太一くん「江選手のあの落ち着きが欲しい」
真矢さん「いやいや 笑」
太一くん「本当に落ち着いてますからね」
お二人の婚約指環のお話の中で、
真矢さん「太一さんとこはどんなの差し上げたんですか?」
太一くん「ボクも・・まああれですね。自分でオリジナルのデザインのものを」
ビビットファミリー「おぉ」「えぇっ」
井上アナ「もうちょっと詳しく伺ってもいいですか?」⬅
太一くん「あの、ボクもお気にいりのアクセサリー屋さんがあって、そこの人と一緒にいろいろと話ながら作ってはいきましたけどね」
太一くん、照れてる照れてる(*^^*)
真矢さん「幸せだなあ」
井上アナ「江選手スタイルですね」
太一くん「そうですね。江さん、するんじゃないかなと思って先取りしました❗」
笑
太一くん「ややこしいな。こののっかり方ややこしいですね」
福原選手も江選手もこれからもますます頑張ってください(*^^*)
水谷先生「愛ちゃんに一言。初心忘るべからず。1+1は2じゃない。愛と愛を+と、もっと大きなものになるから」
おぉっ、水谷先生。カッコいいことおっしゃる。
水谷先生「ところで二人ちゃんと初心、ジュニアも (呼び捨て?) 太一さんも (さんづけ?) 初心、忘れないで頑張ってますね?1年以上過ぎましたけど?」
太一くん「先生、ありがとうございますm(__)m」
笑
真矢さん、笑っちゃって次のコーナーの紹介ができない(笑)
ジュニアさん(水谷先生に)「なんか、MCとかやりたいの? 笑」
笑\(^o^)/
○本番へ 小池都知事 五輪旗を御披露目! TOKIOも旗とともに各地へ
現場の上路さんがリポート。
TOKIO、旗を持って登場!(旗 【※太一くんによるとイベントで使われたのはレプリカだそう。】を持っているのはリセッタ)
リーダー(旗手)、マボ、ベイベ、太一くん、達也さん(旗手)の順。
皆ちょっと緊張してるかな?
太一くん、ちょいデコ出しか・・やっぱりデコは気合いの表れかな。
一人一人小池都知事と握手(*^^*)
ナレーションでさくじつがCDデビュー22年目ということも触れてくれました。ありがとうございます。
うわ、もう何このクソ可愛い(失礼)おじさんは❗なんで一人だけ拍手してんの、にこにこしながら。可愛いすぎでしょ(///∇///)
リーダー「東京中をまわって盛り上げていきたいと思いますので、文字どおり旗振り役という役目で頑張っていきますので、皆さんひとつよろしくお願いいたします。」
太一くん「4年間の間に皆さんでひとつになり、準備をし、そしてこの東京オリンピックを心から楽しみましょう!」
オリンピック旗とパラリンピック旗は、東北3県をはじめ全国に届られる予定との事。
ナレーション「終始、厳かな雰囲気で行われた式典」
厳かな雰囲気、厳か・・
その厳かな雰囲気の式典おわり、ビビットのカメラを探すぶんぶん。
カメラを見つけたら手を振ってビビットポーズ!!!(^^;
上路さん「ビビットポーズをやってくれましたよ国分さん!」
びっくり顔のワイプ真矢さん。
真矢さん「大丈夫ですか?笑」
ワイプ太一くん「多分ダメでしょう」
笑\(^o^)/
小池都知事、忙しいな。
リオから昨日午後帰国したらしく、その日の6時にこのイベント。
体にはお気をつけて。
楽屋で都知事とちょっぴりお話できたTOKIO。都知事の姪っ子さんが達也さんのファンだそう(*^^*)
太一くん「それだけは鮮明に覚えてます!」
笑
緊張しいだからな~太一くん。
この式典の模様はいろいろなニュースでも取り上げられたみたいですがその中から録画していためざましとZIPを。
めざましではビビットでは映らなかったベイベのコメントを流してました。
ベイベ「僕らは平均年齢41のバンドなんですけども、スポーツの方はちょっともう自信ないんですけども盛り上げることだけは誰にも負けない自信がありますので」
ZIPでは達也さんのコメントが。
達也さん「2020年の東京オリンピックでは一人でも多くの人にぜひ生で見て楽しんでもらえたらなと思います。」
ZIPによるとフラッグツアーは10月8日から来年6月まで行われる予定だそう。
にしても昨日記念すべき日に飛び込んできたこの嬉しいニュース(*^^*)
これまでTOKIOのメンバー 一人一人がそれぞれのお仕事を全力で取り組んできた結果だと思います。
本当に嬉しい。
アスリートの方々のために、精一杯オリンピック、パラリンピックを盛り上げてください。