太一くん、今日は前髪いい感じ(〃∇〃)
お台場から中継の林アナ。今朝関東地方は風がかなり強かったみたいですね。
太一くん「あの~林さんの所からはもうフジテレビが近いと思うんですけど、フジテレビどんな状況ですか今?」
真矢さん笑
林アナ「そうですね、今隣で天達さんがお天気中継の準備をされていると・・」
笑
とくダネ!とまさかのニアミス!いやこっちから勝手に近づいてったのか(^^;
○ビビットFOCUS
保育士確保で自治体の待遇格差
保育士確保のため独自の補助を行っている船橋市。一方、お隣の千葉市は補助金なし。自治体によってこんなに差があるんですね。東京都は小池知事の意向もあって補助金の額が23000円から44000円に引き上げられたそう。さらに江戸川区ではそれに加えて10000円の補助金が。
人の命を預かる責任が重い仕事でしかも激務でありながら待遇面では問題が山積み。なら、少しでも待遇がよい方に保育士さんが集まるのは当然のこと。
太一くん「でも市としては船橋市さんもいろいろあったからこうしたわけじゃないですか?そうするとそこに住む方も増える。で、周りにある市は悲鳴をあげる、っていうのは仕様がないことなのかなとも思うんですけども、、、ではどこでこれをコントロールすればいいの、という話になるじゃないですか?千葉県なら千葉県でやればいいのかなと思ったら、大きく見たらやっぱり東京都が44000円出す、じゃあ東京都に人が集まる、東京都は東京都で待機児童の問題、本当にいろいろるじゃないですか?で、苦肉の策でこうなったと思うんですよね、そしたらやっぱり国が負担していかなくてはいけないのかな?と」
本当にそうですね、千葉市の担当者の方も仰ってたけど補助金という形で各自治体が保育士さんを奪いあうって根本的になんか変。船橋市の担当者さんも『保育士として働きたいと思える政策をどんどん入れていただいて保育士の総数確保に努めていただけれは』と。国にきちんと取り組んでいただかないといけない問題ですよね。
太一くん「潜在保育士の存在というのもどうにか表に出て来てもらって、また活躍してもらいたいなというのもありますよね」
保育士の資格を持ちながらさまざまな事情で働いていない潜在保育士が、自宅で認可を受けた上で自宅保育園を作るなど思いきった法改正も必要だと水谷先生。安全面など考慮しなくてはいけないことはいろいろあるだろうけど、自宅保育園は確かにひとつの案ではありますよね。
あと太一くんが言うように、保育士さんというのは資格を持ったプロだから例え待遇面を良くしたからと言って(待遇面を早急に改善しなくちゃいけないのは勿論大前提だけど)すぐにぽんぽん増やせるものではないけど、保育士さんのお仕事を補助する人たちを増やす事ならやる気さえあればすぐにでもできそうですね、国の偉い方々。
お台場から中継の林アナ。今朝関東地方は風がかなり強かったみたいですね。
太一くん「あの~林さんの所からはもうフジテレビが近いと思うんですけど、フジテレビどんな状況ですか今?」
真矢さん笑
林アナ「そうですね、今隣で天達さんがお天気中継の準備をされていると・・」
笑
とくダネ!とまさかのニアミス!いやこっちから勝手に近づいてったのか(^^;
○ビビットFOCUS
保育士確保で自治体の待遇格差
保育士確保のため独自の補助を行っている船橋市。一方、お隣の千葉市は補助金なし。自治体によってこんなに差があるんですね。東京都は小池知事の意向もあって補助金の額が23000円から44000円に引き上げられたそう。さらに江戸川区ではそれに加えて10000円の補助金が。
人の命を預かる責任が重い仕事でしかも激務でありながら待遇面では問題が山積み。なら、少しでも待遇がよい方に保育士さんが集まるのは当然のこと。
太一くん「でも市としては船橋市さんもいろいろあったからこうしたわけじゃないですか?そうするとそこに住む方も増える。で、周りにある市は悲鳴をあげる、っていうのは仕様がないことなのかなとも思うんですけども、、、ではどこでこれをコントロールすればいいの、という話になるじゃないですか?千葉県なら千葉県でやればいいのかなと思ったら、大きく見たらやっぱり東京都が44000円出す、じゃあ東京都に人が集まる、東京都は東京都で待機児童の問題、本当にいろいろるじゃないですか?で、苦肉の策でこうなったと思うんですよね、そしたらやっぱり国が負担していかなくてはいけないのかな?と」
本当にそうですね、千葉市の担当者の方も仰ってたけど補助金という形で各自治体が保育士さんを奪いあうって根本的になんか変。船橋市の担当者さんも『保育士として働きたいと思える政策をどんどん入れていただいて保育士の総数確保に努めていただけれは』と。国にきちんと取り組んでいただかないといけない問題ですよね。
太一くん「潜在保育士の存在というのもどうにか表に出て来てもらって、また活躍してもらいたいなというのもありますよね」
保育士の資格を持ちながらさまざまな事情で働いていない潜在保育士が、自宅で認可を受けた上で自宅保育園を作るなど思いきった法改正も必要だと水谷先生。安全面など考慮しなくてはいけないことはいろいろあるだろうけど、自宅保育園は確かにひとつの案ではありますよね。
あと太一くんが言うように、保育士さんというのは資格を持ったプロだから例え待遇面を良くしたからと言って(待遇面を早急に改善しなくちゃいけないのは勿論大前提だけど)すぐにぽんぽん増やせるものではないけど、保育士さんのお仕事を補助する人たちを増やす事ならやる気さえあればすぐにでもできそうですね、国の偉い方々。