うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

トキカケ2/22

2017-02-25 23:59:00 | 日記
楽しみにしてたトキカケ。ゲストはPerfumeさんで、『TOKIO VS Perfume 結束力が強いのはどっちだクイズ!!』


Perfumeさんのライブ前の円陣はかわいいな。
TOKIOのライブ前の円陣はあんなだっけ?(^^;


・グループの恩人は?

この問題、Perfumeさんは全員一致。

TOKIOは、
ベイベ、リーダー、マボは『ジャニーさん(マボは『社長』と書いた)』、達也さんだけ『東山先輩』。
確かに東山センパイにはTOKIO、ものすご~くお世話になってますもんね。


・グループの待ち合わせ場所と言えば?

ベイベの時代に合わせよう!ということで全員『BIGBOX(達也さんは『高田馬場)』で一致。
1990年前後の事?
当時の写真、13歳のベイベ筆頭に皆かわいい(*´∀`) (でも太一くんとマボが同じ16歳って書いてありますよ~。)
「Perfumeは生まれてすぐぐらい」ってそうか~そうだよね(^^;

旧テレビ朝日1リハ。オーディションってそこでしてたんですね。

太一くん「最初ジャニーさん見たとき掃除のおじさんかと思ったもんね」
リーダー「わざとなんかそういう風な感じでね。保護者の方と一緒に来るじゃないですか?」
ジャニーさん、オーディションを受ける子についてきたおかあさん方をチェックしてたのですね。親を見たら子が分かるってなるほどなあ。
マボ「そういう事なんだ。それであなたも最近子役のおかあさんをじっと見てるんだ?」
リーダー笑
いや、多分それはまた別の・・(^^;(自粛)


・雑誌記事問題

Perfumeさん、あーちゃんが2014年に雑誌で話した事から出題。答えは幼稚園の園長さん。
のっちが書いたのは『保育園の先生』。
マボ「正式には保育園だと厚労省の管轄になっちゃうから違いますね」
お、マボ知ってるんだ。
保育士さんは厚生労働省、幼稚園の先生は文部科学省の管轄なんですね。

TOKIO側は2003年のポポロでのリーダーのTOKIO5人でやりたい事についての発言から出題。
何を話したかすぐ思い出したリーダー。今も「叶っていない」事で「多分これからもやることがない」って結構なヒントじゃない?

ベイベは『映画』、達也さん『1日15本ライブ』(15本?(@_@))、リーダーは『5人で映画』、マボは『野外ライブ』。
答えは『5人で映画』。TOKIOレンジャーね。確かに映画はやってないけど昔、特番でやりましたね・・(^^;

太一くん「関ジャニがやる前にリーダー言ってんだよね」
リーダー「ずーっと言ってた」
マボ「すごいね」
太一くん「関ジャニがパクったって事だよね」
いやいや、コラコラ(^^;


・グループ内の暗黙のルールは何?

ベイベ「コレが分かんなかったらケンカするでしょ」
太一くん「本当に書けることを書いてくださいね」

リーダーが書いたフリップを見て、
太一くん「これね、これNG出てます」
リーダー笑
太一くん「ちなみにこれ、オレも書きました」
いったい何を書いたの?(笑)

さらに太一くん、マボのフリップも見て、
太一くん「これナシです」
マボ「なんで!?」

テロップ『人としてNG』(^^;
だから何を書いたんだって(笑)

太一くん「ここ(リーダーとマボ)、ワンペアになりましたけど~」
マボ笑
達也さん「TOKIOだけじゃなくてもダメ」
ベイベ「もっとポップにした方がいい、ポップに考えよう」
何書いたか気になる~(笑)⬅しつこい

Perfumeさんは髪形か。そう言えばずっと変わらないイメージ。かしゆかちゃんは本当は髪、切りたいのか~(^^; かなり長いもんね・・

TOKIO、
ベイベ『かかわらない』、達也さん『他のメンバーの事は言わない』、リーダー『お会計はゲームで決める』、マボ『おかずだけ食べない』
干渉しないって言うのはそうなんでしょうね、トキステとかでも言ってますよね。
太一くん「おかずだけ食べないっていうのは・・」
マボ「俺、この人と28年一緒にいるんだけど、この人に怒られたのってこれだけなのね。笑」
この話もよく聞くな。おかんみたいなリーダー(*^^*)
マボ「いまだに俺、この人といる時必ずごはん食べてる」
マボ、かわいい(〃∇〃)

Perfumeさんはあーちゃんがコメントをシメる役なのか。
で、TOKIOはいつもマボの掛け声だね、そう言えば。
ベイベ「ドラマーですから、やっぱりもう。カウント出して」


TOKIO VS PerfumeはPerfumeが勝ち。


負けた罰ゲームは電流ビリビリ?手と手を握りあって、ですと?⬅

「やだよ~!」ってベイベ(*^^*)
マボ(挙手)「いいっすか?」
太一くん「やってもらいたいと思います」
マボ「あんたも入るんだよ」
ベイベ「そうだよー!」
TOKIOは5人だもん(///∇///)

こうした罰ゲーム、なんか久々かな?

でんじろう先生のお弟子さん市岡元気さん登場。

元気さん、カップを手に持って「これ、持っていただいて・・」
TOKIO「誰が?」
一斉に後退り(笑) 顔が皆ビビり過ぎ(^^;

カップは達也さんが持つことに。

かしゆか「これって限界まで(電流を)ためる事って可能なんですか?」
ベイベ「かわいらしい顔して酷い事言ったよ今」
かしゆか「(*^^*)♪」

手をがっちり繋ぐTOKIO。
達也さん、マボ、太一くん、リーダー、そしてベイベ。

ところで・・なぜここで順番変わったん?達也さん、太一くん、ベイベ、マボ、リーダーの並びだったのに。カップに触る役目をするのはベイベかリーダーかなって思うけど、太一くんとマボが入れ替わったのはなんで?となぜかどうでもいい事を妙にに気にする 笑 どんな並びでも手を繋いでるの見てるだけで嬉しいんだけど⬅

先生に「しっかり繋いでいただいた方が」と言われてリーダーの手を一度はなして繋ぎ直す太一くんがかわいい。
マボも達也さんと太一くんの手をがっちり握ってるなあ(*^^*)

一人だけまだ手を繋いでなくて、
ベイベ「(リーダーと手を繋いだら)ちょっとこれもう(電流)くるの?これ」
太一くん「こねぇよ!!!」

こわくてピョンピョン跳ねてるベイベ、かわいいかわいい(*´∀`)


電流ビリビリ、かなりなものだったようで(^^;「いてぇ~!」って崩れ落ちるTOKIO。
本当に結構痛かったんだろうけどリアクション芸人さん顔負けですわ、プロだ。

そしてなぜか対決に勝ったPerfumeさんまで電流ビリビリをする事に(^^;
太一くん「オレらリアクション大きいと思ったでしょ?今」
のっち「ハイ」
太一くん「やってごらん、やってごらん」
ってなんでや(^^;

マボ「手、繋いで。4人で」
元気さん「4人で?」
さらに元気さんまで巻き込むTOKIO(^^;

電流ビリビリ、あーちゃんショックで固まる?
ベイベ「あーちゃん、落ちた!」
災難・・(^^;




今回のトキカケ、楽しかったです。ゲームするならグルメ紹介とかじゃなくこうした企画だと嬉しいな。
Perfumeさんも可愛かったし、TOKIOも可愛かったし。眼福、眼福。

しかし、NGになったルール、気になる(笑)