ゲストに風間俊介くんと高橋克実さん。
ジャニーズ年表。
なぜか高橋克実さんの写真も用意してある(^^;
マボ「克実さんしかも二の時の顔だよね、二枚目の時の」
克実さんカッコいいよ(*^^*)
太一くん「頑張ればジャニーズ系に見える」
風間くんの事務所入所は1997年か。関ジャニの安田くんや亮さん、大倉くんと一緒なんですね。
太一くん「もっと早いと思ってた」
ベイベ「関ジャニ、ど真ん中なんだね」
マボ「苦労がにじみ出てるところあるよね」
風間くん笑
ベイベ「ちょっと昭和っぽい感じなのかな?」
マボ、関ジャニのひなちゃんとヨコと風間くんはそういう匂い(苦労人の匂い?)がすると。
1997年入所なのに太一くんにベイベの横(1991年)に写真を貼られてしまう風間くん(^^;
さらにベイベはそれを剥がして、
ベイベ「ここでもおかしくない」
って1988年入所組の達也さんとイノッチの下に写真を。
風間くん「井ノ原くんと並ぶとすごい落ち着きますね~」
マボ「抜群の安定感あるよ」
安田くんたちと同年入所だけど彼らは関西だから同じオーディションではなかったのですね。同じオーディションだった同期の人たちはもういないと風間くん。厳しい世界ですよね・・
達也さん「唯一残った関東Jr.?すごいじゃん!」
高橋克実さん。
映画に初めて出演されたのは(つかふつ~に年表に貼られるのね(^^; )1987年の事だそう。太一くんやまぁくんと同期だ~⬅違います。
でもなぜだ、馴染んでるように見える(笑)
太一くん「笑 超二枚目」
克実さん「いいなあ、これ」
デビュー映画はボクシングを題材にした作品だったそう。
太一くん「サンドバッグ役かなんかですか?」⬅
克実さん「違う、違うわ 」
映画、克実さんが25歳の頃だそう。
やっぱり役者さんて売れるまでがなかなかたいへんなイメージ。
風間くんが事務所入所したのは中学二年の時でそれから間もなく少年隊さんの舞台に出演する機会があったと。初めてお給料をもらったけど中学生だし多分貯金したんだと思いますと当時を振り返る風間くん。
ベイベ「一番最初にしたでかい買い物何?」
自動車教習所だと思うと風間くん。自分で働いたお金だもの偉いわね。
克実さん、ショムニは1998年で36歳の時だそう。ショムニ、観てたなあ、懐かしい。
ショムニの前は役者さんだけでは食べられなかったと克実さん。
達也さん「俺、一緒にやりましたもんね?」
克実さん「そう、たっちゃん(たっちゃん呼び!)とやった時はショムニの前だね」
『部屋においでよ』というドラマで1995年なんですね。観てなかったなあ、くやしい。他に遠藤憲一さんや清水美沙さんが共演。エンケンさんは達也さんの先輩役で克実さんはBarのマスター役だったそう。
マボ「髪まだあった時、やってた時?」
克実さん「あったというか、やってた時ね」
マボ「芝居かためる前に髪固めてた時」
克実さん「そうそう」
笑
髪固めるって(^^;
克実さんが話す髪にまつわるエピソードがむちゃくちゃ可笑しい(///∇///)。
ロケ中雨降りにあい雨をはじくスプレーを髪にかけたら、雨のしずくが髪にはじかれて玉になって落ちたそう。で、共演の清水美沙さんが克実さんの顔でなく頭を見て話をしてたと。
爆笑するTOKIOメンバーと風間くん。
雨がはじかれるところを想像すると・・(^^;
しかし克実さん、よい人だなあ。
風間くんが1999年、山Pと一緒にTOKIOライブに出演してくれた際ののエピソード。
山Pと二人でリーダーをぼこぼこにするということになってたらしく(そんな演出あったんですね。(^^; )、緊張してたけど「思いきりやっていいからな」とリーダーに本番前に言われて本当に遠慮なくぼこぼこにしたら後で「(ぼこぼこにする)振りでいい」と言われたそうな。思ったより痛かったんやね(^^; おもわず笑っちゃうけど。
リーダー笑
太一くん「ライブで先輩をぼこぼこにするってどんなライブなんだよ」
笑
マボ「俺たち何やってたんだろ」
振り返れば本人たちにも意味不明(笑)
風間くんはもう21歳くらいで踊らなくなってしまったと。
どういう経緯で踊らなくなったのと尋ねるリーダー。
リーダー「ジャニーズJr.がバックダンサーやらなかったら仕事ないんですもん」
Jr.の子たちにとっては先輩のバックダンサーをするって事は大切なお仕事なんですよね、経験をつめる勉強の場でもあるし。
太一くん「でも金八があったじゃん」
マボ「ターニングポイントは絶対金八だよ」
風間くん「そうですね」
TOKIOメンバーが誰もオーディションに受からなかったあの金八先生ですね。⬅
太一くん「風間くんが主役になった金八の回は神回って言われてるんだよね」
観てましたよ~。風間くん、本当にリアルな演技ですごいなと。
この金八出演がきっかけでお芝居のお仕事が入るようになり、バックダンサーの仕事を抜ける事が重なり戻ってきた時にはすでに風間くん抜きのフォーメーションができてしまってたと。なるほど。
風間くんが組んでたユニット。山Pと斗真くんと長谷川純くんの4人でFOUR TOPS。
でもジャニーさんからはこのユニットでデビューはないと最初から言われてたそう。そうか、だからFOUR TOPSか。一人一人がTopなんですね。
マボがTOKIOに入れられた時に「終わった・・」と思ったという例の話(^^;
マボ「若いJr.と年寄りJr.がいて。若いJr.のとこで俺、長瀬とかと一緒に遊んでたんですよ。ある日突然、城島と山口さんとかのところに突っ込まれた。国分さんとか。俺、絶対終わったと思った」
笑
太一くん「ちょっとね、終わった臭出してたからオレらも」
マボ「この3人のところに行くんだよ、13歳の俺が。これでデビューできないと思った」
笑
マボ「それで長瀬が入ってきた時、ガッツポーズした、よしっ!って」
笑
ベイベ「で16の時、俺もそこに入った」
達也さん「心の中で『ようこそ』って言ったね」
笑
さらにマボが語る当時のリーダー。
マボ「この人、本当に食えなかったからね」
リーダーがあまりにも痩せてて見かねたマボのお母様がお米をマボに持たせた話。
リーダー、栄養失調だったのですね。
これは自分は初めて聞いたなあ。Twitterのフォロワーさんの中にはご存知の方もいらっしゃったみたいですが。
克実さん「食べれないっていうのは何か状態がよくないとか・・」
マボ「違う違う、金がなくて」
克実さん「え、だって皆ジャニーズなんでしょ」
マボ「いやでも売れてないですから僕らは当時」
太一くん「東京出てきてね。合宿所もそんなに食糧が多い合宿所ではなかったから」
合宿所でごはんとか出なかったのかなあ。
リーダー「だから松岡が入る時『終わった』と」
マボ「だって1人が栄養失調ですよ」
笑
太一くん「だってすげ~ぶつぶつができててそん時に」
笑
マボ「病院行ったの、そしたら栄養失調だった」
太一くん「ず~っと掻いてる」
リーダー・・(^^;
古くなった水炊きを食べて塩水を飲んで吐いたと(^^;(^^;
風間くん「日本の話とは思えない」
笑
克実さん「よく、ここまでになったね」
さらにさらに例のかくれんぼ事件。あれ、リセッタだけかと思ってたわ。
食洗機に隠れたリーダー。
太一くん「閉めてって言われたのオレ。で、分かったって言って閉めた、バン!って。でオレらも隠れた。そしたら ぶぅ~ん って」
笑
太一くん「ガタガタガタって。ばって開けたら中からびっしょびしょ」
爆笑
マボ「あかん、あかん、死ぬかと思った、あかん、あかん」
太一くん「ただでもお金ないのにこんな事やるからお腹すくのよ」
笑
尊い・・TOKIO尊いよ⬅
克実さんからTOKIOと風間くんへのアドバイスは『グレーのスーツに気をつけろ』
なんだろうなと思って聞いてたらそういう事か~い!(^^;
安藤さん用ライトで乾かしたってやめて(笑)おもしろ過ぎる(笑)
○初めて聞かれました
・趣味の写真見せて
質問者太一くん
太一くん「今年はうまくレモンが育ったんですよ」
克実さん「ご免なさい、レモン?」
太一くんが育てたレモンの写真!
マボ「あなたが作ったレモンなの? 笑」
太一くん「ボクが作ったレモンです」
風間くん「TOKIO兄さんたちって農家なんですか?」
農家も大工もMCも芝居も料理もダンスもできるバンドで~す(*^^*)
風間くん、ディズニーが好きなんですね。買い続けてる年間パスポートの写真。
「こどもじゃん」「かわいいね」って口々にTOKIO。本当に少年期の風間くんかわいい。
歴史あり、だなあ。
克実さんの写真はしば漬けの写真。
克実さん嬉しそうだな~。
お嬢さんは克実さん似だそう。おとうさんに似たら幸せになれると言いますよ(*^^*)
初飯は克実さんでチーズフォンデュ。う~ん、トークがむちゃくちゃおもしろかったしそれだけでいいような。ちょっと勿体ないなあ1時間番組ならともかく。
チーズフォンデュは圏外ね(^^;
ジャニーズ年表。
なぜか高橋克実さんの写真も用意してある(^^;
マボ「克実さんしかも二の時の顔だよね、二枚目の時の」
克実さんカッコいいよ(*^^*)
太一くん「頑張ればジャニーズ系に見える」
風間くんの事務所入所は1997年か。関ジャニの安田くんや亮さん、大倉くんと一緒なんですね。
太一くん「もっと早いと思ってた」
ベイベ「関ジャニ、ど真ん中なんだね」
マボ「苦労がにじみ出てるところあるよね」
風間くん笑
ベイベ「ちょっと昭和っぽい感じなのかな?」
マボ、関ジャニのひなちゃんとヨコと風間くんはそういう匂い(苦労人の匂い?)がすると。
1997年入所なのに太一くんにベイベの横(1991年)に写真を貼られてしまう風間くん(^^;
さらにベイベはそれを剥がして、
ベイベ「ここでもおかしくない」
って1988年入所組の達也さんとイノッチの下に写真を。
風間くん「井ノ原くんと並ぶとすごい落ち着きますね~」
マボ「抜群の安定感あるよ」
安田くんたちと同年入所だけど彼らは関西だから同じオーディションではなかったのですね。同じオーディションだった同期の人たちはもういないと風間くん。厳しい世界ですよね・・
達也さん「唯一残った関東Jr.?すごいじゃん!」
高橋克実さん。
映画に初めて出演されたのは(つかふつ~に年表に貼られるのね(^^; )1987年の事だそう。太一くんやまぁくんと同期だ~⬅違います。
でもなぜだ、馴染んでるように見える(笑)
太一くん「笑 超二枚目」
克実さん「いいなあ、これ」
デビュー映画はボクシングを題材にした作品だったそう。
太一くん「サンドバッグ役かなんかですか?」⬅
克実さん「違う、違うわ 」
映画、克実さんが25歳の頃だそう。
やっぱり役者さんて売れるまでがなかなかたいへんなイメージ。
風間くんが事務所入所したのは中学二年の時でそれから間もなく少年隊さんの舞台に出演する機会があったと。初めてお給料をもらったけど中学生だし多分貯金したんだと思いますと当時を振り返る風間くん。
ベイベ「一番最初にしたでかい買い物何?」
自動車教習所だと思うと風間くん。自分で働いたお金だもの偉いわね。
克実さん、ショムニは1998年で36歳の時だそう。ショムニ、観てたなあ、懐かしい。
ショムニの前は役者さんだけでは食べられなかったと克実さん。
達也さん「俺、一緒にやりましたもんね?」
克実さん「そう、たっちゃん(たっちゃん呼び!)とやった時はショムニの前だね」
『部屋においでよ』というドラマで1995年なんですね。観てなかったなあ、くやしい。他に遠藤憲一さんや清水美沙さんが共演。エンケンさんは達也さんの先輩役で克実さんはBarのマスター役だったそう。
マボ「髪まだあった時、やってた時?」
克実さん「あったというか、やってた時ね」
マボ「芝居かためる前に髪固めてた時」
克実さん「そうそう」
笑
髪固めるって(^^;
克実さんが話す髪にまつわるエピソードがむちゃくちゃ可笑しい(///∇///)。
ロケ中雨降りにあい雨をはじくスプレーを髪にかけたら、雨のしずくが髪にはじかれて玉になって落ちたそう。で、共演の清水美沙さんが克実さんの顔でなく頭を見て話をしてたと。
爆笑するTOKIOメンバーと風間くん。
雨がはじかれるところを想像すると・・(^^;
しかし克実さん、よい人だなあ。
風間くんが1999年、山Pと一緒にTOKIOライブに出演してくれた際ののエピソード。
山Pと二人でリーダーをぼこぼこにするということになってたらしく(そんな演出あったんですね。(^^; )、緊張してたけど「思いきりやっていいからな」とリーダーに本番前に言われて本当に遠慮なくぼこぼこにしたら後で「(ぼこぼこにする)振りでいい」と言われたそうな。思ったより痛かったんやね(^^; おもわず笑っちゃうけど。
リーダー笑
太一くん「ライブで先輩をぼこぼこにするってどんなライブなんだよ」
笑
マボ「俺たち何やってたんだろ」
振り返れば本人たちにも意味不明(笑)
風間くんはもう21歳くらいで踊らなくなってしまったと。
どういう経緯で踊らなくなったのと尋ねるリーダー。
リーダー「ジャニーズJr.がバックダンサーやらなかったら仕事ないんですもん」
Jr.の子たちにとっては先輩のバックダンサーをするって事は大切なお仕事なんですよね、経験をつめる勉強の場でもあるし。
太一くん「でも金八があったじゃん」
マボ「ターニングポイントは絶対金八だよ」
風間くん「そうですね」
TOKIOメンバーが誰もオーディションに受からなかったあの金八先生ですね。⬅
太一くん「風間くんが主役になった金八の回は神回って言われてるんだよね」
観てましたよ~。風間くん、本当にリアルな演技ですごいなと。
この金八出演がきっかけでお芝居のお仕事が入るようになり、バックダンサーの仕事を抜ける事が重なり戻ってきた時にはすでに風間くん抜きのフォーメーションができてしまってたと。なるほど。
風間くんが組んでたユニット。山Pと斗真くんと長谷川純くんの4人でFOUR TOPS。
でもジャニーさんからはこのユニットでデビューはないと最初から言われてたそう。そうか、だからFOUR TOPSか。一人一人がTopなんですね。
マボがTOKIOに入れられた時に「終わった・・」と思ったという例の話(^^;
マボ「若いJr.と年寄りJr.がいて。若いJr.のとこで俺、長瀬とかと一緒に遊んでたんですよ。ある日突然、城島と山口さんとかのところに突っ込まれた。国分さんとか。俺、絶対終わったと思った」
笑
太一くん「ちょっとね、終わった臭出してたからオレらも」
マボ「この3人のところに行くんだよ、13歳の俺が。これでデビューできないと思った」
笑
マボ「それで長瀬が入ってきた時、ガッツポーズした、よしっ!って」
笑
ベイベ「で16の時、俺もそこに入った」
達也さん「心の中で『ようこそ』って言ったね」
笑
さらにマボが語る当時のリーダー。
マボ「この人、本当に食えなかったからね」
リーダーがあまりにも痩せてて見かねたマボのお母様がお米をマボに持たせた話。
リーダー、栄養失調だったのですね。
これは自分は初めて聞いたなあ。Twitterのフォロワーさんの中にはご存知の方もいらっしゃったみたいですが。
克実さん「食べれないっていうのは何か状態がよくないとか・・」
マボ「違う違う、金がなくて」
克実さん「え、だって皆ジャニーズなんでしょ」
マボ「いやでも売れてないですから僕らは当時」
太一くん「東京出てきてね。合宿所もそんなに食糧が多い合宿所ではなかったから」
合宿所でごはんとか出なかったのかなあ。
リーダー「だから松岡が入る時『終わった』と」
マボ「だって1人が栄養失調ですよ」
笑
太一くん「だってすげ~ぶつぶつができててそん時に」
笑
マボ「病院行ったの、そしたら栄養失調だった」
太一くん「ず~っと掻いてる」
リーダー・・(^^;
古くなった水炊きを食べて塩水を飲んで吐いたと(^^;(^^;
風間くん「日本の話とは思えない」
笑
克実さん「よく、ここまでになったね」
さらにさらに例のかくれんぼ事件。あれ、リセッタだけかと思ってたわ。
食洗機に隠れたリーダー。
太一くん「閉めてって言われたのオレ。で、分かったって言って閉めた、バン!って。でオレらも隠れた。そしたら ぶぅ~ん って」
笑
太一くん「ガタガタガタって。ばって開けたら中からびっしょびしょ」
爆笑
マボ「あかん、あかん、死ぬかと思った、あかん、あかん」
太一くん「ただでもお金ないのにこんな事やるからお腹すくのよ」
笑
尊い・・TOKIO尊いよ⬅
克実さんからTOKIOと風間くんへのアドバイスは『グレーのスーツに気をつけろ』
なんだろうなと思って聞いてたらそういう事か~い!(^^;
安藤さん用ライトで乾かしたってやめて(笑)おもしろ過ぎる(笑)
○初めて聞かれました
・趣味の写真見せて
質問者太一くん
太一くん「今年はうまくレモンが育ったんですよ」
克実さん「ご免なさい、レモン?」
太一くんが育てたレモンの写真!
マボ「あなたが作ったレモンなの? 笑」
太一くん「ボクが作ったレモンです」
風間くん「TOKIO兄さんたちって農家なんですか?」
農家も大工もMCも芝居も料理もダンスもできるバンドで~す(*^^*)
風間くん、ディズニーが好きなんですね。買い続けてる年間パスポートの写真。
「こどもじゃん」「かわいいね」って口々にTOKIO。本当に少年期の風間くんかわいい。
歴史あり、だなあ。
克実さんの写真はしば漬けの写真。
克実さん嬉しそうだな~。
お嬢さんは克実さん似だそう。おとうさんに似たら幸せになれると言いますよ(*^^*)
初飯は克実さんでチーズフォンデュ。う~ん、トークがむちゃくちゃおもしろかったしそれだけでいいような。ちょっと勿体ないなあ1時間番組ならともかく。
チーズフォンデュは圏外ね(^^;